ツナパン作りました。レシピ・・・強力粉150g 薄力粉50g 砂糖20g 塩小さじ2の1イースト小さじ1 水130ml マーガリン20g フライドオニオン大さじ1具・・・ツナ1缶 マヨネーズ適量 180度で13分焼きました。断面ですツナが上に見えますか?やはり成型下手ですね・・・生地はふんわり美味しかったのですが焼き色がつき過ぎた感じです。6個作ってその日のうちに完食でした。食べすぎかな?ご馳走様~登録してみました。 宜しければ「ポチッ」とお願いね
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ツナパン
私も美味しいと何個もいけます
いつも後悔するけど・・
でも
し・あ・わ・せ~
やめられないよねっ
ツナパン美味しそうですね(*^^)
私も、一気にぺロリと食べてしまうはず(^^;
焼きたてだと、止まらなくなりますよね(*^^*)
誰か私を止めて~!!て感じです(^-^;
ポチッ!!っとo(*^▽^*)o~♪
焼き色も、魅力的です!!
ツナパン、そういえば最近焼いてなかったなぁ~なんて♪
というより、私あんまりお惣菜パン作ってないということに気づきました
これからは、しおたんが早帰りの日のお昼やおやつにお惣菜パンや菓子パンとか焼いてあげたいなって思ってマース♪
いろいろな種類のパンをひとまとめにして送っていただけませんかしら(笑)
毎朝一個ずついただきます!
きっと贅沢な朝になるんだろうなぁ~と思っております・・・
夜も遅いのにパンが食べたくなってきました
いつもは下段で焼くことが多いのですが、
今回は途中で入れ替えようと思い、上段のまま焼いてしまって
ちょい焦げ色になってしまいました。
でも、美味しくいただけたのでいいよね!
自分に甘~い私は・・・いいか~と食べすぎちゃいます。
れもんぱんさんのように見た目も綺麗に作れるようがんばろう~
いつもポチッと応援ありがとうございま~す。
これからはしおたんの帰りを待ちながらの作業ができますね!
たくさん遊んでお腹すかせて帰ってくるのかな~
あっこさんのお惣菜パン・おやつ楽しみ~
あっこさんの影響でフライドオニオン入れてますが
生地が柔らかく美味しくなりますね!
お届けできるほどのものではございませんので・・・
映像でお楽しみ下さい
この前 久しぶりにお店の角食を買ったら、
「お店のパンはうまいな~」と家族には言われてますので・・
でも自分で作るとよっぽど失敗したのでなければ
美味しく感じちゃうんですよ~
実は味おんちだったりして~