goo blog サービス終了のお知らせ 

神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

上社・若狭彦神社/福井県小浜市(Kamisya Wakasahiko Jinja,Obama-shi,Fukui,Japan)

2018年08月12日 | 神社と狛犬
上社・若狭彦神社/福井県小浜市(Kamisya Wakasahiko Jinja,Obama-shi,Fukui,Japan) ☆若狭国一宮 2018年5月28日(月)、福井県小浜市にある上社・若狭彦神社(わかさひこじんじゃ)に参拝。多田ヶ岳山麓にある大きな神社。アスファルト参道、木の鳥居。右に社号標、由緒板。鳥居をくぐる。境内はスギ、ツバキ、サカキ、広葉樹などの巨木の森。左右に石燈篭の金石文。右 . . . 本文を読む

奥宮・真名井神社(元伊勢籠神社)/京都府宮津市(Okumiya Manai Jinja,Miyazu-shi,Kyoto,Japan)

2018年08月07日 | 神社と狛犬
奥宮・真名井神社(元伊勢籠神社)/京都府宮津市(Okumiya Manai Jinja,Miyazu-shi,Kyoto,Japan) ☆丹後国一宮 2018年5月27日(日)、京都府宮津市にある元伊勢籠神社の奥宮・真名井神社 (まないじんじゃ)に参拝。山麓にある中くらいの神社。本宮の社殿右側の道を上がる。駐車場を越えて歩く。約400mの案内板。木柱に注連縄。石板参道。右へ曲がる。遠くに日本三景で . . . 本文を読む

元伊勢籠神社本宮/京都府宮津市(Motoise Kono Jinja Hongu,Miyazu-shi,Kyoto,Japan)

2018年08月06日 | 神社と狛犬
元伊勢籠神社本宮/京都府宮津市(Motoise Kono Jinja Hongu,Miyazu-shi,Kyoto,Japan) ☆丹後国一宮 2018年5月27日(日)、京都府宮津市にある元伊勢籠神社本宮(もといせこのじんじゃほんぐう)に参拝。平地の森の中にある大きな神社。天橋立がすぐ傍にあるので、凄い賑わい。駐車場は有料で大型バスが沢山駐車している。石板参道。左右に社号標。綺麗な宇治橋を渡る。 . . . 本文を読む

出石神社/兵庫県豊岡市(Izushi Jinja,Toyooka-shi,Hyogo,Japan)

2018年08月03日 | 神社と狛犬
出石神社/兵庫県豊岡市(Izushi Jinja,Toyooka-shi,Hyogo,Japan) ☆但馬国一宮 2018年5月27日(日)、兵庫県豊岡市にある出石神社(いずしじんじゃ)に参拝。平地の森に中にある大きな神社。大きな黒ずんだ第1鳥居。左に社号標。くぐるとコンクリート参道。両側に四角柱のような燈篭が並ぶ。そして桜並木が続く。参道をゆく。右に東屋。その奥に遊具。左には宮内コミュニティ・消 . . . 本文を読む

粟鹿神社/兵庫県朝来市(Awaga Jinja,Asago-shi,Hyogo,Japan)

2018年08月02日 | 神社と狛犬
粟鹿神社/兵庫県朝来市(Awaga Jinja,Asago-shi,Hyogo,Japan) ☆但馬国一宮 2018年5月27日(日)、兵庫県朝来市(あさごし)にある粟鹿神社(あわがじんじゃ)に参拝。山麓にある大きな神社。白い鳥居の前にある広い砂利の駐車場に駐車。すぐ白い鳥居。草参道。氏子さんたちと一緒に掃除に出てきた女性宮司さんに出会い、一宮巡りの話をする。粟鹿神社の由緒と「全国一宮巡拝のすすめ . . . 本文を読む

伊和神社/兵庫県宍粟市(Iwa Jinja,Shiso-shi,Hyogo,Japan)

2018年08月01日 | 神社と狛犬
伊和神社/兵庫県宍粟市(Iwa Jinja,Shiso-shi,Hyogo,Japan) ☆播磨国一宮 2018年5月26日(土)、兵庫県宍粟市(しそうし)にある伊和神社(いわじんじゃ)に参拝。市街地にある大きな神社。道路向いの「道の駅いちのみや」に駐車する。国道29号線を渡り神社へ。石柱に注連縄。砂利参道。左に社号標。注連縄をくぐる。境内はスギ、ヒノキ、サカキ、カシ、ツバキ、サクラ、広葉樹などの . . . 本文を読む

宇倍神社/鳥取県鳥取市(Ube Jinja,Tottori-shi,Tottori,Japan)

2018年07月31日 | 神社と狛犬
宇倍神社/鳥取県鳥取市(Ube Jinja,Tottori-shi,Tottori,Japan) ☆因幡国一宮 2018年5月26日(土)、鳥取県鳥取市にある宇倍神社(うべじんじゃ)に参拝。山麓にある大きな神社。駐車場は上る道の途中にある。登りきった山の上にある駐車場に停車。そこから思い切って参道を下がる。下まで降りて石板参道。更に歩いてゆくと道路の向こうに白い第1鳥居。ここで回れ右をして参道を5 . . . 本文を読む

倭文神社/鳥取県湯梨浜町(Shitori Jinja,Yurihama-cho,Tottori,Japan)

2018年07月29日 | 神社と狛犬
倭文神社/鳥取県湯梨浜町(Shitori Jinja,Yurihama-cho,Tottori,Japan) ☆伯耆国一宮 2018年5月26日(土)、鳥取県湯梨浜町にある倭文神社(しとりじんじゃ)に参拝。山の上にある古びた神社。山道の突き当りに鎮座。アスファルト参道。石段。右に社号標。定め板。石段を上がり白い鳥居。鳥居をくぐり正面に随神門。左に由緒板。随神門をくぐり参道をゆく。境内はスギ、クスノ . . . 本文を読む

中山神社/岡山県津山市(Nakayama Jinja,Tsuyama-shi,Okayama,Japan)

2018年07月27日 | 神社と狛犬
中山神社/岡山県津山市(Nakayama Jinja,Tsuyama-shi,Okayama,Japan) ☆美作国一宮 2018年5月25日(金)、岡山県津山市にある中山神社(なかやまじんじゃ)に参拝。山麓にある大きな神社。大きな白い鳥居。砂利参道。左に社号標。鳥居をくぐり左に銘木百選のムクノキ。右に牛の像。左に忠魂碑と合祀記念碑。参道をゆく。右に中山神社の説明板。左に芳名板。池に亀のような石。 . . . 本文を読む

吉備津彦神社/岡山県岡山市(Kibitsuhiko Jinja,Okayama-shi,Okayama,Japan)

2018年07月26日 | 神社と狛犬
吉備津彦神社/岡山県岡山市(Kibitsuhiko Jinja,Okayama-shi,Okayama,Japan) ☆備前国一宮 2018年5月25日(金)、岡山県岡山市にある吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ)に参拝。山麓にある大きな神社。白い鳥居。石板参道。右に社号標。鳥居をくぐり松並木の参道をゆく。左右に神池。左に亀島神社。池の岩の上に沢山の亀が群れている。注連縄。奥に小社あり。参道に戻る。 . . . 本文を読む