
かわいい生地を見つけたので
シューズ入れ
にしてみました。
お嫁入り先はKids goastさんですよ~
納品済みで12月のお楽しみ企画!
福袋の商品になりま~す。持ち手の部分はこんな感じです。
可愛いでしょう~ポイントにおさるさんのアップリケを付けてみました。
今まで、入園用に色々作ってみたけど
実際我が息子君が入園する時は・・・
どんなのを作るかな~?!
息子のリクエストでキャラクタものになるのかな・・・
かわいい生地を見つけたので
シューズ入れ
にしてみました。
お嫁入り先はKids goastさんですよ~
納品済みで12月のお楽しみ企画!
福袋の商品になりま~す。持ち手の部分はこんな感じです。
可愛いでしょう~ポイントにおさるさんのアップリケを付けてみました。
今まで、入園用に色々作ってみたけど
実際我が息子君が入園する時は・・・
どんなのを作るかな~?!
息子のリクエストでキャラクタものになるのかな・・・
息子くんのはどんなの作るのか楽しみにしてますよ!
ライのはプラレールの布で作りました。
カナのもキャラクターになりそうです。
↓カップに水羊羹とかゼリーとか入れると
立派で美味しそうに見えますね!
私もまねしてみよっかな
うちもトーマスかプラレールあたりです
2年保育にしたので作るのはまだ先ですけどね!
水羊羹は丁度いい容器が無くてカップを使いました。
見栄え良く出来ました。
是非まねっこして下さい。