gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

マツバギクとヒエンソウなど♪

2024-05-25 06:07:28 | Weblog

鮮やかなマツバギクが沢山咲いています。一番多く見かけるのはピンクです。散歩途中に見ました。こちらは赤に見えるのですが、写したらこの色です。5/21に撮りました。



5/22のヒエンソウです。別名がチドリソウです。



5/20のヒエンソウです。花の姿も葉も好きです。僅かな色の違いがあります。過去にピンクや白、八重も咲きました。




ゼラニュームも良い品種から消えています。何種か持っていますが、八重はこの赤と白だけです。1-2目は5/21に、3枚目は5/18に撮りました。



5/22のスミダノハナビです。花芽が動き始めています。



5/21に撮った、柏葉アジサイ・スノークィーンです。供花です。画像を捨てるのは惜しいので載せます。ちなみに八重はスノーフレークです。



5/24の柏葉アジサイ・スノークィーンです。去年も強剪定したのに、今年も20房近くあります。狭いので嵩低く---、どの植物にも適用です。



5/23に写したクロウリハムシです。葉裏に止まったので、フラッシュを使いました。黒い小さなハムシ類は複数種が居て、見付けてもすぐに隠れて、なかなか捕殺できません。困ったことです。益虫のハムシを知りません。
クロウリハムシ←の参考サイトです。



ヨモギハムシです。5/22に写しました。
ヨモギハムシ←の参考サイトです。



蜂取りボトル=トラップです。去年使っていたのを再利用、最近は丸いペットボトルを使っています。口を開けて内側に折り込み、返しにします。誘引液は甘酸っぱい香りがするものなら何でも良いのです。我が家の場合は、カリン酒に使った後のカリンを細かく切って、砂糖と水を足しています。適度に発酵して来たら、とても良い香り、人でも寄りたくなるほどの香りですよ。(笑い)
入院前にオオスズメバチをちらっと見たのに、やっぱり心が浮かなくて---。退院後、5/22にもオオスズメバチが来たのです。待てしばしなく、5/23に上を作って吊るしました。
早めに入って自殺してくれるのを待っています。蝶や蛾、甲虫なども入りますが、蜜蜂やアシナガバチは入りません。今飛ぶのは女王蜂、1匹捕殺できれば、1つの巣が減ります。オオスズメバチは、土の中に巣を作ったりもです。攻撃されたことはないけれど、近くを飛ぶと危険は増します。今まで一番多く来たのはコガタスズメバチですが、今年はまだ、見ていません。

6:07の室温は21.3度、湿度は64%、外気温度は15.4度、湿度は77%、風は北東0.6m/sです。北東0.6m/s「晴れ 北の風 最高26度」予報です。昨日の最高は28.5度、最低は17.5度だったそうです。24時間雨量はゼロです。
いつもより多少早い投稿です。