しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

消えたエチレンクラゲの謎

2008-11-21 14:13:24 | クリッピング 
日本海のエチゼンクラゲ消えた? 今年は被害激減 研究者には戸惑いも (産経新聞) - goo ニュース

 あれだけ騒がれてきた、エチレンクラゲの大量発生は今年はみられないそうです。漁業関係者は喜ぶが、資源化の研究をしていた企業などは逆に戸惑い、困惑を隠せない。
 あちらをたてれば、こちらがたたず、、、。しかし、漁業関係者のみなさんは、豊漁に沸いているようなので、本来まずはめでたしですね。

エチゼンクラゲ今年は消えた おかげで豊漁-----アサヒ・コムきっず 最新ニュース、2008年11月16日

クラゲチップ:愛媛大・江崎教授ら、山火事跡の実験結果や成分発表へ /愛媛-----毎日jp,2008年11月1日


 さて、肝心の原因だが、本当のところはまだわかっていないようです。
 自然のバランスの妙ですね。

Wikipedia : エチゼンクラゲ

Giant jellyfish

(DeepBlueYT,2006年10月01日)

----------Googleイメージ検索 : エチゼンクラゲ----------



--- しなやかな技術研究会TimeLine 3 ---

--- しなやかな技術研究会TimeLine 2 ---

--- しなやかな技術研究会TimeLine 1 ---

---はてな green_tomatoのブックマーク---



[PR GreenPostの商品案内のサイトへ-----太陽電池、風力発電、水力発電など自然エネルギー関連機器&設計なら! PR]

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。