goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

ツンツン、ちくちく出来上がり!

2021-01-26 13:10:17 | お絵かき
お絵描きの仲間は手芸もやっていて、先日お絵描きの日に型紙と裁断した布を持ってきたくれた。

出来上がった写真を撮らせて貰って、家で実行。
帯上げは孫の成人式の写真をみて可愛くしてみた。


昨日、出来上がった物の写真だけ見てもらったら、帯の下を少し膨らました方が良いのでは、と言う事に成った家に帰ってから、綿を入れた。



最後はタペストリーにして出来上がり。
帯の感じがとても良く成った気がする。

羊毛フエルトの作品。



桜?だけwebを参考にした、後は思い付きで作ったので出来が良いのか判らない。
ひたすらツンツンして、形になるのを楽しんでいる。



クリスマス!

2020-12-25 13:15:17 | お絵かき
昨日は、今年最後の体操の日だった。

今年は恒例の忘年会をする事も出来なかったので、全員のお弁当を用意した。
弁当を注文する時、弁当屋さんからは事情を聞かれ、皆に手渡しをするだけと説明して了解してもらった。

 

弁当はおかずが沢山で味も好みのもの、特にコロッケが美味しかった。

 クリスマスなのでロールケーキもつけた。

今月で退会した向かいのNさんにもお弁当を届けた。
すると「今日は夫の命日で娘が届けてくれた」とお菓子を持たせてくれた。
ちょっとしたお使いだったけれど、とても嬉しかった。

 早速、母の写真の前に供えた。

体操の日は何時も終わった後、イスを消毒したり、換気をしてコロナの予防に努めている。
一人でも感染者が出たら、体操も出来なくなってしまうので、皆で十分気を付けている。

もう少し頑張りが必要だ・・・。


暇つぶし!

2020-12-10 14:25:42 | お絵かき
最近、ちょっと手を染めたのが羊毛フエルト作り。
 始めて100均で材料を買ってきた。
出来上がりの写真にはクマがラグビーボールを持っていたけれど、止めてサンタ仕様にした。

牛の材料はリス用だった。
今どきは牛が良いと思い、迷いなく変更した。


写真に撮って見ると、もっとツンツンして滑らかにした方が良い様だ。
時間はタップリ有るので、頑張ろうかな・・・。




総会!

2020-09-27 11:29:06 | お絵かき
昨日は、寿大学の同期会の総会をした。
3月の予定が、今回まで伸びた。
13名の参加で、個室にしてもらい、お弁当にしたのでその点は安心だった。


11時30分集合なのに、我が家の近くのバスは土日祝は減便していて、丁度良い時間のバスが無く、歩いて行く事にした。
散歩を兼ねて、片道3、900歩だった。

歩いたというだけで、ご馳走を食べても、少し気が楽だった。

下は22日、姉から突然電話があり、買い物がてらランチに誘われた。
前日、衣類の断捨離をしたので、衣類は買わない決心で行った。
ただ、100均では何点か買った。

ミスドのランチは内容が以前と変わっていて、ボンゴレにはいっぱいの貝でとても満足した。




久しぶりにゆっくり話が出来て、楽しかった・・・。





お土産!

2020-09-11 16:21:02 | お絵かき
一月ほど前に小樽のお土産に貰った。
北一硝子のお酒コーナーで買って来た様で、名前は「雪の天使たち」
北海道大学のブランドらしい。

「雪の天使たち」は眼精疲労の回復・抗酸化作用・食物繊維豊富なブルーベリーとビートオリゴ糖を含有した、日本酒ベースのブルーベリー酒です。
冷やしてロック等でどうぞ。

アルコール分10度以上11度未満


綺麗なお酒で、いまだに飲む機会を失っている。

でも、夏日も終わりそうなので、そろそろ冷やそうかな・・・?
一気に飲んでしまいそう。

楽しみ・・・。