万世六兵太の乾坤一擲!

阪神と競馬を愛し、歴史を実学として学ぶ万世六兵太による単勝・複勝の競馬の展望・予想・勝負ブログ、日々のつぶやきも少々

大地震から3日たって・・・

2011年03月14日 20時39分34秒 | その他
3月11日の3時頃に東北地方と関東地方に大きな地震と津波が襲いました。東北地方では震度7の場所もあり、それに伴い津波も東北地方を襲い、宮城県では壊滅状態になった場所もありましたし、東北地方ではライフラインも途切れた場所が殆どです。

不幸中の幸いにも関東地方は地震の直接的被害は東北と比べ少なかったですが、地震の影響で鉄道が止まり、家に帰ることができなかった帰宅難民が大量に発生しました。

自分は耳鼻科で地震に遭遇しましたが、いつもの地震かと思いDSのファミスタ2010を何事もないように続けてました。それを見て少し落ち着かれた人もいました。

おばちゃん「ゆれてるよ!ゆれてるよ!!お兄ちゃんさー!」
万世「あーそういや揺れてますねー(ファミスタやりながら)」

こんな感じのやり取りをしていました。しかし、次の余震が来たときに悲鳴を上げて出口に殺到する人が出たときに、初老のおっさんが

「あー、今でたら上から降ってくるのにあたるよー」

と週刊誌を読みながら、のんきに言っているのを聞いてピタリのその騒ぎが収まりました。(このおっさんすげー、本当に)

幸いにその病院では倒れてくるのもなく、揺れただけで済みました。

その時はいつもよりちょっと長めの地震かーと思って何とも感じませんでしたが、TVを見たら震度5~6で、震度7の場所もあるのを見て家に着いた途端震えが止まりませんでした。何というか『無知の胆力』ってやつですね。

というか震度5とか6って体験したことないって・・・。

地震がおさまったここ3日は仕事行くのにも一苦労でした。
土曜日は職場に行く途中に帰宅ラッシュにあいましたし、仕事も10時からでしたが、午前中は職場待機で午後3時から実質5時間くらいでした。

日曜日は電車は動いておりましたが、競馬がやっていないせいか日曜日という気が全くしませんでした。パチンコ屋でも勤務をしていますが、いつもの日曜日と比べお客さんも少なかったですし・・・。

で今日月曜日は新小岩を通る総武線が終日運休と駅に張り紙が書いてあったので休み。
まあ休みだったので銀行のある平井まで徒歩行軍。将に『歩兵の本領』。

行軍の最中に『青年昭和の歌』を口ずさむのは自分だけでしょうか(笑)

歩いてる最中に多数の銀輪部隊に遭遇しました。
ということで自分も銀輪部隊の準備をしました。

まあこういう時に自分ができることを考えても自分ができることはほんのわずかしかない。

自衛隊でやっていくだけの気力も体力も、精神力もない。
医者ではないから被災地で苦しんでいる人たちをすくえるわけでもない。
東電の職員や技術者ではないので原子力発電所の管理をできるわけでもない

こういう非常時だからこそ平時というのを忘れてはならないのではないだろうか。

このブログ主である万世六兵太ができるのは、競馬の記事を書くことしかできない。いつも通り重賞の展望や傾向を書いて、そして予想して、乾坤一擲の勝負をすることしかできないならそれをやるのが一番いいのだろうと・・・。


幸い(?)にも来週から競馬は始まるようだ。

まあいつ競馬が始まってもいいようにデータや傾向を調べるのがこのブログをやるものに使命であろうと・・・・勝手に解釈しておきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿