旦那様に教えてもらい、共同作業で作るケーキです。レシピはかなり前にTVで見たと旦那様は言っていました。材料です。旦那様担当・・・ビスケットを牛乳に浸す。私の担当・・・・・生クリームにジャムを入れて泡立てる。ジャムを入れると手でも簡単に泡立つのです。by伊藤家の食卓がビスケットを器に入れが生クリームをのせる作業を繰り返す。冷蔵庫で冷やし(我が家では1日置きます)出来上がり!半分はグラスへ入れて、残りはお皿でつくりました。生クリームで覆います。
まずはグラスの方を頂きました。ビスケットがしっとりしていて美味しいですよ~
登録してみました。宜しければ「ポチッ」とお願いね
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お子ちゃまが、ほっぺをクリームだらけにしてグラスのケーキを頬ばってる姿が目に浮かびます
かーさんケットは知らなかったです。いい名前です。
ビスケットが安くなっていると買っておきます。
なんと言っても共同作業ですので・・・
昔からあるビスケットらしいのですが、私も教わるまでは知りませんでした。
他のビスケットでも作った事ありますが、やはりかあさんケットが美味しいです。