あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

今日は参議院事務局秘書課へ伺います「吉田肖像美術」

2024年05月21日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

////////////////////

参議院秘書課にて参議院議長賞の賞状を無事に受け取りました。企画部としては一安心です。本日の気温は29度、予想した通リに汗びっしょり!帰宅後はシャツにジャケットは即クリーニング屋さんへ。

マンション真向いのお蕎麦屋さんへ。お昼は今季初の冷やし納豆蕎麦

昼は審査日に使う備品購入のため、世界堂新宿店へ。

待ちわびた出品者リストが送られてきました。

渋沢栄一デッサン画は問題がないとのメールを頂いております。打合せ会議の結果修正がないことで、納品の段取りと支払い方法を明日になりますがメールを差し上げたいと思います。

お客様より進捗状況のお問い合わせを頂きました。現状をメールさせて頂きました。経過が心配なのは当然な事ですね。あと一か月を掛け細部の表現に取り組みます。

今朝も昨日と同じ3時ちょっと過ぎに起きております。目覚めの行事?ブログを書いています。一日がスタートしましたぁ~

スーツ柄のストライプを入れております。

昨日参議院事務局秘書課の方から衆議院議長賞の認可されたとのことで、連絡の電話を頂いておりました。本日か、金曜日かの二択を迫られておりましたが、本日の午前中に行くことに決定。編集部からの出品者リスト待ちとなっていますが、今回は締め切り日を遅らせたことにより現時点で出来ていないようですので早めの対策。午後は第70回記念全日肖展の審査日に必要な模造紙や番号札の購入のため新宿世界堂本店へ向かいます。その後はインクトナーの購入が待っていますね。なんだかんだで夕方になってしまう事でしょう。貴重な時間帯の朝はできるだけ肖像画の制作に集中することになります。3時起きと言っても昨夜は8時半くらいに寝ているているので、7時間近く睡眠をとっていることになりますな~(健康的?)

この時間帯のMAY、寝床自由ニャン~

昨日より下描き

下の猫ちゃん記事は反響もあるようなので、掲載したままです。

妻が朝1日おきのウォーキングの時に、近所の地域猫がいるところへ、水や餌を置きに行っています。写真の子はその中でも一番なついていた猫ちゃんです。その日もこの子のところに向かおうとしていたところ、近所の方がお声を掛けてきたそうで、悲しいことに泡を吹いて亡くなっていたとのこと。毒を盛られたような状況だったそうです。事の重大さに警察に届け、亡骸は区の方に連絡して埋葬して頂いたそうです。この地域では昔もこのようなことが多くあったようです。この子の寝床があるマンションのベランダの方を妻が知っていて、その事実を知らないままでいるのではないかと、事情を手紙に書いてベランダの寝床の中に入れさせていただいたようです。そうしたら、その方から連絡があり、やはりご本人はご存じなかったようで、悲しみに暮れているご様子が伝わってきました。とってもかわいい表情の画像が悲しみを誘います。妻も悲嘆にくれています。悪い人がいるものです。妻曰くまだ5歳くらいの元気な子だったようです。

来週初めには進捗状況を報告したいと思います。

注文していた額縁が届いており、今朝肖像画を額装してみました。

昨日より取り組んでおります

///////////////

大阪のお客様ご依頼、こちらのメインクーンをお描きしますMAYにゃんの営業力の賜物?

F30号制作中(富山県のお客様)

///////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

//////////////

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肖像画を身近に・・・「吉田... | トップ | 遺影肖像画もお描きします「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画注文制作」カテゴリの最新記事