goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

体験入学→訓練→ガイヘル

2012年08月24日 | ★もんきち
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
今日は、プリンの学校の高等部の体験入学の日です
昨日から、持ち物や服装の準備をし、当日の朝を迎えました。
  
そして、準備も終わり、少し早めに家を出ようとした瞬間
   
トュルルル~ トュルルル~~
  
一本の電話
  
慌てて、もんきちが出ると・・・
  
何やら「明日のはずですけど・・・」っと言っている
  
心配になり、電話が終わるのを待つと
  
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  
どうやら、明日で申し込んだはずのもんきちの体験入学が今日で申し込んであり、直ぐに来てくださいとの事
   
これは大変 受付終了時間まで、ほとんど時間が無い
   
もんきちが支度している間に、プリンの学校へ連絡し、事情を話し、少し遅れる事を伝え、もんきちの体験入学の申込みをしている学校へ送って行きました
    
何とか 受付終了時間ギリギリに到着
  
しかし、何故に今日になってたんだろう~???
  
明日、親も一緒に参加するつもりでいたのに・・・
  
プリンとダブってしまうなんて・・・
   
まあ、本人が体験休学出来たので、よしとしましょう~
   
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
  
その後、直ぐに、プリンの学校へ急ぎました
   
やはり、少し遅刻
  
しかし、高等部の先生方は待っていてくださり、色々とよくしていただきました。
  
申し訳ないですm(__)m
   
プリンの学校の体験入学は、親子別々のスケジュールです。
  
プリン:①1限目:体験授業=美術
    ②2限目:体験授業=音楽
  
親:①1限目:子どもたちの体験授業の参観
  ②2限目:学校説明会
   
その後、希望者のみ学校見学でしたが、我が家は、必要ないかな~っと2限目までの参加にしました。
  
ところで、プリンの様子は?っというと・・・
  
朝は、少し緊張気味で心配していた母ですが、
もんきちのハプニング後は、そのバタバタに付き合わされ、緊張も何処へやら・・・
そのバタバタのまま、プリンの体験入学に突入~~~
緊張している間もなっかたのか?
ここは、パ二くっている母に心配をかけてはいけないと思ったのか??
とても落ち着いていていました
美術の授業では、「はじめの挨拶をする」っと手をあげたり、
作業も、なかなか思うように動かせない手を、一生懸命動かし、作品を完成させていました
友達の作った作品の感想も、ちゃんと言えましたし・・・
とても頑張っていましたよ。
   
  
体験入学後は、
4限目:OT訓練
昼時間:PT訓練に行きました。
  
今日は、久々の学校で、先生方やお友達に会えたのが嬉しかった事もあり、訓練では、超ハイテンションのプリンでした。
訓練も頑張りましたよ
   
帰宅後は、昼食を食べ、お楽しみのガイヘルさんとのお出掛けです
ルンルンで出掛けて行きましたよ
   
っと今日もハードスケジュールのプリンでした。
  
バタバタな一日で、プリンも母もちょっぴりお疲れモードです
  
  
今日の写真は・・・
  
 H24_057
先週の帰省の際、京都駅で並んで買ったワッフルです
  
 H24_058
  
生ワッフルも売ってますよ。
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする