goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

北海道文化塾へ!

2017-01-15 16:02:12 | 日記

昨日は今季最後10回目の文化塾が有った。

講師はヤマザキマリさん

テーマ とらわれない生き方~テルマエロマエ創作秘話~

 1967年 東京都出身、幼少期は北海道千歳市で過ごす。

1984年 17歳でイタリアに渡る。

      フィレンツェの国立アカデミア美術学院入学、美術史、油絵を専攻。

2010年 古代ローマを舞台にした漫画「テルマエ・ロマエ」で第3回漫画大賞受賞。

      第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞。

2015年より 早稲田文学編集委員。

        現在イタリア在住。

幼少期からイタリア在住に至るまでのお話だったけれど、

一時札幌のテレビ局でレポーターなどもしていたので、親しみも沸いて興味深く聞け、楽しい時間だった。

 

今日は何時もの様に姉と母の所へ行き、帰りは最近の決まりになってしまった、近所のうどん屋さんへ行った。

       コクうまサラダうどん

野菜が沢山入っているので、なんとなく身体に良い様な気がする。

でも、余分なポテトコロッケは半分づつ食べた。

歩いて帰って来たので、何時も良い事にしている。

 

 

 

      

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会へ行く!

2017-01-11 17:06:09 | 日記

今日は寿大学同窓会の新年会が有った。

100人以上の出席が有り毎年人気がある。

  

 飲み放題だけれど、食べ物が少ない気がした。

  何時もフラダンスが有って他にカラオケ。

皆さん発表の機会が有って楽しみにしている様だ。

他にYさんが新年に相応しい詩吟を吟じてくれた。

久しぶりに会う人が多く楽しい。

二次会は他の期の人と隣の建物に行った。

 

Mさん以外3人は始めての人達でちょっと違和感が有った。

早めにお暇をして帰ってきた。

でも、御正月からのんびりしていたので、行って良かったと思う。

これから始動開始。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の楽しみ!

2017-01-03 15:05:04 | 日記

昨日、初めて孫と初詣に行った。

行った時はそこそこの人出だったけれど、母の所から帰る頃には鳥居の所までお参りの為に並んでいる人がいた。

神社は母の所の近くなので行きやすい。

境内の側の池も暫く見ていないので行ってみた。

 心配していた鯉は氷の下にいた。

ここは湧水が出ていて、それで元気らしい、ここ以外は氷の世界だった。

 

今日は姉と新さっぽろへ暇つぶしに行ってみた。

ここの施設は12月に一部リニューアルして、フードコートが充実しているとTVでやっていた。

それで焼き肉店で姉が並んでくれた(1時間待ち)

 

注文は200グラムからでヒレステーキを頼んでくれた。

 

肉が柔らかくスープも良い味だった。

他の店も一部閉店セールをやっていて、50%引きのタイムセールで20%引きのおまけが付いてきた。

30%引きのお店も有って満足。

ついつい買ってしまった。

これから節約の日にしよう。

 

 




 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春!

2017-01-01 11:29:04 | 日記

新しい年もよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする