
昨夜は、あまり寝れず・・・
朝起きた時には、元気がなく、機嫌も悪く、体も熱いような気がして、
熱を測ってみたところ・・・
やはり・・・熱がありました
なので、今日の訓練はお休みにし、明日のガイヘルさんとのお出かけもキャンセルさせていただきました。
でも、何とか食事も食べてくれ、水分もとり、薬を服用していたら、昼前には微熱になり、夕方には熱も落ち着きました。
夏の疲れが少し出てきたのかな~!?
ところで、今日の写真
は・・・

先日、アクアスに行った時に、
プリンが姉弟に・・・っと買ったお土産です
アザラシの財布は、ラッキ~へのお土産
その他は、子どもたち一人一人へのお土産で、シロイルカのキーホルダーです
可愛いお土産でしょう~
朝起きた時には、元気がなく、機嫌も悪く、体も熱いような気がして、
熱を測ってみたところ・・・
やはり・・・熱がありました

なので、今日の訓練はお休みにし、明日のガイヘルさんとのお出かけもキャンセルさせていただきました。
でも、何とか食事も食べてくれ、水分もとり、薬を服用していたら、昼前には微熱になり、夕方には熱も落ち着きました。
夏の疲れが少し出てきたのかな~!?
ところで、今日の写真


先日、アクアスに行った時に、
プリンが姉弟に・・・っと買ったお土産です

アザラシの財布は、ラッキ~へのお土産

その他は、子どもたち一人一人へのお土産で、シロイルカのキーホルダーです

可愛いお土産でしょう~


プリンは、久々の学校です
しかし、夏休み中の登校日なので、母が送っていかないといけません。
朝、学校までラッキ~と送ってきました


登校後は、スクールバスに乗って、郊外のショッピングモールでのお買い物です。
「お土産を買ってくる
」
っという話でしたが・・・
買ってきたのは・・・

自分の欲しかった本のみ
????????
となり、
プリンに話をきいてみたところ
こんな事が判明しました。
プリン自身、実は家族へのお土産を買うつもりだったみたいなのですが、
先ずは、本屋で品定めをしていた時、自分の欲しい本を発見
そこで、その本(
写真)を購入。
その後、プリン自身は、家族へのお土産も買いたかったらしいのですが・・・
伝える事が出来ず、お土産は無し
っとなってしまった
っという感じらしいです
プリンには、伝えられなかったという事を一つのバネにして、成長していってほしいと思う母でした。
でも、本人は、大好きなお買い物に行け、嬉しかったようですよ

しかし、夏休み中の登校日なので、母が送っていかないといけません。
朝、学校までラッキ~と送ってきました



登校後は、スクールバスに乗って、郊外のショッピングモールでのお買い物です。
「お土産を買ってくる

っという話でしたが・・・
買ってきたのは・・・

自分の欲しかった本のみ

????????
となり、
プリンに話をきいてみたところ
こんな事が判明しました。
プリン自身、実は家族へのお土産を買うつもりだったみたいなのですが、
先ずは、本屋で品定めをしていた時、自分の欲しい本を発見

そこで、その本(

その後、プリン自身は、家族へのお土産も買いたかったらしいのですが・・・
伝える事が出来ず、お土産は無し

っという感じらしいです

プリンには、伝えられなかったという事を一つのバネにして、成長していってほしいと思う母でした。
でも、本人は、大好きなお買い物に行け、嬉しかったようですよ


今年もプリン関係の親の会の映画招待会に家族で参加させていただきました
今年の映画は・・・
『モンスターズ ユニバーシティ』です。
詳しいHPは・・・
http://www.disney.co.jp/monsters-university/home.html
プリンは、とても喜んで、見入っていました
前評判で、面白い映画だと聞いていましたが、母も楽しく観させていただきました。
感謝
感謝
ですm(__)m

今年の映画は・・・
『モンスターズ ユニバーシティ』です。
詳しいHPは・・・
http://www.disney.co.jp/monsters-university/home.html
プリンは、とても喜んで、見入っていました

前評判で、面白い映画だと聞いていましたが、母も楽しく観させていただきました。
感謝



センター受診のため、ラッキ~を学校に降ろしてから向かいましたが・・・
凄い雨

ザーザー降りです

ところで、今日の写真

三瓶山で見た『定めの松』です。

詳しくはこちらのHPを・・・
http://www.visit-ohda.jp/537.html

昨日、島根に居残り組も無事、金沢に戻ってきました
今年は、少しのんびりとしたお里帰りになりました。
今年も、おじいちゃん・おばあちゃんには、感謝いっぱいです
子どもたちも色んな経験をさせてもらい、楽しかった様です。
今日から、また通常の生活
朝から、大忙しです
ところで、昨日は、駅まで
ラッキ~・もんきちもバスで迎えに来てくれました

(父は会社から直で迎えに来てくれたので・・・)
この事は、プリンには内緒にしていたので、
改札口でビックリ
でも、ニコニコのプリンでしたよ
新大阪駅で、プリンが
「ラッキ~・もんきちにお土産を買う
」
っと言い、このお土産を選びました

そして、自分が食べたくて購入したのは・・・


プリンの大好物です
早速、皆で食べました

今年は、少しのんびりとしたお里帰りになりました。
今年も、おじいちゃん・おばあちゃんには、感謝いっぱいです

子どもたちも色んな経験をさせてもらい、楽しかった様です。
今日から、また通常の生活

朝から、大忙しです

ところで、昨日は、駅まで
ラッキ~・もんきちもバスで迎えに来てくれました


(父は会社から直で迎えに来てくれたので・・・)
この事は、プリンには内緒にしていたので、
改札口でビックリ


新大阪駅で、プリンが
「ラッキ~・もんきちにお土産を買う

っと言い、このお土産を選びました


そして、自分が食べたくて購入したのは・・・



プリンの大好物です

早速、皆で食べました


島根に居残り組&おじいちゃん・おばあちゃんと
『しまね海洋館 アクアス』
http://www.aquas.or.jp/
に行ってきました

行きの車で、車酔いしてしまったプリンで、昼食がほとんど食べれませんでした
っが、休憩をしながら行ったので、その後は、いつもの元気なプリンに戻り、
アクアスでホットケーキをペロリッ
でした
ところで・・・
今回、プリンが一番楽しみにしていたのは・・・

『シロイルカ』 さんに会うこと
そうです
プリンはイルカが大好きなんです

パフォーマンスも、じ~~~っと観ていましたよ

パフォーマンス後も、ず~~~っとイルカさんのプールの前でイルカさんを見ていました。
本当に好きなんですよね~
その他では・・・

海底トンネルが、お気に入りのよう・・・
こちらも、じ~~~~っと観ていましたよ
その後、姉弟にお土産を購入し、帰宅しました。
っが、途中、ゲームをしたい
っとなり、太鼓の達人をして、帰宅しました

帰宅後は、母の一番下の弟一家と一緒にお寿司をいただきました
・・・
っと今日も楽しい一日でした

『しまね海洋館 アクアス』
http://www.aquas.or.jp/
に行ってきました


行きの車で、車酔いしてしまったプリンで、昼食がほとんど食べれませんでした

っが、休憩をしながら行ったので、その後は、いつもの元気なプリンに戻り、
アクアスでホットケーキをペロリッ


ところで・・・
今回、プリンが一番楽しみにしていたのは・・・

『シロイルカ』 さんに会うこと

そうです

プリンはイルカが大好きなんです


パフォーマンスも、じ~~~っと観ていましたよ


パフォーマンス後も、ず~~~っとイルカさんのプールの前でイルカさんを見ていました。
本当に好きなんですよね~

その他では・・・

海底トンネルが、お気に入りのよう・・・

こちらも、じ~~~~っと観ていましたよ

その後、姉弟にお土産を購入し、帰宅しました。
っが、途中、ゲームをしたい



帰宅後は、母の一番下の弟一家と一緒にお寿司をいただきました

・・・
っと今日も楽しい一日でした



明日から・・・
父は仕事
ラッキ~は補習授業
もんきちは部活動
があるので、一足先に帰っていきます。
なので、今日は、朝からバタバタでした
ところで・・・
先日、紹介出来なかった
『三瓶小豆原埋没林公園』
での様子を・・・

この施設内に入ると、第一印象は、
「涼しい~~
」
外の暑さが嘘のよう・・・
その快適な温度の中には、埋没林の実物標本があるのですが・・・

迫力があります。
詳しくは、こちらのHPを・・・
http://nature-sanbe.jp/azukihara/use/index.htm
エレベーターもあるので、車イスの方も、一部を除いては見る事が出来ます。
ガイドさんの話もお聞きしたのですが、分かり易くて良かったです。
行かれた方は、ガイドさんの話を聞かることをお薦めします。
母は、4000年もの時を超えた自然の力に感激しました
不思議な力を感じました。
また、訪れたい施設の一つです。

YouTube: 元ちとせ - ワダツミの木 '2002 LIVE -
父は仕事

ラッキ~は補習授業

もんきちは部活動

なので、今日は、朝からバタバタでした

ところで・・・
先日、紹介出来なかった
『三瓶小豆原埋没林公園』
での様子を・・・

この施設内に入ると、第一印象は、
「涼しい~~

外の暑さが嘘のよう・・・
その快適な温度の中には、埋没林の実物標本があるのですが・・・

迫力があります。
詳しくは、こちらのHPを・・・
http://nature-sanbe.jp/azukihara/use/index.htm
エレベーターもあるので、車イスの方も、一部を除いては見る事が出来ます。
ガイドさんの話もお聞きしたのですが、分かり易くて良かったです。
行かれた方は、ガイドさんの話を聞かることをお薦めします。
母は、4000年もの時を超えた自然の力に感激しました

不思議な力を感じました。
また、訪れたい施設の一つです。

YouTube: 元ちとせ - ワダツミの木 '2002 LIVE -

今日は、子どもたちが
「広島で買い物がしたい
」
っと言うので・・・
広島でお買い物です

子どもたちは、金沢にないお店に行っていましたよ。

思ったより人が少なくて、買い物しやすかったです
子どもたちも欲しかった物が買え、ご満足そう
連れて行ってくれたおじいちゃん・おばあちゃんにも感謝ですm(__)m
夕食時、人気があり過ぎて、なかなか手に入らないと言われている
お酒をいただきました
「広島で買い物がしたい

っと言うので・・・
広島でお買い物です


子どもたちは、金沢にないお店に行っていましたよ。

思ったより人が少なくて、買い物しやすかったです

子どもたちも欲しかった物が買え、ご満足そう

連れて行ってくれたおじいちゃん・おばあちゃんにも感謝ですm(__)m
夕食時、人気があり過ぎて、なかなか手に入らないと言われている


と~~っても飲み易いお酒でした
YouTube: GILLE(ジル) - HIKARI [Official MV]