今日は、先日有った福祉センターの文化祭に出展した作品を皆さんにお返しする日。
今年は当番だったので、14人分を貼ってお返しするまでが仕事だった。
無事終わって一安心。
時間が有ったので簡単に描いてみた。
バスを降りてから途中で拾った落ち葉。
昨日、母の所へ行った帰り、久しぶりに近くの中国料理店へ寄った。
飲茶セット
高菜の炒飯が美味しかった。
春巻きは熱々でフーフーしながら食べた。
アイスの黒酢ソースも美味だった。
昨日は寒かったので、暖かい所でゆっくり出来て、至福の時だった。
絵手紙サークルの展示会だったんだ。
小梅たんは、よく人の世話もされますね。
皆さんの作品素敵だよ
小梅たんの作品は、秋だね。
黄葉や紅葉が綺麗です。
又、お母様の施設に、中華も美味しいよね。
冬のアイスは、美味しいよね。
お疲れ様でした。
小梅たんさんの葉っぱの絵手紙、絵も言葉も
素敵ですね。
お母さまお元気そうですね。
飲茶セット美味しそう!
アイスに黒酢ソース~甘酸っぱい味かしら。
福祉センターの文化祭でしたが、他の写真は撮らずじまいでした。
忙し過ぎて、気持ちが集中出来ないでいます。
美味しいものを食べた時だけは幸せを感じてました。
アイスは本当に美味しかったです。
コメントありがとうございます。
今日は画材が無かったので、バスを降りてから落ち葉を探しながら、歩いてました。
もう、手が冷たかったです。
もっちりしたアイスで黒酢が美味しさを倍増してくれていました。
コメントありがとうございます。
飲茶セット美味しそうですね、寒いときには
フ-フ-しながら食べるのも良いですね(^^♪
晩秋の絵手紙素敵ですね、
私も綺麗な落ち葉を拾って来ては絵手紙にと
思ってるうちに枯れ葉にしてしまう始末です( ˘ω˘ )
今日は5度寒かったです、いよいよ冬に突入の様です。
寒い日は温かい物が嬉しいですね。
最近はしっかり絵手紙を描く時間が無かったので、
行く途中で拾った落ち葉だったので、 直ぐに描く事ができました。
そちらも寒い様ですね、お身体に気を付けて下さいね。
コメントありがとうございます。
こんなにも多くの作品が載っておられたのですねぇ~(^_^)ニコニコ
ここ数日、かなり冷え込んだ毎日が続いておりますが、雪も毎日、小降りながらも降っている毎日、いよいよ冬への開幕の感深しですね。
灯油も高騰しつつあり、去年の価格が懐かしいですよ(笑)。毎日、寒くて、すっかり「引きこもり」生活になっているおいらです~~~(笑)。
文化祭は他に書道、工芸、皮細工、華道など色々出展されてます。
絵手紙のサークルも他に3つ有り、教室も有ります。
皆さん、楽しみながら行っている様です。
灯油も高騰している様ですが、使わない訳に行かないのが辛いですね。
私も、今日は一日引きこもりです。
コメントありがとうございます。