健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

神戸のバレンタイデイーは雪

2014年02月14日 | 5.Weblog

時々または4/2℃
 南の海上で発生し低気圧寒気が発達しながら太平洋沿岸に戻り神戸でも朝から雪となり寒さが厳しいが関東、首都圏では先週同様に大雪になると気象庁は予報し注意を呼びかけいるている。 昨日、三宮のサン地下街をブラついていたが家内は神戸の長女家族の男性3人にバレンタイデーにチョコを買うためである。 朝日新聞によるとバレンタイデーの起源は3世紀ころ、発祥の地とされるイタリア中部テルニで12日、お菓子の祭り「チョコレンティーノ」が始まった。 バレンタインデーの起源には諸説あるがテルニでは、異教徒間の結婚を祝福したためローマ帝国に処刑された司祭、聖バレンティノの命日という伝説が信じられている。
 三宮サン地下街はまだ11時前で神戸の有名なチョコレートの店が出店しているが、まだ店内は閑散としている。

  店に入ってみると何時も値段を見てビックリするのだが、一個@3675円もするチョコレートがある。 メーカーの原産国はベルギーの「ゴディバ」でベルギー皇室のご用達とかで高級チョコレートで、世界中に店舗を有し販売している。

 孫へのプレゼントでも価格からみても如何なものかと苦言を呈すると店内を見まわりサンチカをさらにブラツイた。 何時もコーヒー買をい求めるコーヒー店の前を通ると「お徳用プレゼントチョコ」のワゴンボックスがあり、家内は3包装を持って店を出てきたが又引き返し1包装を追加購入した。 我輩の分を忘れたのだそうだ。(笑) 今日、午後のコーヒータイムに開けたのが下画像である。

 バレンタイデーに女性が愛しい男性にプレゼントする風習はイギリスだそうだが日本では戦後まもなく流通業界や製菓業界によって販売促進のために普及が試みられたが、日本社会に定着したのは、1970年代後半であった。今ではチョコレートを贈る日本発の風習は多くの国で定着しているそうだ。 プレゼントの包装の裏には原産地ベルギーとあり貝の型をした小さなチョコレート5個入りで280円だそうである。
 現役の時は甘いものは殆ど口にしなかったが、リタイア後は甘いものを口にするようになったがバレンタイデーあろうとチョコレートはスーパーのホワイトチョコ(1枚88円)の板チョコでで十分なのだが、プレゼントのベルギー産のチョコレートは美味しく賞味したが、今年のバレイイタイデーは朝からの降雪で“ホワイトバレンタイデー”となったが、神戸の雪も午後から峠を越し雨に変わってきた。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレンタイデーチョコレート (もとまちぎんざ)
2014-02-14 17:23:08
長女家族の男性3人さんは、お婿さん、お孫さん2人でしょうか。羨ましいです。またお会いする日を楽しみにしています
返信する
孫は男ばかり (Uchan)
2014-02-14 21:03:58
<もとまちぎんざサンへ>
コメント
我が子は娘2人ですが皆嫁に出しましたが子供(孫)は全部男のこばかりです。
 神戸の長女の家族は婿殿を含めて男3人です。でも、女の子もいたほうが楽しみですね
返信する
 (しゅうちゃん)
2014-02-14 22:55:38
今回は九州を始め全国的にホワイトバレンタイデーのようですね。
それにしても、美味しそうなチョコレートですね。
返信する
美味しそうなチョコレート (Uchan)
2014-02-15 09:45:10
<しゅちゃんサンへ>
コメント
@88円の板チョコより、プレゼントのチョコとは食べてみると、やはり美味しいですね
 南からの春の雪関東内陸部へ記録的な大雪は今日は東北へ移動
 雪道の自動車運転慣れてはいるでしょうが、気おつけてください。
返信する
さすが奥様! (もこ)
2014-02-15 10:47:03
バレンタイデーは、主人はいつも楽しみにしていますよ、私の所は、孫から、手作りのチョコクッキーが届きました。
嫁からは、主人が好きなので、和菓子が届きました。

私は何もして居ません、主人にはしないといけませんね・・・
                            

後になりましたさすが奥様気配りが凄いですね。

それにしましてもお店のチョコは綺麗ですね、でも相当お高いですね、びっくり    ホワイトデイは、考えてプレゼントします。

雪景色楽しみました
返信する
クッキープレゼント (Uchan)
2014-02-15 14:11:50
<もこサンへ>
コメント
ご主人様がお孫さんの手造りクックイーを楽しみにしているのは可愛いからでしょう。

こんな(下記URLクリック)チョコもあるとは洋菓子あるとはビックリです。
 http://blog.goo.ne.jp/shion1305
返信する

コメントを投稿