神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

由仁町の風景(Scenery of Yuni,Hokkaido)

2014年07月01日 | 風(motorcycle)
由仁町の風景(Scenery of Yuni,Hokkaido) 今日は快晴だ。 風も無く暑くなりそうだ。 由仁町に向かう。 まず何度も訪れた由仁ガーデン。 英国調の広い庭だ。 入り口の建物もとても大きい。 農村を走る。 水田は稲が元気に育っている。 小麦は穂が出ている。 ジャガイモは、花が咲いている。 ゆっくりのんびり走る。 . . . 本文を読む

冷たい風(Cold wind)

2013年10月23日 | 風(motorcycle)
冷たい風(Cold wind) 晴れた。 ちょっと寒いけれど何とか走れそうだ。 長袖のフリースを2枚重ね着し、分厚い上着を着て走り出す。 風が冷たい。 収穫の終わった畑。 すでに今年は閉園になった由仁ガーデン。 畑に転がる牧草ロール。 陽射しを浴びれば気持ちが良い。 よし、夕張を越えて岩見沢まで行こう。 閑散とした夕張。 黄色くなった山道を越える。 赤いリンゴが残る万字の果樹園。 よく訪れたメープ . . . 本文を読む

秋の風(Autumn wind)

2013年09月07日 | 風(motorcycle)
秋の風(Autumn wind) 久しぶりの晴れ。バイク日和。 まず美唄へ行こう。風は涼しく気持ちがよい。秋の風だ。 国道は嫌いなので、なるべく道々や農道を見つけて走る。 水田の稲が黄色くなっている。もうすぐ稲刈りが始まるだろう。 アルテピアッツア美唄で、彫刻を見ながらのんびり休憩。 ここは、何時来ても落ち着く。 牧草ロールが転がっている。北海道らしい景色だ。 途中で、予期せぬ神社訪問。獅子狛犬に . . . 本文を読む

7月の風(Wind of July)

2013年07月21日 | 風(motorcycle)
7月の風(Wind of July) 晴れ。 気温28度c。 バイク日和。 熱中症予防のクーラーを首に巻いて、走り出す。 長沼-千歳、稲は順調に育ち小麦は黄金色に輝いている。 ただただ、走る。 意外と風は涼しい。 湿気が無いんだ。 急にアルテピアッツァ美唄に行きたくなって、方向転換。 栗山-岩見沢を通過して美唄へ。 安田侃(やすだかん)氏の彫刻で有名なアルテピアッツァ美唄。 ここの彫刻は、触ること . . . 本文を読む