goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画をお求めの方必見!「吉田肖像美術」

2023年02月19日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

”お客様との出会い”に感謝を込めてお描き致しております!

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

十数年前の「吉田肖像画教室」風景でした。コロナ禍の現在はマンツーマンでご指導致しております。

懐かしい風景ですね~

若い時に大いに刺激を受けたアングル作品NHKの番組が放映されていました。思わずシャッターを・・・

公募展における肖像画の評価は審査員それぞれの持ち前の画風が基準となり、評価点として反映されることになります。依頼作品にはいろいろな条件の制約があり、構図にも影響することになります。公募展においては自身の全ての感性を傾け、モチーフの選択から構図に至る自由度が有ります。故に盛り込まれる内容が、いかに審査員の目を引き付けるかが重要となるようです。いつも口癖のように肖像画研究会では言っていますが、幸せをテーマにした作品はお勧めしていません。過去の授賞作品からも読みとれるものです。身内は別としても、他人の幸せには深層心理目線では関心がなと言うことが言えそうです。逆に困っている状況に直面した場合、人には心配したり、何とかしてあげたいといった心理が伴います。そのようなことから憂いや哀愁が漂うテーマを探して頂いております。このことが功をなしてか毎年肖像画研究会参加者から大きな賞を授賞するといった結果をだしています。人(鑑賞者)の深層心理に食い込むことで、関心が湧き作品の前で歩が止まります。このことを理解することが第一歩と言えそうです。表現するための技術的な部分も大切ですが、それ以上のインパクトはテーマ全体そのもので人の心に及ぼす効果となりそうです。全日本肖像美術協会東京事務所へ、いろいろな県の方から肖像画公募展に出品したいと、公募規定一式をお求めの電話が増えております。作品制作に際し、少しは参考になればと思います。

本日より制作開始基礎部分の着手となります。

先日ご依頼を頂いていた福岡県のお客様から資料となるお写真が送られてきました。

静岡県の某組合理事長のお写真画像が送られてきました。歴代の方の肖像画画像も参考とさせて頂きます。

仕上がりに向かいつつありますが、描き込むほどに新たな課題も見えてきます。いつまで続くのやらー

納期的な問題と先方の要求との溝があり、打ち合わせの場を設けることになりました。

制作三日目となります。

制作開始初日状態ですF15号某大学医学部教授退任祝い肖像画となります。

制作中です F10号

制作中

現在制作中

昔々に描いたアングル模写

////////////////////////

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

本日作品が届きました。イメージよりも大きく感じられ、

また〇〇先生・奥様に見つめられているようで圧倒されております。

この度は本当にお引き受けくださいましてありがとうございました。

最高の記念品を渡すことができ我々も大変嬉しい気持ちです。

また機会がございましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

以上のようなメール(一部抜粋)を頂きました。こちらこそ今後共よろしくお願い致します。

/////////////////////////

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

//////////////////

///////////////////////////////////////

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする