健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

神戸生田神社の巨大絵馬

2015年12月04日 | weblog

時々11/8℃
昨夜、22時過ぎマンション付近でものすごい爆発音の落雷がしばらく豪雨と共に稲光が走った。北陸では冬季に日本海側で雪を伴って発生する雷でが寝ていた雪を起こすようであることからこう呼ばれまた寒ブリの漁期にあたることから,沿岸地方では「ブリ起こし」の雷と言って雪が降る前兆と云い外出時は降雪の衣服で出かける。師走になると神戸の生田神社では神前に来年の干支の有名画家の巨大奉納絵馬が飾られる。これまで絵馬を奉納してきた洋画家団体「二紀会」名誉会員、中西勝さんが今年亡くなり、中西さんの遺志を継いだ同会兵庫県支部長の松下元夫さんが干支の申を描いた巨大絵馬が奉納されたとの記事があり午後、久しぶりに参拝に出かけた。

楼門からは来年の丙申(ひのえ さる)の奉納絵馬がみえる。

平成二十八年は丙申、今年の巨大絵馬も手を挙げたニホンザル1匹が描かれ、手には古事記に由来し、邪気を払う果物とされるモモを持つ、見事に描かれている。申年は来年は悪いことが去り、幸運の年でありますように。そんな願いが込められた絵馬だそうだ。生田神社は神功皇后が三韓征伐に神戸に寄港以来の歴史を有するかつて、現在の神戸市中央区の一帯が社領であり、これが「神戸」という地名の語源となるそうで皇室とも関わりのある神社で神戸市の総社でもある。

 

神功皇后は大阪住吉大神の1柱として祀られており、戦前までは実在の皇后とされてきたが現在は歴史学上日本書紀によるもので実在しない皇后らしいが皇室ではまだ皇室として祀り、今上天皇が今年1月16日に参拝している。

証券取引での今年の大納会で来年の株式市場の見通しがどの様な年になるのか判らないがファッション業界では赤が基調となり、レッドの下着が流行るとされている。昨日、大阪難波の繁華街のアメリカ村で猿が出現し大阪府警と府庁の担当者と大捕り物騒動だった。「今年の厄を落としにに来たなのでは」と話題になっているそうだ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました! (もこ)
2015-12-05 05:50:28
今年はどんな絵馬が奉納されるのかな・・・・心待ちにしておりました  来年はお猿さんですね
素朴で、ちょっときつい顔をしていますね、来年も何か有りそうな、そんな気配がしますが、平和な一年有って欲しいものです
生田神社も真新しい朱色に、清々しさを感じました
足腰大丈夫そうですね 良かった安心しました
返信する
絵馬の申 (Uchan)
2015-12-06 13:01:32
<<もこサンへ>
コメント
成るほど、よく見ると山猿(荒れ申)といった感じですね。
来年は丙申(ひのえさる)の歳だそうです。
そして「赤猿または火猿」といい、外見も内心も赤く火のように燃えている年で赤が基調のファッションが流行る所以だそうです。
返信する
事実確認をお願いします。 (ときわ木)
2017-09-14 16:40:02
今上陛下が生田神社にご参拝、とありますが、本当ですか?
駒札には「幣饌料御下賜」とあるだけですが?

これは、ご公務での行幸先に鎮座する、旧官幣社(生田神社は旧官幣中社)や旧国幣社、旧内務大臣指定護国神社に、思し召しを以て、神饌(お供えの飲食物)や幣帛(お供え絹や麻などの布帛・糸など)に代えて、金一封を下賜される宮中のご慣習に基づき、旧官幣社たる生田神社にも、神饌幣帛料(幣饌料)が下付されたことを示すものであって、生田神社へ陛下が御拝をなさったことを示すものではありません。
因みに、御用邸がある地方などは、それ以外の地方に比べてお出ましが頻繁なため、幣饌料はその都度下付されることはなく、他府県とのバランスを見ての下付となっているそうです。
(幣饌料は、行幸啓先にて侍従長より下賜される場合に用いる言葉)

陛下の御拝があれば的外れな指摘ですみませんでした。でも、御拝の事実が無かったのであれば、訂正なさった方がよろしいかと存じます。
返信する

コメントを投稿