健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

全興寺/地獄堂(大阪市平野区)②

2013年11月30日 | 5.Weblog
全興寺は約1300年前に設立された摂津八十八ヶ所霊場で大坂夏の陣で焼失したが万時4年(1661年)頃 再建されとある。本堂には首地蔵尊が安置されているが、これは徳川家康と豊臣方が争った"大阪夏の陣"の時に、真田幸村が、 . . . 本文を読む

全興寺/地獄堂(大阪市平野区)

2013年11月29日 | 5.Weblog
先月中旬、NHKTV(20:00~20:45)放映の「関西えぇトコ(大坂放送局制作)」番組で「大阪のお寺はオモロイ」の番組を観たのだが、前書き込みの「一心寺の」山門もユニークと紹介された。 地下鉄谷町線で天王寺駅から近くの「全興寺」も「地獄のあるお寺」と紹介されたので、ついでに足を延ばし行ってみたのである。  . . . 本文を読む

関西学生サッカーリーグ後期(神大最終戦)応援に姫路へ 

2013年11月21日 | 5.Weblog
17日の日曜日「神戸マラソン」を観に予定だったが前日、長女から孫が在学している神大サッカー部が「関西学生サッカーリーグ(第2部)」の後期最終戦が姫路独協大学グランドで最終戦ゲームの応援に行く事に予定を変更した。 ゲームは14時で途中、世界遺産姫路城前で昼食とした。 . . . 本文を読む

丹波路から舞鶴方面へ(舞鶴引き上げ記念館/エル・マール舞鶴)

2013年11月20日 | 5.Weblog
 舞鶴港からバスは「舞鶴引き上げ記念館」に移動した。戦前はは旧海軍の軍事的拠点として使用されてが、戦後は大陸に進駐していた軍人軍属や一般人の日本本土への引揚、および日本に在留していた中国・朝鮮人の送還のための指定港10港のひとつとなった。 . . . 本文を読む

丹波路から舞鶴方面へ

2013年11月14日 | 5.Weblog
先日の9日自治会のお誘いで‟葺合地区自治会連絡協議会”の研修会(バス見学)に参加した。 研修先は丹波路から舞鶴市方面の諸施設の見学研修で神戸市中央区役所前を研修バスは8:00にスタートした。 神戸から北に六甲山系を抜ける長いトンネルを抜けると丹波路から京都府の丹波、丹後、舞鶴道に出る。 . . . 本文を読む

近江路(日牟禮八幡宮)

2013年11月12日 | 5.Weblog
古い町並みを散策したかったが、近江八幡市の‟守護神日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)„の途中、近江牛の肉店で近江牛のコロッケを買い食べ歩きしながら神社へ向かった。 立派な本殿である。 七五三詣でのの為か正面にはアンパンマンの人形が出迎えている。 . . . 本文を読む

近江路(近江八幡堀めぐり)

2013年11月11日 | 5.Weblog
 安土桃山時代、織田信長は天守閣のある安土城を築き、城内で「楽市楽座」を開き、天下統一を目前に京、本能寺で予期せぬ明智光秀の反乱で天下をとられ安土城を焼き払ってしまったが、羽柴秀吉の巻き返しで天王山の戦いで秀吉に敗れ、天下は豊臣秀吉の世となり木下秀次に京都同様の街つくりを命じたのが近江八幡の町とされている。  . . . 本文を読む

近江路へバス日帰り旅行(寿長生の郷)

2013年11月06日 | 5.Weblog
昨日の11月5日前住んでいた自治会からお誘いを受け自治会の日帰りバス行に参加した。 研修先は琵琶湖の湖東「近江八幡の堀川巡り」がメインとある。 研修バスは集合場所から8:00時に出発し阪神高速⇒名神高速道で瀬田インターで降り、瀬田川を下り、大津市大石の南郷の寿長生の郷(すないのさと)「叶 匠壽庵」でその庭園は梅林を中心とした6万坪もある庭園である。  . . . 本文を読む

今日から11月

2013年11月01日 | 5.Weblog
今日から11月、月暦も2枚となり時の経つのは実に早く年が明けると数え歳の80歳で何か物寂しさを感じる。 秋晴れが続き先月上旬に剪定したマンションの小公園の金木犀もきれいに咲き誇っているが我が家の小庭は雑草が延び . . . 本文を読む