七重浜海津見神社/北海道北斗市(Nanaehama Watatsumi Jinja,Hokuto Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、北斗市七重浜にある七重浜海津見神社(ななえはまわたつみじんじゃ)に参拝。国道228号沿いの大きな神社。茶色鳥居、コンクリート参道。大きな手水舎。すぐ左に茶色鳥居、建物の中に保護された末社:菅原道真命を祭る七重浜天満宮あり。奥に銅板葺き屋根の . . . 本文を読む
末社:川下社/北海道北斗市(Massya:Kawashimosya,Hokuto Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、北斗市矢不来(やふらい)にある矢不来天満宮の末社:川下社に参拝。社殿の奥にある。灰色の鳥居、石段。屋根と壁で保護してある。下のほうは有刺鉄線で囲んである。下から社の一部を見ることができる。
-------------------ネットによると------- . . . 本文を読む
矢不来天満宮/北海道北斗市(Yafurai Tenmangu,Hokuto Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、北斗市矢不来(やふらい)にある矢不来天満宮に参拝。山の中の大きな神社。杉や松の巨木が沢山ある。石段を登ると砂利参道。「茂別館跡(もべつかんあと)」の碑、国指定史跡の立て札。灰色の第1鳥居、砂利参道。鮭之碑あり、白い第2鳥居をくぐり、砂利参道。大きくて立派な社務所 . . . 本文を読む
10月の果樹庭園(A fruit tree garden of October)
2014年10月16日午前10時半頃。台風19号が去り晴れ後曇り。
雪虫が飛びハクチョウたちが南へ飛ぶようになった。
石北峠では雪が10cm積もったという。
今年は冬が早いようだ。
入り口のギボウシが黄色くなっている。リンドウが咲いている。
野菜たちはそろそろ終わりのようです。
ピーマン、シシトウ、ナス、大根が頑張っ . . . 本文を読む
丸山神社/北海道北斗市(Maruyama Jinja,Hokuto Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、北斗市当別にある丸山神社に参拝。国道228号沿いにある丘の上の中くらいの神社。石段を登り、白い第1鳥居。砂利参道、手水舎。白い第2鳥居、石段を登る。大きな杉・オンコ(イチイ)の木。灰色の第3鳥居、石段は続く。やっと石段が終わり、奥に赤屋根の拝殿あり。近くの石別小学校から . . . 本文を読む
瑞石神社/北海道北斗市(Mitsuishi Jinja,Hokuto Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、北斗市三ッ石にある瑞石(みついし)神社に参拝。国道228号沿いにある丘の上の中くらいの神社。木の第1鳥居、砂利参道。鉄道の下をくぐり左に曲がる。白い第2鳥居、石段を登る。左側に海が見える。右に曲がり石段が終わる。奥に赤屋根の社殿あり。杉の巨木に囲まれている。左に手水舎 . . . 本文を読む
末社:八雲神社/北海道福島町(Massya:Yakumo Jinja,Fukushima Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、福島町字月崎にある月崎神社の末社:八雲神社に参拝。本殿の左側に位置する。木の鳥居、砂利参道、銅板葺き屋根の小さな社。祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)。ピンクのムクゲが咲いている。
獅子狛犬は社殿のすぐ前に1対居た。
風化が進み判別が難しいが、多 . . . 本文を読む
月崎神社/北海道福島町(Tsukisaki Jinja,Fukushima Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、福島町字月崎にある月崎神社に参拝。福島川河口左岸にある中くらいの神社。風化が進む灰色の第1鳥居、コンクリート参道。すぐ灰色の第2鳥居、手水舎、由緒板。銅板葺き屋根の拝殿あり。左右に桜の木。奥にオンコ(イチイ)、ムクゲ、巨木。本殿は幣殿とは別に建てている。社務所な . . . 本文を読む
北海道知内町のマンホール蓋(Shiriuchi Hokkaido,Manhole cover)
2014年9月28日(日)、知内町郊外、国道228号沿いの町道で見つけました。
青函トンネルを走る特急電車と鮭、ホタテがデザイン。
町名の由来はアイヌ語の「チリ・オチ」(鳥・居るところ)の意味から。
北島三郎(歌手)の故郷だ。
. . . 本文を読む
末社:川濯神社/北海道福島町(Kawaso Jinja,Fukushima Hokkaido Japan)
2014年9月28日(日)、福島町字福島にある福島大神宮の末社:川濯神社(かわそじんじゃ)に参拝。社務所から
土俵に行く途中にある。赤い鳥居、石段。途中に乳房檜あり。奥に赤い屋根の社殿あり。
-------------------ネットによると---------------------- . . . 本文を読む