goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飾りもの★

2020-12-31 09:59:00 | 生活・リノベーション


※一部の飾りつけのパーツ以外は全て、天然素材★

主なITEM

松ぼっくり・どんぐり・銅板(※銅板加工体験)

杉板木工細工

ヒマラヤスギのぼっくり






(松ぼっくりなどの採取地は四国内※)


※家の形の原型寸法きめは=建築関係の設計士がCADを使い作成

加工は=木工細工の人


整理整頓の方法★

2020-12-28 09:44:00 | 生活・リノベーション
仕事上も、プライベートでも、

電子データが主流となっており、

電子データゆえに、肥大化してしまう・・

それらの膨大なデータの

整理整頓が肝要となってくる。


私の個人的な趣向から、

とにかく、なんでも、写真を撮っておく、、という傾向に走ってしまう、、。


さあ、後から整理・分類分けが大変、、

捨てるにオシイ、、、その場、その時の情報だけに、、、


写真に限らず、

ネット検索かけて、出てきた情報も、、、

自分なりに保存しておきたいと思い、、、

どう、見出しでくくる、、

年月日?

大分類>中分類>小分類

自分の経験則から、

PCにおけるHD内保存時の フォルダ階層は 2階層まで

これ以上深く保存すると、、あとで探せなくなる👀



結局、データと情報整理に振り回される日々・・・・・・・・・・・



いかがなものか👀



やるべきことはやる★

2020-12-02 06:34:00 | 生活・リノベーション
なまけていた・・・反省↓

業務やその他、、忙しさにかまけて、、

いままでやってた日記や、記録・整理など、、おきざりにしてきた、、ここ数カ月


少し落ち着いたこともあって、

従来のリズムで=その日のうちに

日記や、データ整理をやったら、

なにかしら、自分自身のリズムも良くなった👀

これこれ、、

この感じ、、👀 OK!



教訓から言えること・・

2020-11-27 06:25:00 | 生活・リノベーション



教訓から学んだことがあります。

この写真のような、昼食を毎日、あるいは、

ひんぱんに、とっていると、、、

そのうちに、

生活習慣病になります。(高血圧・メタボリック症候群)

私は、そうなりました。

残念ながら、、、

悔しい、、、


残念、、、


誠に、、残念、、、、


うどんはうまい、、、


が、、


しかし、、、



やめるしかない!



動画はLIVE配信の時代か?

2020-11-16 16:31:00 | 生活・リノベーション
今や、動画は、LIVE配信の時代なのか👀

動画サイト(Youtube)を検索してみましょう、、

出てくる出てくる、、

LIVE配信サイト

・観光地

・空港

・駅

・山

・星空

・お寺さん

・交差点

そのほか、、


秋の夜長に、Live配信サイト検索も、いいものですね、、。


私事ですが、、学生の頃 「梅田駅」(大阪)は、毎日通ってたので、

そういう動画を見ると、とても、懐かしく感じられます、、、。👀


また、liveということではなく、

ただひたすら、とある場所を歩きながら撮影した動画も人気があるとか👀

<しゃべり(語り)は要らない>

場所リクエストにも、応じてくれるサービスがあるのだとか👀(有料?)


私も、利用してみたい、、、

学生の頃に、通ったルート・・・

すごく興味がある👀


また、ほかには、

木の切り出しから、一人で建てる、ログハウス の動画も興味深く観た👀

カナダの大工職人?

語りがなく、黙々とやってゆく、、、


その動画を見て、欲しくなったものがある、

「薪ストーブ」

私も習って、自分で、リフォームして、

取付けて、みようか「薪ストーブ」