神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

月の沙漠(御宿・千葉県)

2002年03月30日 | 風(motorcycle)
30日(土)8時頃のんびり起きると青空が広がっている。 天気予報によると今日は20度cになるという。 行かなくては、青空が呼んでいる。 10時発のフェリーに飛び乗って金谷に向かう。 珍しく潜水艦に出会う。 東京湾での衝突事故の教訓から見張りが何人も 外に出て警戒している。 保田から房総半島を横断する山道を走る。 車無し。 風は暖かく僕を包む。 桜が満開の細道を一人走る。 まっすぐ突き当たって外房 . . . 本文を読む

観音崎(三浦半島・神奈川県)

2002年03月23日 | 風(motorcycle)
 23日(土)空も晴れてきたので、コンプマートに パソコングッズを 買いに行った帰りに観音崎にゆく。 車は渋滞でのろのろ状態。 満開の桜を横目で見ながら観音崎に向かう。  観音崎の駐車場空白スペースにバイクを止めて、歩く。 観音崎は遊歩道が整備されてきれいな公園に変身していた。 観音崎灯台は明治2年に作られて我が国初の洋式灯台とのこと。 せっかく来たので入場料150円払って上まで登っ . . . 本文を読む