goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

情報を整理することから・・

2020-10-28 10:43:00 | 生活・リノベーション
昨日のこと、動画投稿サイトを見ていたら、

「身辺の整理をして、古いものをどんどん捨てれば、(捨てなければイカン論調)いい運気が舞い込む」というような意味合いの(捨てなければ、幸運も舞い込まない、、)というような論調・・

数年前からささやかれる、、「○しゃり」ということば、、

※そのことばは、(漢字表記・発音)商標?登録されていて、
動画の投稿に使うと、削除されるのだとか・・・👀?

なんだかよくわからない、、、


確かにそうかもしれない、、

逆のこともよくあること、、

凡例:昨日まで大切に保管していた、昔の品、、あるいは、
昔々、知人から要らないからあげるは、的にもらった品、、

もう、必要ないな、、と思い、処分したとたん、、、👀

図ったかのように、その必要性が出てくる。

あるいは、、知人から「こないだの、、まだある?要るようになったので、使わないなら、もらいに行く」・・・とか、、


これも、、「素粒子の変動」が、かかわっているのだろうか👀?


難しい理論はさておき、、


「要らないもの、不要なものを身の回りから整理・処分する」

ならば、一番最初にやるべきことは、、


=インターネットにあふれかえる、ゴミのような情報の整理・処分でしょう!!



 おあとがよろしいようで・・・

※注意:私個人の考えを、自分の日記的に述べて、記録しています。
内容が理解できない、不愉快に思われた場合は、読まないで(見ないで)ください。



秋の夜長は・・・

2020-09-27 21:25:00 | 生活・リノベーション
秋の夜長に、何をするか👀?

よくあるのは、

「読書」

私め、自慢ではないですが、、

ほとんど、、本は読みません、、(汗)

唯一、読んだものというと、

「開高 健」の 

・オーパ

・もっと遠く

・もっと広く

あとは、、、

パソコン関連、、(👀)


「実 話」=ドキュメンタリー にしか、、興味がわかない・・




秋の夜長に、、何をするもなにも、、、


①「寝る」


か、

②「仕事」

これがイイみたいです👀(笑)



マイナなャCント★

2020-09-23 17:10:00 | 生活・リノベーション
ややこしい・・・です。(5000円ャCントもらうためには、やむをえないか‥👀)

私めがやった

手順を簡単に説明しときます。

(カード申し込みからもうだいぶ経ったので、最初の方の記憶があいまい・・)

まずは、、

マイナンバー通知カードを持って、(最近の自分の顔写真が要る)
市町村の担当係に行き、

マイナンバーカードの申請をします。

※そのときに、後々必要なパスワードを決める。

しばらくすると、手元に、マイナンバーカードが届く。

※スマホから、マイナンバーアプリで、マイナャCントの予約をする。
この手順は、今はもう、マイナャCントの付与が始まってるので、要るかどうかは不明です。

でも、マイナャCントアプリをスマホに入れて、IDを決めんといかんかな?と思います?👀


これからです、、

自分が使おうと思う、マイナャCント対応の、クレジットカードなどを選ぶ。

スマホで、その、カードのアプリをダウンロードし、起動し、
説明通りに進んでゆくと、

マイナンバーカードのQRコードを読み込みする手順が来て、

説明の通りに、スマホでマイナンバーカードのQRコードを読み込む動作をする。

無事に読み込まれて、、マイナャCント付与開始。

となります。

実に複雑で、、ややこしいですね・・。(*_*)
当初からだと
時間もかかりました。


まあ、5000円ャCントつけてくれるのだから、、良しと思うしかありませんが、、。


ただし、、期限があります。

期限(2021.3月)内に、私の選んだカードは2万円の利用をすることが、ャCント付与条件となっています。


いかがなものか👀・・・。



まあ、ガソリンとか入れたら、あっという間に、超えますが(汗)(*_*)


いかがなものか・・・(*_*)