I think. Therefore I am

自由気ままなな文学活動
活用なき学問は無学に等し

日本核武装!?

2006-10-20 | 国際関係
原子力・技術と日本は持っていますが 日本に核兵器を作る度胸は持っていないと思います やるにしても国内の反対多数で押し切られるでしょうし 日本は世界で唯一の被爆国ですし、被爆者の心情等を 考えたりしても無理でしょうね 仮に持ったところで国際社会からの反発も免れない それよりも、周辺の危険な国の対処を考えるべし 先日、大学の核○(自称・自治会)さん達は 北朝鮮船舶に臨検をすると憲法違 . . . 本文を読む

北朝鮮の地下核実験

2006-10-09 | 国際関係
北朝鮮が地下核実験 朝鮮中央通信が発表 地震波を感知(朝日新聞) - goo ニュース 想定の範囲内って言葉が適切でしょう 北の将軍様がやってくれました そう、核実験です 成功したとか失敗したとか諸説有るけど 一応は成功したんでしょう さて、上京3年目で恐れていた事態が来たよ 次の目標は日本でしょうか? 国会議事堂?東京湾?東京都庁? やられたら確実に大学の真新しい白い巨塔と . . . 本文を読む

靖国参拝 小沢氏批判、首相は反論

2006-04-11 | 国際関係
靖国参拝 小沢氏批判、首相は反論 (産経新聞) - goo ニュース 小沢さんは合理的ですねと賞賛したいところですが A級戦犯が云々と言っても神社に一度祀られたら 神であることに変わりないし分祀は不可能 まして政府が1宗教法人に介入すれば 政教分離の原則に反するし 行きたければ行けばいいし 行きたくなきゃ行かなきゃいい。 他国にどう言われても思想信条の自由は尊重されるべき でもね、小泉首相の参 . . . 本文を読む

フランス国鉄がスト突入

2006-03-28 | 国際関係
仏国鉄がスト突入 地下鉄・バスなど同調へ (朝日新聞) - goo ニュース とうとうここまで来てしまいましたか・・・ 去年の暮れは移民の格差問題から 「社会のクズ」発言が飛び出たり 今回は「若者の雇用問題」で、なにかと問題が絶えないフランスです やっぱり何処でも「解雇しても良い法律」が成立したら そりゃあ怒りますよ当然。 日本も景気が徐々に回復してきているのだろうけど そんな法律を作られたら就活 . . . 本文を読む

小泉首相の政策で唯一支持できるもの

2006-03-28 | 国際関係
会談拒否「理解できない」 首相、中韓に強く反発 (共同通信) - goo ニュース 小泉首相のやり方には僕はあまり支持をしていないのですが 中国・韓国に対しての姿勢は唯一支持できるものです 今までの歴代の首相は事あるごとに中国・韓国にペコペコする しかし、小泉首相はもの言う外交を掲げて外交している しかし、これがおかしいとか、中国・韓国との関係を冷ましたのは悪いと あちこちで批判されていますが 僕 . . . 本文を読む

日朝国交正常化交渉

2006-02-06 | 国際関係
過去清算は経済協力で 日朝国交正常化交渉 (共同通信) - goo ニュース 北朝鮮はしたたかですね、いやゴロツキと言う方が適切でしたか。 拉致問題は反省もしなければ誠意ある対応もしない、容疑者も引き渡さない それで言う事は「植民地時代の過去の清算をしろ」 僕はこんな事をする必要は全く無いと思います 他国民を拉致して人権を侵害し、国権も犯す、核兵器を発射しようとしている こんな危険な国と国交正常 . . . 本文を読む

仏極右ルペン氏が始動 07年大統領選へ選対設置 (共同通信)

2006-01-12 | 国際関係
仏極右ルペン氏が始動 07年大統領選へ選対設置 (共同通信) - goo ニュース 最近なりを潜めていたフランスの 極右国民戦線のルペン氏ですが 大統領選挙に向けてとうとう始動ですか フランスも昨年末に移民が暴動を起こして サルコジ内相の「社会のクズを排除する」発言 が物議をかもしていますからね・・・ フランス国民も移民の恐ろしさには気が付いているでしょうし・・・ 日本も少子化で移民を認めるべ . . . 本文を読む

こんな時期にストは批判されるよ

2005-12-21 | 国際関係
上部団体も交通スト批判 NY、労組は四面楚歌に (共同通信) - goo ニュース ストライキは労働者の権利だろうけど、やって得をする人はいない。 むしろ労働者も資本家も痛手をこうむる そして年の暮れのこんな時期にやるのだし、良い手段ではない。 かつての日本も公務員がストライキをやる状況にあった様ですが 公務員のストライキは法律で禁止されている。 日本の労働組合もかつてと比べると勢いが失速して . . . 本文を読む

アメリカ産牛肉輸入再開~私見

2005-12-18 | 国際関係
輸入再開記念の牛肉成田に 焼き肉店用の荷も続々 (共同通信) - goo ニュース とうとうアメリカ産牛肉が輸入再開です。 僕は輸入しろとも輸入するなとも言いません。 要するに牛肉を食べたい人は食べたいのだろうし 僕みたいに怖くて食べたくない人は食べなきゃいい話です。 消費者はそれを選んで買うのだし、米の様に国民食ではないから 牛がダメなら豚・鳥・羊があるという位の感覚を持てば良いです。 僕は牛 . . . 本文を読む

ザルカウィ容疑者、拘束後に釈放…イラク高官明かす

2005-12-17 | 国際関係
ザルカウィ容疑者、拘束後に釈放…イラク高官明かす (読売新聞) - goo ニュース あーあこれが事実だとせっかくの大魚を逃しましたね・・・ 世界中でまたテロですか、嫌だねまったく・・・ それはさておきイラクに大量破壊兵器は無かったですね。 でも戦争も終結したから今騒いでも後の祭りですな。 輪焼夷・輪焼夷・・・・ アメリカの本当の狙いは石油の利権と武器商人を儲けさせる事で 開戦時に彼らはイラク . . . 本文を読む

ロンドン近郊の石油貯蔵施設で大爆発~テロ?

2005-12-11 | 国際関係
ロンドン近郊の石油貯蔵施設で大爆発 (時事通信) - goo ニュース ロンドン・ルートン空港から北西約20キロにあるハートフォードシャーのバンスフィールド石油貯蔵施設で11日早朝、立て続けに大爆発が起きた。オレンジ色の火柱が高く上がり、爆風で近隣の住居の窓ガラスやドアが壊れた。警察当局は、住民らが爆発に巻き込まれた恐れがあるとみている。 飛行機が墜落したんじゃないだろうか?と色々騒がれています . . . 本文を読む

靖国参拝中止は日本の宗教観への全否定になる

2005-12-10 | 国際関係
日韓外相急きょ会談…韓国側「ともに困難克服したい」 (読売新聞) - goo ニュース 靖国神社に政府首脳が参拝するから 首脳会談が行われない・デモ行動が起きる と中韓両国は言っている。 でもこれは彼方の勝手な言い分でしょう。と私は言う。 「A級戦犯が祀られる靖国神社に参拝するのは徴発行為」と中韓人は言うが、 「東京裁判自体がデタラメ裁判なのだし、名誉も回復されている、分詞は出来ない」 と私は言 . . . 本文を読む

「新日派」子孫の財産没収 韓国で新法成立

2005-12-10 | 国際関係
「親日派」子孫の財産没収 韓国で新法成立 (朝日新聞) - goo ニュース 韓国の大統領も人気回復の為に中国同様に 日本というを敵を作って支持率アップ を狙っているのは見え見えなのですが、 戦後60年も経ってそこまでやる必要はあるのでしょうか? この行為は日本で在日朝鮮人の私有財産を没収するのと同じ事だと思えます。 いくら在日の方々が北朝鮮に不正送金したって日本政府は 露骨に酷い事はしていな . . . 本文を読む

ブラジル人歌手、バチカンとコンドーム論争~エイズに感染しない為にも

2005-12-06 | 国際関係
ブラジル人歌手、バチカンとコンドーム論争 (ロイター) - goo ニュース 以前もこんな書き込みをしたと思いますが、 国際的なエイズ問題を考える上で面白い記事だったので引用してみる。 ブラジル人歌手マーキュリーはユニセフ(国連児童基金)と 国連エイズ合同計画の親善大使を務めている。 バチカンは2日、クリスマスコンサート出演取り消しの理由は マーキュリーが避妊を推奨しているからではなく、 コンド . . . 本文を読む

世界は女性が決める~そんな時代になるのか?

2005-12-01 | 国際関係
これまでの世界的に有名な女性リーダーと言えば 「鉄の女サッチャー」 でしょうか。 「フォークランド紛争」ではフォークランド諸島を奪回するために海軍を派遣したり イラクのクウェート侵攻ではブッシュ父を「ぐらつくな」といさめたり と男顔負けの筋金入りの女性だと思えます。 最近ではアメリカの次期大統領候補と噂されるコンドリーザ・ライス国務長官やクリントン元大統領夫人ヒラリー・クリントン上院議員が200 . . . 本文を読む