goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

健康メモ 「桜のつぼみ」

2007年03月12日 | 5.Weblog

 昨日、今日は時々日も射すがもちらつき風強し、真冬型の気候、気温はいずれも最高で5℃前後、Warkingは取りやめスッテプマシーンである。(明日も真冬型の気候である。暖冬は何処へ行った!)
 マシーンにも慣れてきたのか4~5分もやれば結構な運動量だ。
70キロ余りの体重を持ち上げるのだから150回もやると「息切れ」がする。 昨日は二度試みたが、ぐっすり眠れ今朝も快適だった。
少し(気分的だが)体が軽く感じる。血圧も順調だ。

 金沢の桜「ソメイヨシノ」の開花予想は3月31日だが「庭の桜は」と思い、日差しのある時に覗いて見た。 結構ツボミ(下画像)が大きくなっていた。 桜の種類は不明だが多分「ヒガンザクラ」ではないか?

 明日からしばらく金沢を離れるがWalkingは欠かさないつもりでる。
午前マシーンを170回、これから150回をやって就寝する。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オメデトウの一言嬉しかったです (立葵.心喜)
2007-03-20 23:22:13
 アッという間に一週間お休みしてしまいました。
三月は、学校が春休みにもなり~の、卒業、入学、進級、等と短期間に大人も子供も、異動が起きてザワザワして、おじい、おばぁにまで余波が及んでおり、ワンパターンだった日常は、何処かにフットンデイマス
 明日は、お彼岸のお中日、お墓参りで一日が終わるでしょう。
 お出かけ中とばかり思っていましたが、私の認知症のせい、これからお発ちになるのですね、準備でお忙しい中、本当に有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。