goo blog サービス終了のお知らせ 

人生のプロムナード・徒然なる日々を語る。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

りょうの人生

2017-04-28 17:55:51 | 思いつくままに書き描く
 振り返ると80数年よくも生きてきたもんだ。短いような、永い様な想いも混然として脳裏に顕れ

る。記憶に思い浮かぶのは父の死、そして妹の死、6歳で父をそして9歳で妹を亡くす、その悲しみ

は幼少の少年にはあまりにも残酷な出来事であった。6歳と言えば1941年12月8日日本のハワイ

真珠湾攻撃によって開戦された太平洋戦争の時代だった。社会も騒然とし、家庭も町内も戦争一色の

時代だったのである。


会話

2017-04-18 22:34:27 | 思いつくままに書き描く
 2時に予約、車で20分も掛からない。ゆっくり運転しながら、世田通りを下って行く、もう新百合だ!道路が広くなる、右折して直ぐが目的地の病院だ。大きな駐車ビルがそこにある、駐車券を取りライトを点灯し、ゆっくり登っていく。2・3・4階も満車だ、5階まで登ってやっと空車にあり付けた。

 それにしても大きなビルの病院だ、それぞれ独立した開業医の専門病院なのだ。病院は駐車ビルと別棟になっている。小生は糖尿病専門の病院である、通院して数年になるが、もう先生との信頼度は抜群だと自負している、お蔭さまで模範患者?と認定されている。HbAIcは6点を維持している。

 様々の会話がとてつもなく楽しい。受付のお嬢さんたちはとっても明るい、検査する看護師さんとの会話は採決の痛みさえ吹っ飛ぶような歓びさえ感じさせる。糖尿病と云う難病をすっかり忘れさせるような一時は私にとり、待ちどうしいい日なのである。

溜め息

2017-04-16 23:10:57 | 思いつくままに書き描く
 久しぶりにブログを開いた、溜息を吐きながら、時刻は夜半の11時をすぎた。もう書く気力も無いけれど過去を振り返ると沢山のブログがあらわれた。まーよくもこんなに書いたもんだ!!気力も、意欲も横溢している。脳裏の走馬灯もブログに合わせて回りだしたようだ。キーを叩けば覚束無い、指の走りもたどたどしい・・・大変だ―ようし明日からまた頑張るか!!

そう言えば27日は、読売でごるふこんぺ?シニヤー大会…だったかな!!あっ!いけねー明日は病院だ早く寝なきゃ・・・オヤスミナサイ。何言ってんだろうね。明日からしっかり書かなきゃ!!

一筋に人生行路歩いていく。…どこまで続くのだろう?

2017-04-10 01:04:27 | 思いつくままに書き描く
 長いタイトルだなーこれからどこまで続くのだろう?なんて考えていると滅いってしまう。実施の日々が日々に非ず予定も楽しみも半減してしまう。楽しい筈の昼の時間を大きく喪失ているからである。
毎度朝食をお昼の時間に戴くことが定例になっているのだ。半日自らお捨て遊ばしているのだ。勿体無い散歩だって、ラジオ体操だってできそうなのに、布団の御暖かさから抜け出せないでいるのだ。

そのくせゴルフの練習は痛い痛いと言いながら頑張れば頑張れるしカラオケだって2~3時間はうたいまくっているし人生もう終わりだ何んて言ってるのは贅沢の極みといわれてもしょうがないか!!まあーしかし、我縁者のかでで人生マラソンではトップを走ることになってしまった。つまり縁者で一番長生きと云う事なのだ。嬉しきことには違いないのだが。すぐ年上の叔父上生きて欲しかった。無念である。