goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画のお求めは「吉田肖像美術」へ!

2017年12月06日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

はじめましてこんな私がお描きしております

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞

 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!

 肖像画普及キャンペーン実施中!
国会議事堂肖像画掲額作家の”高級品質肖像画”

 是非この機会に価格表はコチラ    

幸せ状態のGONTANだニャ~

 

 

肖像画研究会では単調に肖像画を描くテクニックにとどまることなく、ビジネスとして独り立ちできるようにご指導致しております。この業界上手に肖像画を描ける方は沢山おられますが、生業として成り立っている方となると極端に少ないようです。これこそビジネス感覚といっていいものではないでしょうか。この部分が充実しなことにはご依頼者との信頼関係は築けないもと思います。一般の商品においても売買に信頼信用は欠かせないことは周知のものですね。肖像画研究会に参加されている方の肖像画依頼に結び付くケースが多くなりつつあります。都度お客様への無理のないお話の持って行き方や、安心して頂けるよう誤解を招かない制作費に関するお話の手順などお伝え致しております。徐々に成果が出ていることは嬉しいですね。

気分転換を兼ね代官山蔦谷さんへ。1,2時間のことですが気分転換にもなりますね。普段通勤するといったことがないことで、世間知らずにならないようにできるだけ意識して出かけるように努めています。いつもの好きなコーナーへ・・・

つい購入してしまいましたぁ~

 

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品    

  

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)      

  

 一絵一会    

 肖像画のお問い合わせは                        

 0120-94555              

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!          

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!              

 詳細はクリック吉田肖像美術      

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする