goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

変身インタビュアーの憂鬱 第9話『アリエナイ結末』

2013-12-19 08:37:38 | 2013年度の連続ドラマ
  白川次郎名義の100冊目の小説を書いたのは、


  編集長だったのですね。それはびっくり。


  更に、真奈美さん殺しの犯人が、甘粕さんって、


  これは、容易に想像できましたけどね。



  黒曲さんへ非難の言葉を向ける、下日山さんの熱量が


  凄かった。


  このゆるゆるなテンションの作品の中では、異様なシーンでしたぞ。


  そんなこんなで、『おわり・・・な~んつって』


  の第9話でした。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろず占い処~陰陽屋へようこそ~終。

2013-12-18 08:37:19 | 2013年度の連続ドラマ
   『ヨシアキには、かなわない』と、真実を全て話してしまうマッキー。


   まさに、彼と同じ気持ちになりました。



   妖狐なんてこと、商店街の人達は皆知っていたのですね・・・。



   更に、それを含めて演じた、祥明さん。ほんとうは、跡継ぎなんて


   嫌だったはずなのに。それでも、只では起きない彼は、おじい様に


   宣言して、扇子を投げられる始末でしたが(笑)。


   おばあさまと源さんとのやりとりも良かったです。


   それにしても、ずいぶんかわいい狐だと思ったら、犬だったのですか?


   学校のみんなまでが知っている、そして、三井さんにとっても瞬太くんが


   運命の人だった、という、この上ないハッピーエンド。


   このドラマ、個人的に◎、とても好きな作品でした(^o^)



       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・パイロット Episode ⑩

2013-12-18 08:34:17 | 2013年度の連続ドラマ
  教官のトラウマや、肉親との別れなど、晴さんは


  大変な目に遭いながらも、なんとか難関を突破し、


  最終段階まで登りつめましたね。



  いつの間にか、晴さんなしでは成り立たなくなっている


  P訓メンバーたち、もちろん、教官含む。


  それだけではなく、CAたちの恋バナにも


  巻き込まれてしまっていますね。



  この温度差は何なのでしょう?


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の上の診療所 第10話

2013-12-17 08:36:04 | 2013年度の連続ドラマ
  最終回を前にして、かなりの出来栄え。


  コウタ先生、ちゃらちゃら惚れない方が良いのでは。


  指導医との再会、それは、とても辛い現実を知る事でしたが。



  そわそわし通しの、昇さん、こっそりコータ先生を呼び出して



  何かと思えば・・・。



  眞子ちゃんとの恋の展開は、一体どうなってしまう?


  また、コータ先生は、お母さんと会えるのでしょうか?


  最終回に向けて、ヒートアップしていますね。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑事のまなざし 第11話最終章後編『心』

2013-12-17 08:31:48 | 2013年度の連続ドラマ
  ただの犯罪者にあらず、彼にも一抹の人の心が残っていたのだよ、


  というポイントや、自殺した友人の子どもを引き取って育てよう、



  という償いは、由として。



  絵美ちゃんの真犯人は、具体的に見つからないまま、どこへ



  続くのだろう?という終わりでした。



  なかなかに興味深く、しかし内実は残酷で、気持ちを砕いた



  言葉を並べてもそれがなかなか救いに繋がらないものもありますが、



  最後まで観ることができました。


  舞台が東池袋とか、40過ぎての刑事とか、意外性もあり、


  なかなか斬新ではありました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重の桜 最終回

2013-12-16 08:41:06 | 2013年度の連続ドラマ
  前半は、松平容保をはじめとする会津藩士たちに心を傾け、



  後半は、紳士たる新島襄に惹かれていった、50回でした。


  しかしながら、全体的に楽しめました。


  八重さんを主人公、というのか、八重さんの目から見た、幕末と


  明治といったところなのか・・・。



  余生が長いせいなのか、これで終わり?的な最後でしたが。



  それにしても、あの時代で80歳代まで生きながらえるとは!!


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京バンドワゴン~下町大家族物語~ 最終回

2013-12-15 08:39:37 | 2013年度の連続ドラマ
  我南人さんをメインにしつつ、堀田家と周りの人々の


  動向をあたたかく、とても優しく描きましたね。



  何はともあれ、大団円でした。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさん 第11週『大嫌いといわしたい』

2013-12-15 08:37:20 | 2013年度の連続ドラマ
  詐欺に遭ってからの展開が濃かったです。


  希子さんの言葉がよほどにひっかかった和枝さん。


  憎しみながらも、身を引いていましたね。



  それにしても、め以子さんて、ピュアというのか、



  まさに朝ドラヒロイン的な性格ですよね・・・。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーコンキッド~ぼくたちのゲーム史~第11話

2013-12-14 08:34:38 | 2013年度の連続ドラマ
  もう別れてしまいそうな夫婦なのに、内助の功ぶりを見せた朱里さん。



  一方で、木戸くんは、野さんに「もう警察に話したら」



  と説得してみるも、足を踏み出せず。



  すべては最終回にて、といったところでした。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のカノジョ 最終回

2013-12-13 08:36:05 | 2013年度の連続ドラマ
   畳みかける強引さはあれど、良かったです。


   ほのぼのとしているけれど、ときどき心をつかまれる場面や



   セリフがあり、楽しいドラマでした。



   元に戻ってからの、二人の変貌ぶりに改めて驚きましたが(笑)。



   お母さんが急に、おしとやかになって、そのギャップが大きかったですね。



   真人くんの『おかえり』は、彼だけが解っていた、ということなのですね。



   ・・・まあ、物語の語り部でしたから・・・。



   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする