
今でもMOディスクドライブの新品販売中 Windows10でも動作
昔よく使われていたMO(エム・オー)ディスクという記録媒体を、私は今でも使用しています...

背景透過画像の作成 ペイント3D
Windows10以降、画像加工ソフトとして、「ペイント3D」というアプリケーションが付属する...

画像の一部を切り抜いて、背景透明の画像を作る(ペイント3D)
昨日(2020年6月28日)は、画像の一部を切り抜くことによって、背景が透明な画像(背景透過...

法律専門書の電子書籍化、サブスク化
緊急事態宣言の解除後、また最近、新型コロナウィルス感染者が増加してきました。本日(202...

Windows10最新版2004へアップデートできない。「お使いのPC設定はサポートされていません」
Windows10の最新版 Version2004 (May 2020 Update) が5月28日公開されました。 いろん...

Dynabookの正常なシャットダウン
自宅で使用している個人用のノートPC Toshiba dynabook T554/56K は、もともとのOSは...

Dynabookのシャットダウン失敗で電源ランプが点灯したまま
ノートパソコン Toshiba dynabook をシャットダウンすると、デスクトップ画面は消えて真っ...

Windows10でのセーフモード起動手順
ノートパソコン Toshiba dynabook をシャットダウンすると、デスクトップ画面は消えて真っ...

ブログ開設から5555日 初投稿から15年が経過
私のこのブログ「パソコン悪戦苦闘記録」が、本日(2020年7月17日)、ブログ開設から「55...

Amazonから親切丁寧なメール配信 フィッシング詐欺
先日、私のメールアドレス宛てに、Amazonから次のメールが届きました。 From:Amazon <ql...