「兵糧攻め」に負けてはいけません。
食べるものの問題ではなくて、
「行動制限」のことです。
→「行動制限」かけられると、
結果的に=経済活動は停滞してきます(と、思いますが・・)
そうなると、ありとあらゆる業種で、回転が悪くなり、
結果的に売り上げ、実績高が落ちます。
苦しめるだけ、苦しめておいて、、
辛抱たまらず、、
「わ〇ちん すれば、解除してくれるんですね?」
に、
持ってゆきたいのでしょうか??
そもそも、です、、
こういったことを決めている方々=公の職にある方々、お偉い方々・・
在職しているだけで=収入は保証されている。
なので、
切迫している状況など、とうてい、理解に及ぶことができません。
「行動制限」かけるときに、
一度、自分たちも、
収入を一時的に、落としてみれば、、少しは体感できるのでは?
自分たちがどういうことを強要しているかが・・
でも、所詮は、、在職しているだけで「必ずもらえる給料」がある人たちには
分からない事でしょう・・・。
以上でございます。