健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

JR京都駅付近をぶらり(京都タワー)

2015年02月17日 | 5.Weblog

9/5℃
 「餃子の王将」を出て京都タワーへ向かった。 「京都タワー」は昭和39年(1964年)に神戸港のポートタワーに次いで建設された国際観光都市京都の表玄関として蝋燭型の131㍍(タワー部分100㍍)タワーである。 大阪の通天閣、神戸のポート・タワーと近畿の三大都市としてのシンボル・タワーで当時は大変人気を博していた。昭和41年京都に転勤となったが何時行ってもタワーに上るのに長蛇の列でタワーを上るのは初めてである。(家内は子供と2度上ったそうである。
) その日はチケットの購入も容易でチケット購入フロアーには「おたべ(なま八ッ橋)」の大きな人形飾りがあった。

 11階の円形の展望室は空いているが望遠鏡は無料解放だが曇りで鮮明に写らない。

 南方向には淀君の居城伏見城(豊臣秀吉隠居屋敷)が見えたが晴れ渡ったお天気には大阪城も見えるそうである。

 京都タワーに40分ほどおり、17時30分、近くなったので夕食先の「ホテルグランヴィア京都」の3F和風レストラン「浮橋」に向かった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新幹線に感激! (もこ)
2015-02-18 04:52:34
新幹線、凄いシャタ-チャンス、京都が一望出来ました
高い建物は禁止されていると聞きましたが、ビルもえていますね、京都も旅行してみたいです。{
古都京都 (Uchan)
2015-02-18 09:03:21
<もこサンへ>
コメント
奈良、京都は1000年以上も続いた日本の都、明治維新で本来、京都に近い大阪が首都の予定でしたが、旧徳川幕府の反勢力軍が東北に独立共和国を造る動きがあり、止む無く京都から江戸へ遷都して天皇が東京へ行くことで反勢力も納得し、明治の西洋文明開化がなされたと本で読んだことが有ります。
安倍総理も今国会で戦後以来の「制度改革」を唱えたいますが、タカ派の改革のような気がします。

コメントを投稿