フルサイズのカメラを買おうとお金を貯めました
が...オリンピック前に新しいのが出るから今は待ち!
と、聞いたので待ってる内に...買う気が薄れてしまいました
今のカメラで絶対的な不便が無い事とバックに入らなくなる事で
..で、悶々とする内に興味はバイクの増車に傾きました
今!此れが気に成ってます
1986年製のホンダシャドウ750です
実は、既に亡くなった私の友人が此れを設計したと聞いて居たから
終活とは言わないが、最後の保有車に加えても面白いかなと
..此れまで、此のバイクをNETで観た事無かったのですが
2019年に成って久しぶりに此れの「中古」を見つけました
懐にはカメラの金が有る!友人の忘れ形見のバイク..ムラムラ
買うべきか買わざるべきか、買ってもレストアは必要
汚れや錆びや劣化の対策で時間と金も掛かる..ムム
(駐車場所も..)今のCB190Rは実用面で手放せないから車庫が使え無い
どうするべきか...中古車だから早く決めないと(優柔不断)