スマホ用の袋、第一弾
ちょっと不便だったので、第2弾
首に掛けたら重い。
ラインなどやっていないので、カバンの中でも十分の様な。
今夜、苫小牧港から船旅に出ます。
明日朝、秋田港に着き、弘前公園等でお花見。
もう、どこも桜は散っていると連絡が来ました(でしょうね)"(-""-)"
でも、何時もの3人での旅行は初めてなので楽しみ・・・
スマホ用の袋、第一弾
ちょっと不便だったので、第2弾
首に掛けたら重い。
ラインなどやっていないので、カバンの中でも十分の様な。
今夜、苫小牧港から船旅に出ます。
明日朝、秋田港に着き、弘前公園等でお花見。
もう、どこも桜は散っていると連絡が来ました(でしょうね)"(-""-)"
でも、何時もの3人での旅行は初めてなので楽しみ・・・
今日は朝から暑い。
25度に成る様で、道東では30度~31度の成る所も有る様です。
昨日の実家の庭に咲いた花。
椿、隣に山茶花が有るけれどまだ開花していない。
葉も似ていて区別しずらい。
千島桜は木が小さいけれどちゃんと咲いてくれる。
他にも咲いているけれど、来月の絵手紙まで持ってくれると良いな。
天気が良いのも善し悪し・・・(*^-^*) でも暖房代が助かる。
今年度行く事にした「HBC北海道文化塾」
年内に10回の講演がある。
HBC放送局のアナウンサーと対談形式
稲葉さんは話が上手で楽しい。
最近は「報道ステーション」でも観ているので益々親しみを感じた。
来月は脳科学者の「中野信子」昨日TVで観たばかり。
歯に衣着せぬ語り口が好きで、来月も楽しみ。
1500人の受講者でいっぱいだった。
最後にファイターズの結果も聞いて、有意義な時間だった。
大谷君凄い・・・ヽ(^。^)ノ
斜め向かい家の庭には色とりどりの花が咲いている。
クリスマスローズの話になった時、今満開だよと言うので写真を撮らせて貰った。
みな下向きに咲いているので手を添えて写す。
おしゃれな色合いで美しい。
クリスマスローズが大好きで集めていると言っていた。
他の花もその内に写させてもらう事に成った。
楽しみがふえた・・・。