
冷茶用のコースターです。
かなり前に頂いたもので、グラスとセットのものでした。
うちでは使わないのでリサイクルショップにもっていったら・・・
なぜかグラスは買い取ってくれたのですが
コースターは戻されてしまいました。なぜ
新しいものだったので、捨てるのはもったいなく
いつでも捨てれるし・・・と食器棚にしまっておいたものなんです。裏から見たらこんな感じ~
生地を貼っただけですが・・・
家にある透明のグラスにも使えるかな~全部で5個です。
柄違いで貼っちゃいました。
ガラスのコースターだったので、グラスをおくと
「カチャッ」と音がしていたのですが、その音も布で少し防げました。
濡れて布がはがれてこないことを祈りま~す。
コースター、カラフルで可愛いo(*^▽^*)o~♪
さすがですね!!
こうやって使ってあげれば、
無駄なくエコにも繋がるのですね(^^)(--)(^^)(--)
私も、見習わなければ!!
ポチッ!!
私も前々からコースターを作りたいと思いつつ、踏み出せずに今日まできています
出された人もまさかコースターの裏は見ないよね!
どうせいらないものだから・・・
と思うとおもいっきり切り貼り出来ますね!
子育て中だと自分の時間がなくなりますよね~
時間を上手に使いたいといつも思ってますが・・・
息子の昼寝中は一緒に寝ちゃったり
のんびり趣味を楽しんでる感じです~