あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画を身近に・・・「吉田肖像美術」

2024年05月20日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は豊島区からHさんの参加です。

///////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

////////////////////

先ほど参議院事務局秘書課の方から、先日申請していた参議院議長賞の認可が降りていますとの電話をいただきました。心配していたのですが、これで衆参の両議長賞が揃うことになりますね(まずは一安心)。引き取りにため国会に向かうタイミングが大事です。肖像画教室の予約が入っており、引き取り日は明日か、金曜日かの二択になります。肖像画展審査用に必要なもろもろの準備もあり、ハードな時間割が突きつけられています。渋沢栄一デッサン画の案件もあり、こちらも日程的には今週中の仕上げ引き取りとなりそう。パニックってしまいそう~デス

今朝は3時に起きてしまいました。当然イーゼルに向かうことになります。肖像画の完成を心待ちにしているお客様がおられるわけですから、納得のいく取り組みが求められます。ここで完成!といった完成形とはあくまでも自身の判断となります。妥協しない取り組みが大事なのですね。頑張りましょう!

今週は来月東京都美術館で開催される第70回記念全日肖展の準備があります。26日の審査日に合わせ事前の準備があり、時間の割り振りがうまくいくようにしないといけません。本業と並行で進めることになります。今週は肖像画教室の予約がお二人の方に頂いております。最終仕上げの追い込みと言っていいものです。この段階になると、不思議と今まで見えていなかった部分がいきなり見えてきたりします。網膜に映る映像を脳は取捨選択していることは間違いないようで、ご本人の求める段階の強さによって焦点が合わさってくるのでしょうか。面白いもので、まぎれもない現象です。

外が少し明るくなってきましたね。

下の猫ちゃん記事は反響もあるようなので、掲載したままです。

妻が朝1日おきのウォーキングの時に、近所の地域猫がいるところへ、水や餌を置きに行っています。写真の子はその中でも一番なついていた猫ちゃんです。その日もこの子のところに向かおうとしていたところ、近所の方がお声を掛けてきたそうで、悲しいことに泡を吹いて亡くなっていたとのこと。毒を盛られたような状況だったそうです。事の重大さに警察に届け、亡骸は区の方に連絡して埋葬して頂いたそうです。この地域では昔もこのようなことが多くあったようです。この子の寝床があるマンションのベランダの方を妻が知っていて、その事実を知らないままでいるのではないかと、事情を手紙に書いてベランダの寝床の中に入れさせていただいたようです。そうしたら、その方から連絡があり、やはりご本人はご存じなかったようで、悲しみに暮れているご様子が伝わってきました。とってもかわいい表情の画像が悲しみを誘います。妻も悲嘆にくれています。悪い人がいるものです。妻曰くまだ5歳くらいの元気な子だったようです。

来週初めには進捗状況を報告したいと思います。

注文していた額縁が届いており、今朝肖像画を額装してみました。

昨日より取り組んでおります

///////////////

大阪のお客様ご依頼、こちらのメインクーンをお描きしますMAYにゃんの営業力の賜物?

F30号制作中(富山県のお客様)

///////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

//////////////

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顧客満足肖像画制作「吉田肖... | トップ | 今日は参議院事務局秘書課へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画注文制作」カテゴリの最新記事