M42 オリオン座大星雲 FS-60CB+585mcで撮影 2023年12月30日 10時30分52秒 | 星野写真 FS-60CB(レデューサー255mm)+asi585mc gain300 2秒,8秒,30秒,120秒 各10枚づつHeuib-2フィルター SharpCapでLivestack APP,PSCC,FAP,PIで調整SE-2Jで2軸オートガイド 輝星がおかしくなってしまいましたが、これで良しとします。
IC410 ドクロ星雲 2023年12月26日 13時04分40秒 | 星野写真 FS-60CB(レデューサー 255mm)asi585mc gain300150秒 14枚 HeuibⅡフィルター360秒 5枚 NBZフィルターkenkoSE-2Jで2軸オートガイド SharpcapでLiveStackFAP PSCC PIで調整 色彩調整は難しいです。
M45 FS-60CB+asi533mcproで撮影 2023年12月06日 19時35分08秒 | 星野写真 FS-60CB(レデューサー255mm) asi533mcpro IR/UVフィルターgain150 冷却3° SharpCapでLivestack 180秒で12枚撮影後、曇って終了Liveメニューでdarkに事前作成したbias、flatに事前作成したflat-biasを設定FAPでレベル調整・tiff保存、Starnet++、Pi、PSCCで調整。 バーティノフマスクでピントを光条で合わせたのですが、微恒星が赤オレンジに偏り、輝星は青フリンジという感じでベストピントが上手くいきませんでした。