I think. Therefore I am

自由気ままなな文学活動
活用なき学問は無学に等し

演習の宿題をアップロード

2006-04-27 | キャンパスライフ(ゼミ)
日本史演習Ⅱ (史料一)(大澤家文書近世423)             
           平成18年4月28日(金曜4限)
                 担当・・主殿頭

(釈文)
   乍恐以書付御訴訟奉申上候 
              松平大和守領分
                武州入間郡大久保村
                  訴訟人 名主 次郎左衛門
  我儘ニ道筋江土上置致候出入
              野田文蔵元御代官所
                同州同郡上南畑村
                  相 手 名主 惣左衛門 
                  相 手 組頭 孫左衛門 
                   同  同  彦左衛門
  右訴訟人名主次郎左衛門奉申上候、当村併上南畑村両村田方境字ま
  かめ迄百四拾間余、夫 右村地内まかめ橋迄四拾間程、同所 字四
  ツ辻迄六拾間余、四ツ辻橋 堤迄三百三捨間程、凡都合五百七拾間
  余之道筋御座候処、
 
(書き下し)
   恐乍書付を以て御訴訟申上げ候
                松平大和守領分
                  武州入間郡大久保村
                    訴訟人 名主 次郎左衛門
  我儘に道筋へ土上置き致し候出入
                野田文蔵様元御代官所
                  同州同郡上南畑村
                    相 手 名主 惣左衛門
                    相 手 組頭 孫左衛門
                     同  同  彦左衛門
右訴訟人名主次郎左衛門申上げ奉り候、当村併に上南畑村両村田方
境字まかめ迄百四拾間余り、夫より右村地内まかめ橋迄四拾間程、
同所より字四ツ辻迄六拾間余り、四ツ辻橋より堤迄三百三拾間程、
凡そ都合五百七拾間余りの道筋御座候処、

現代訳)
   無礼で恐れ多いと思いますが、書付で訴訟をさせて頂きます。
松平大和守様の領分
武州入間郡大久保村
訴訟人名主次郎左衛門
自分勝手に道筋へ土を上げて置いている争いについて
野田文蔵様の御代官所へ
同州同郡上南畑村
相 手 名主 惣左衛門
相 手 組頭 孫左衛門
 同 同   彦左衛門
     右の訴訟人である名主次郎左衛門が申上げるには、大久保村と上南
     畑村の両村の田方境である「字まかめ」まで252m余り、それよ
     り村内の「まかめ橋」まで72m程、「まかめ橋」から「字四ツ辻」
     まで108m余り、「四ツ辻橋」から堤まで594m程、およそ合
     計すると1026mの道筋に土が置いてあります
   
(人名・用語)
    松平大和守・・松平直恒(1762~1810)「徳川諸家系譜」
    野田 文蔵・・野田元清(生没不詳)「寛政重修諸家譜」
    武州入間郡大久保村・・埼玉県富士見市大字東大久保
「角川日本地名大辞典」
    武州入間郡上南畑村・・埼玉県富士見市大字上南畑
               「角川日本地名大辞典」
    都合・・・・・・・・・合計「日本国語大辞典」
    
ちなみにこれは縦書きなんだけど
ブログは横書きなのでやむを得ずこうしました
見にくいと思いますが悪しからず
人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうやら・・・ (順砂)
2006-04-27 21:59:30
埼玉県に富士宮市って

少なくとも現在は存在しないようですよ。

東大久保も上南畑も

富士見市にあるようです。
返信する
Unknown (管理人)
2006-04-28 00:11:15
いけないいけない・・

存在しないどころか静岡の名前だよ

そうです、富士見市です



順砂さんありがとう

やり直しにかかるとします
返信する