臺灣と瀬田で數理生態學と妄想

翹首望東天, 神馳奈良邊. 三笠山頂上, 想又皎月圓(阿倍仲麻呂). 明日できることは今日しない

Neuglobsow2016第一週

2016-06-24 06:58:38 | 研究

6月18日(土)

午前中の関空発の便でフランクフルトに向かう。フランクフルトの入国審査が厳しくなったのか、ひとりひとりに時間をかけているせいで長蛇の列。乗り継ぎ間に合わなそうな人もたくさん。ついに自分の番が来て、どこに行くのか訊かれて最初はベルリンの北の方と答えて、もっと具体的に言えというので、どうせ知らないだろうと思って「ノイグロブゾー」に行くと答えたら、審査官がそこら辺の出身の人で雑談が盛り上がる(後ろに待っている人いっぱいいるんですけど・・・)。人がたくさんいるからって仕事のペースを変えないのはドイツ人らしいところかもしれません。フランクフルトからベルリンへの乗り継ぎ便は1時間遅れでしたが無事に空港につき、同じ研究所で働く同僚に迎えに来てもらって、無事に現地につきました。寒いです。

6月19日(日)

大家さんに昨晩とまった同僚の家まで車で迎えに来てもらって、去年と同じ借家に到着。なんといろいろグレードアップされてました。棚が増えてる。掃除機買ってくれてるなどなど

6月20日(月)

研究所に初出勤。いろいろ手続き、の前に早速受け入れ教員とディスカッション開始。いろいろ手続きが終わって生活の基盤が整わないと研究に専念できないんですけどー。そして、(予想通り)、翌日のラボミーティングでの発表を打診された。もちろん断るなんて選択肢無し。でも急なものなので準備もしないので楽と言えば楽です。

6月21日(火) セミナー発表

6月22日(水) 新しい車がやってきました。古い車は修理代と同じ値段で買い取ってくれるということで、故障以来追加費用無しで処分できる見通しに。感謝。

6月23日(木) 最高気温30度突破。研究所では毎年恒例のリンデン(菩提樹)祭り。

6月24日(金) BCCワールドニュースによると、75%強開票の時点で英国EU離脱か。超円高。ユーロと台湾ドル預金が・・・。

写真は、去年は知らなかったレトルトご飯。お昼に最適。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ渡航前日:台湾居留証... | トップ | Neuglobsow2016第二週 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事