しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

Google Mapの鳥の目でさがすナスカの地上絵

2006-04-24 10:41:52 | エコロジカルなのりもの
 あたらしくナスカの地上絵がたくさんみつかったらしい。
 もしやと思って、Google Maps:nazca, peruの周囲を見てみるが、そんなに簡単に見つかるわけないか、、、も6・18日まで国立博物館でやっているらしい。
 でも、Google Mapでみていると、なんとなくそれらしい図も地上に見えるような気にさえなってくるな。

-----RSSキャプチャー-----
ナスカの地上絵、新たに100個発見
-----goo rss reader -----
slashdot.jp,2006年04月22日

参考
Wikipedia: Nazca_lines

写真、(いい写真)+ナレーション公開サイト

2006-04-21 10:56:54 | クリッピング 
 flicker
みたいな、アルバム公開サイトは、写真好きのコミュニティサイトとして進化を続けている。
 Bubbleshareの場合には、写真プラス音声、ナレーションがつけられる。
 まだベータ版のためか、異様に遅い。
 たぶん、受けるとビデオとはまたちがった世界がみらるかもしれない。
 声の魅力。いい声、語り口の人の発見、出会いにちょっと胸が躍る。

-----RSSキャプチャー-----
Building a Narrated Slide Show on the Web
----- goo rss reader-----
Technology Review,March 02, 2006

この記事よりも ホットワイアードが休刊ですって

2006-04-20 14:16:39 | クリッピング 
 いろいろなサイトをRSSリーダーに登録していていつもヘッドラインしか読まないので、HotWired Japanのホームページが3月末まででお休みというお知らせのことも知らずにきてしまった。
Hotwired Japanの更新についてのお知らせ (2006年3月29日)

 いつも楽しみにしてきたので、かなり残念。
 本家にいったらそちらは元気だった。しょうがない、本家のRSSを登録しておこう。
Wired News

-----RSSキャプチャー-----

「家族の携帯を監視するソフト」に警告

コメント続き
 休刊前の最後の記事が上のものだった。
 再刊をお待ちします。

 

フラッシュだけで動くバーチャルコントローラーが登場

2006-04-19 12:00:35 | クリッピング 
 CCDカメラの前で手を動かすと、画面の中の立体が動く。しかも、ブラウザーベースのフラッシュだけで構築されているシステムだそうだ。
 面白い、ゲームだけでなく、キーボード、マウスにくわえて第三のインタフェースとして発展するといいな。
 どんな使い方があるかな?
 たとえば、フライトシミュレーターで、翼の制御の一部を手でやるようにすると、身体感覚が反映されて、小手先だけを動かすという現在のゲームの欠点を補えるかもしれないし、反発力を出すことができるジョイステックと組みあわせると、衝撃と回避という動きを演出できるかもしれない。格闘、ボディアクションゲームさえ可能かもしれない。
 エクササイズソフトなどへの応用も考えられるか、、、

-----RSSキャプチャー-----
マイノリティ・キューブ:webカメラと身振りでキューブをコントロール
-----goo rss reader-----
engadget japanese,Apr 18, 2006


南極からのたより こういう感じなんですね!

2006-04-18 11:12:26 | クリッピング 
 南極観測隊の生活って公式サイトではなかなかわかりません。
 地磁気の文字にひかれて、拝見したら、そこは
 「第47次南極地域観測隊を応援しています
友人の隊員からのメールで、隊員の活動を紹介していきます」
 というサイトでした。
 みなさんの暮らし、南極観測基地のようすが、なんとなくですが、イメージできました。
 そうそう、地磁気。
 こちらのデーターも、観測機器や公表のされかた(サイトとか)なんかもブログで是非、紹介してください。
 それから、オーロラーとか、犬ぞりとか、いろいろ
 ある意味、山ヤのあこがれの地です。よろしく御願いします。


クリッピング / --Katabatic Wind-- ずっと南の、白い大地をわたる風、2006年4月16日
続・地磁気観測

Map
昭和基地ってこのあたり?

関連、参考エントリー
次期南極観測船建造へ ユニバーサル造船舞鶴事業所 / クリッピング 京都新聞-----しなやかな技術研究会、2006/03/01

二酸化炭素濃度上昇がもたらす海洋酸性化による海洋の生物に迫る危険 / プレスリリース 海洋研究開発機構-----しなやかな技術研究会、October 11, 2005

ホンダのハイブリッド車が廃番(噂」?)

2006-04-14 12:07:17 | エコロジカルなのりもの
 「本家に、燃料電池車の開発には時間がかかるので、ハイブリッド車は当分好調という記事」のクリップッピング記事をアップしたら、ホンダのハイブリッド車が廃番の噂が、、、
 予定より売れないので、アコードハイブリッドを廃番という話なのですが、サイトにも、車の情報屋さんのブログなんかにも他にはみられない情報です。
Honda Accord Hybrid

 このサイト、確かな筋なので、近々アナウンスがあるかも。
 まあ、燃費の悪いハイブリッド車は、売れないというのとなのか、新しくでる売り上げのリポートは、ハイブリッド車の売れ行き鈍化ということなのか、、様子に興味ありです。


クリッピング / Clean Break,13 Apr 2006
Honda Accord: Victim of misplaced hybrid branding
-----


猿人から(近)原人への急速な進化、何ー故?

2006-04-13 14:59:54 | クリッピング 
 急速っていったって地質学年代みたいな話なので、数十万年かけてある猿人から、原人に近い猿人に進化したという話で。種類の違う猿人が同じ地域に重なって生きていたってのがなんとも不思議。
 見つかった場所は、エチオピア北部っていうから、Google Mapだと、このあたりか? 寄れるから素晴らしい!

 当時そこがどんな環境だったのかわかるような地図ないかな? 地図は、インターネット利用の新たな楽しみですね。

クリッピング / asahi.com,2006/4/13
人類の進化、440万年前のラミダス猿人から道筋
-----

コメント続き
 人間の祖先の進化を促進する原因ってなんだったんだろう?
 今晩にでも情報を探してみよう。