6月2日は織田信長の命日。
そう、あの本能寺の変があった日。
誰もが知ってる日本三大襲撃事件の一つ。(あと二つは坂本龍馬暗殺と大化の改新。俺が勝手に決めたんぽで文句は言わないように)
NHK大河ドラマでも、もう既に14,5回は描かれてる超有名事件。今の真田丸では有働さんのナレーションで語られただけの‘ナレ死’だったが、キャッチコピー風に言うと「大河ドラマ史上最も殺された男」だ。
「日本の歴史上で好きな人は?」とか「日本の歴史上重要な人物だと思う人物は?」などという、歴史上の偉人をまるでan・anの「抱かれたい男ランキング」と同じように扱うアンケートがよくあるが、必ず織田信長は上位にランキングされてる。(他にも聖徳太子、豊臣秀吉、坂本龍馬などが常連)
アメリカのTIME誌風に言えば「日本を変えた10人の男」に必ず入ると思われる信長。彼がいなかったら戦国時代は終わらず、未だ各大名が各領土を統治してる分断国家のままだったかもしれない。で、とうの昔に欧米諸国の植民地になってたりしてたかもしれない。
歴史好きでなくても、織田信長ほどエピソードが有名な人はいない。大河ドラマや漫画、小説でかなり描かれてるから知名度はナンバー1。
何よりこの時代は他のキャラ(戦国武将)がかなり多い。ドラゴンボールや北斗の拳、ワンピースのように、個性の強いキャラ多し。
斎藤道三&義龍&龍興・今川義元・武田信玄&勝頼・上杉謙信・毛利元就・本願寺顕如・朝倉義景・浅井長政・尼子晴久・龍造寺隆信・大友宗麟・島津貴久・長宗我部元親・北条氏康・徳川家康・足利義昭・・・。それに羽柴秀吉、明智光秀、柴田勝家、前田利家・竹中半兵衛や黒田官兵衛なんかが部下身内にいて、後期には伊達政宗・真田幸村(信繁)とかも出てくる。それぞれがドラマ主役を張れる大名や武将のオンパレード。三国志や明治維新もキャラが多いが、格はこちらの方が上だな。
今川義元の3万の大軍を、3000人の少人数精鋭部隊で奇襲して返り討ちにして勝った、the桶狭間の戦いでデビュー。
「戦国時代に驚異の新人現る!織田信長26歳!」「駿河の大大名今川義元 うつけにまさかの敗北 油断か?」「3万VS3千、織田信長、奇襲で義元の首を取る」と当時にスポーツ新聞やワイドショー番組があったら報道してるだろう。それくらい鮮烈の登場。
そしてこの桶狭間の戦いで群雄割拠の戦国時代が幕開けした。(応仁の乱以降が戦国時代だって言う専門家多いけどあえて無視)
ちょっと気に入ってしまったので、この後はワイドショーや新聞の見出し風に信長エピソードを羅列する。
「恩人斎藤道三の敵討ち、稲葉城の戦い勝利!龍興は雲隠れ」「殊勲者は無名の藤吉郎 一夜で墨俣に城を築く」
「信長 尾張美濃の2ヶ国制覇でもう天下布武宣言!?」「美濃を岐阜と改名は義父・斎藤道三へのリスペクト?」
「三好三人集と松永久秀が足利義栄を傀儡将軍に 信長苛立つ」
「信長 朝倉義景の元にいる義昭に上洛約束」「織田信長推しの足利義明、15代将軍誕生!周囲は反発」「副将軍辞退の信長に三好・松永降伏 六角も破れる」
伊勢 南朝以来の国司 北畠氏が信長と和睦 実質降参か?」「北伊勢の神戸 信長三男の信孝を養子に」「北畠も信長次男の部活を養子に 信長伊勢制覇」
「第一次信長包囲網始まる 黒幕は足利義昭?二人の間に何が」「義昭『将軍は俺だ』 恩人信長に敵意?」
「信長 包囲網など知らぬ顔 上洛命令無視の朝倉義景に討伐準備」「朝倉攻め 同盟の浅井長政は『義理の兄から聞いてない』」
「浅井長政まさかの裏切り 金ヶ崎で挟み撃ち」「お市の密告 逃げる信長 殿は秀吉と光秀」「京に戻った信長『浅井、この代償は高くつくぞ!』」
「信長速攻リベンジ浅井攻め 横山城陥落」「信長・家康VS浅井・朝倉 姉川で激突」「浅井・朝倉敗走 信長深追いはせず」
「三好三人衆やっぱりの裏切り 摂津国で挙兵 信長連戦に疲労」
「ついに石山本願寺が動いた 同時に浅井・朝倉・延暦寺連合軍3万も坂本に侵攻 信長大ピンチ」「織田家名臣 森可成戦死も気迫で大軍を足止め」「信長怒りの帰還に浅井・朝倉は比叡山に逃げる」
「石山本願寺・顕如の号令 長島一向一揆勃発!」
「窮地の信長 将軍と関白使い正親町天皇の勅命を仰ぐ」「裏技!勅命による和睦に成功!顕如『そんなアホな』」
「長引く長島一向一揆未だ収まらず 柴田勝家も負傷 泥沼化」
「信長 今度は延暦寺焼き討ち」「比叡山焼き討ちに非難轟々!『罰当たり!』の声」「焼き討ち責任者明智光秀『比叡山に僧は居なかった 何故いないはずの女が多数いる?』と弁明」
「風林火山武田信玄動く 上杉謙信との戦い止め京へ侵攻?」「同盟武田と盟友徳川 織田はどう動く」
「石山本願寺と和睦も、また三好・松永謀反に信長怒る」
「家康援軍待ちきれず三方ヶ原で武田とバトル!」「武田の恐るべき罠に家康必死の帰還」「信長 牛歩の援軍に家康無言 しかし同盟は存続」
「武田侵攻に便乗?足利義昭信長攻め」「17条詰問文が義昭の信長の不仲の原因?」「細川藤孝、荒木村重 義昭を見限り信長へ服従」
「義昭 京を追放 室町幕府事実上消滅」「信長 元号を元亀から天正にと朝廷に奏上 許可される」
「武田信玄死亡? 武田軍撤退に信長は確信」
「信長3万人の軍勢で越前に侵攻」「刀根坂の戦いで朝倉軍敗走、なおも追う信長軍」「朝倉義景 一乗谷まで逃げ帰るもまさかの追走に自刃」
「信長今度は小谷城を攻略 心配される妹・市の運命」「羽柴秀吉また大殊勲 難攻不落の小谷城をあっさり陥落」「浅井久政・長政父子自害もお市は無事奪還」
「朝倉亡き後の越前で本願寺門徒が決起 上杉謙信が裏で糸引く?」
「信長断り続けてた官位を承諾 従三位参議に叙任」「信長 一転の承諾と引き換えに蘭奢待の切り取り奏請」
「数万人の大軍引き連れ長島一向一揆鎮圧へ」「九鬼嘉隆水軍と連携 水陸から完全に包囲」「兵糧攻めに門徒降伏も信長『許さん』」「怒りの信長 降伏2万人門徒を銃撃と焼き討ちで大虐殺」
「武田信玄の後継者 常勝武田勝頼の長篠城攻撃に徳川勢必死の抵抗」「信長今度は3万人の大軍で家康救援 徳川軍8,000人と合流」
「織田&徳川連合軍が設楽原に陣 勝頼はど戦う 二つの大軍徹底比較」「長篠の戦い 信長『1,000丁の銃で迎え撃つ』と豪語 秘策あり」
「そんな使い方があったのか!奇想天外の火縄銃欠点を補う3段階連続射撃方法 武田勝頼敗走」
「正親町天皇の官位与を信長断る 代わりに家臣たちに官位や姓を」「明智光秀に惟任日向守、丹羽長秀に惟住、荒木村重に摂津守、羽柴秀吉に筑前守の官位と姓」
「信長 権大納言と右近衛大将兼任 征夷大将軍に匹敵」「嫡男秀忠に家督を譲るも実質掌握は信長のまま」
「越前の一揆平定 12000人門徒討伐」「柴田勝家 越前八郡を与えられる」
「琵琶湖岸に安土城の築城 今までにない壮美な城」
「大坂でまたも本願寺決起 明智荒木ら天王寺砦で立て籠もり防戦」「本願寺軍 天王寺で明智軍包囲」「無謀!信長3,000人で明智救出作戦」「信長自ら先頭に立ち3000人で本願寺軍1万5,000人に攻め入る 桶狭間の再来?」「信長先陣で士気高揚!光秀率いる天王寺砦軍と合流に成功!本願寺軍を撃破」
「織田軍新編成発表 対武田関東方面に滝川一益軍団」
「上杉謙信急死?上杉謙信が急死。景勝と景虎の後継者争い」「御館の乱 謙信の後継ぎ上杉景勝決定に北陸方面・柴田勝家軍団結成」
「近畿方面は明智光秀細川藤孝軍団」
「毛利対策も万全 山陰・山陽方面は羽柴秀吉軍団」
「播磨の別所長治謀反」
「毛利軍が上月城を攻略 尼子氏再興軍は処刑」
「今度は摂津の荒木村重が謀反 中川清秀・高山右近は参加せず」「村重謀反は足利義昭、毛利、本願寺と同盟?」
「九鬼嘉隆考案の鉄甲船6隻で毛利水軍を撃破 村重孤立無援」「毛利側の宇喜多直家が信長に服従 荒木村重は逃亡」
「信長余裕?毛利は秀吉に任せ京都内裏東馬場にて大々的な馬揃え」「京都御馬揃え 山内一豊の妻・千代の内助の功」
「またも秀吉の奇策 想定外の水攻めに高松城水没」「黒田官兵衛発案の高松城水攻めに 毛利小早川吉川5万軍勢手も足も出ず」
「信長は甲斐攻め 勝頼は諏訪から甲斐新府に」「勝頼、新府城を放棄 勝沼城に」「信長甲州征伐出陣に嫡男信忠奮起 武田の城を次々陥落」「武田本拠甲府占領 で武田勝頼自害 武田氏滅亡」
「駿河国加増の礼?甲州征伐の戦勝祝いで徳川家康が安土城を訪れる」「家康接待役は明智光秀」
「備中高松城攻めの羽柴秀吉 信長に援軍依頼」「信長 光秀に秀吉の援軍指示 自身も出陣?」「中国遠征にノリノリの信長出兵準備のために上洛 宿は本能寺」
「明智光秀がまさかの謀反『敵は本能寺にあり』」
「明智光秀 高松城に向かわず反転 本能寺を襲撃」
「織田信長 光秀謀反に『是非もなし』」
「信長 燃え盛る炎の中で敦盛を舞い自害」
「織田信長 本能寺で暗殺される!秀忠も二条城で自害 明智光秀の謀反」
「訃報 天下布武目前の織田信長死去 享年49歳」
「不可解な光秀謀反に朝廷の陰謀説!?」
「堺見物中の家康 服部半蔵の手引きで伊賀越え 駿府に逃げ帰る」
「秀吉共謀説を否定する中国大返し『上様の仇は俺が取る』」
「信長死去に続き安土城も不審火で焼失」
「秀吉 姫路に到着 織田信孝・丹羽長秀と合流 摂津衆高山右近や中川清秀も」
「織田信孝を総大将に秀吉軍2万 柴田勝家や滝川一益は間に合わず」
「羽柴秀吉VS明智光秀 山崎で決戦 勝利の鍵は天王山」
「秀吉 光秀を討つ!信長の敵討ち」
「明智光秀 三日天下で夢終わる」
「羽柴秀吉 清洲会議を発案 柴田・丹羽・池田ら織田家重臣と 後継者は誰に?」
って、ちょっと信長エピソード書こうと思ってたら、信長一代記になっちまったい。
戦国時代を語るには、信長中心にどうしてもなるからな。信長マニアか俺は。
本能寺の変はエグスプロージョンの【踊ってみたんすけれども】シリーズでも人気。
手っ取り早くはこれをYouTubeでご覧下さい。
そう、あの本能寺の変があった日。
誰もが知ってる日本三大襲撃事件の一つ。(あと二つは坂本龍馬暗殺と大化の改新。俺が勝手に決めたんぽで文句は言わないように)
NHK大河ドラマでも、もう既に14,5回は描かれてる超有名事件。今の真田丸では有働さんのナレーションで語られただけの‘ナレ死’だったが、キャッチコピー風に言うと「大河ドラマ史上最も殺された男」だ。
「日本の歴史上で好きな人は?」とか「日本の歴史上重要な人物だと思う人物は?」などという、歴史上の偉人をまるでan・anの「抱かれたい男ランキング」と同じように扱うアンケートがよくあるが、必ず織田信長は上位にランキングされてる。(他にも聖徳太子、豊臣秀吉、坂本龍馬などが常連)
アメリカのTIME誌風に言えば「日本を変えた10人の男」に必ず入ると思われる信長。彼がいなかったら戦国時代は終わらず、未だ各大名が各領土を統治してる分断国家のままだったかもしれない。で、とうの昔に欧米諸国の植民地になってたりしてたかもしれない。
歴史好きでなくても、織田信長ほどエピソードが有名な人はいない。大河ドラマや漫画、小説でかなり描かれてるから知名度はナンバー1。
何よりこの時代は他のキャラ(戦国武将)がかなり多い。ドラゴンボールや北斗の拳、ワンピースのように、個性の強いキャラ多し。
斎藤道三&義龍&龍興・今川義元・武田信玄&勝頼・上杉謙信・毛利元就・本願寺顕如・朝倉義景・浅井長政・尼子晴久・龍造寺隆信・大友宗麟・島津貴久・長宗我部元親・北条氏康・徳川家康・足利義昭・・・。それに羽柴秀吉、明智光秀、柴田勝家、前田利家・竹中半兵衛や黒田官兵衛なんかが部下身内にいて、後期には伊達政宗・真田幸村(信繁)とかも出てくる。それぞれがドラマ主役を張れる大名や武将のオンパレード。三国志や明治維新もキャラが多いが、格はこちらの方が上だな。
今川義元の3万の大軍を、3000人の少人数精鋭部隊で奇襲して返り討ちにして勝った、the桶狭間の戦いでデビュー。
「戦国時代に驚異の新人現る!織田信長26歳!」「駿河の大大名今川義元 うつけにまさかの敗北 油断か?」「3万VS3千、織田信長、奇襲で義元の首を取る」と当時にスポーツ新聞やワイドショー番組があったら報道してるだろう。それくらい鮮烈の登場。
そしてこの桶狭間の戦いで群雄割拠の戦国時代が幕開けした。(応仁の乱以降が戦国時代だって言う専門家多いけどあえて無視)
ちょっと気に入ってしまったので、この後はワイドショーや新聞の見出し風に信長エピソードを羅列する。
「恩人斎藤道三の敵討ち、稲葉城の戦い勝利!龍興は雲隠れ」「殊勲者は無名の藤吉郎 一夜で墨俣に城を築く」
「信長 尾張美濃の2ヶ国制覇でもう天下布武宣言!?」「美濃を岐阜と改名は義父・斎藤道三へのリスペクト?」
「三好三人集と松永久秀が足利義栄を傀儡将軍に 信長苛立つ」
「信長 朝倉義景の元にいる義昭に上洛約束」「織田信長推しの足利義明、15代将軍誕生!周囲は反発」「副将軍辞退の信長に三好・松永降伏 六角も破れる」
伊勢 南朝以来の国司 北畠氏が信長と和睦 実質降参か?」「北伊勢の神戸 信長三男の信孝を養子に」「北畠も信長次男の部活を養子に 信長伊勢制覇」
「第一次信長包囲網始まる 黒幕は足利義昭?二人の間に何が」「義昭『将軍は俺だ』 恩人信長に敵意?」
「信長 包囲網など知らぬ顔 上洛命令無視の朝倉義景に討伐準備」「朝倉攻め 同盟の浅井長政は『義理の兄から聞いてない』」
「浅井長政まさかの裏切り 金ヶ崎で挟み撃ち」「お市の密告 逃げる信長 殿は秀吉と光秀」「京に戻った信長『浅井、この代償は高くつくぞ!』」
「信長速攻リベンジ浅井攻め 横山城陥落」「信長・家康VS浅井・朝倉 姉川で激突」「浅井・朝倉敗走 信長深追いはせず」
「三好三人衆やっぱりの裏切り 摂津国で挙兵 信長連戦に疲労」
「ついに石山本願寺が動いた 同時に浅井・朝倉・延暦寺連合軍3万も坂本に侵攻 信長大ピンチ」「織田家名臣 森可成戦死も気迫で大軍を足止め」「信長怒りの帰還に浅井・朝倉は比叡山に逃げる」
「石山本願寺・顕如の号令 長島一向一揆勃発!」
「窮地の信長 将軍と関白使い正親町天皇の勅命を仰ぐ」「裏技!勅命による和睦に成功!顕如『そんなアホな』」
「長引く長島一向一揆未だ収まらず 柴田勝家も負傷 泥沼化」
「信長 今度は延暦寺焼き討ち」「比叡山焼き討ちに非難轟々!『罰当たり!』の声」「焼き討ち責任者明智光秀『比叡山に僧は居なかった 何故いないはずの女が多数いる?』と弁明」
「風林火山武田信玄動く 上杉謙信との戦い止め京へ侵攻?」「同盟武田と盟友徳川 織田はどう動く」
「石山本願寺と和睦も、また三好・松永謀反に信長怒る」
「家康援軍待ちきれず三方ヶ原で武田とバトル!」「武田の恐るべき罠に家康必死の帰還」「信長 牛歩の援軍に家康無言 しかし同盟は存続」
「武田侵攻に便乗?足利義昭信長攻め」「17条詰問文が義昭の信長の不仲の原因?」「細川藤孝、荒木村重 義昭を見限り信長へ服従」
「義昭 京を追放 室町幕府事実上消滅」「信長 元号を元亀から天正にと朝廷に奏上 許可される」
「武田信玄死亡? 武田軍撤退に信長は確信」
「信長3万人の軍勢で越前に侵攻」「刀根坂の戦いで朝倉軍敗走、なおも追う信長軍」「朝倉義景 一乗谷まで逃げ帰るもまさかの追走に自刃」
「信長今度は小谷城を攻略 心配される妹・市の運命」「羽柴秀吉また大殊勲 難攻不落の小谷城をあっさり陥落」「浅井久政・長政父子自害もお市は無事奪還」
「朝倉亡き後の越前で本願寺門徒が決起 上杉謙信が裏で糸引く?」
「信長断り続けてた官位を承諾 従三位参議に叙任」「信長 一転の承諾と引き換えに蘭奢待の切り取り奏請」
「数万人の大軍引き連れ長島一向一揆鎮圧へ」「九鬼嘉隆水軍と連携 水陸から完全に包囲」「兵糧攻めに門徒降伏も信長『許さん』」「怒りの信長 降伏2万人門徒を銃撃と焼き討ちで大虐殺」
「武田信玄の後継者 常勝武田勝頼の長篠城攻撃に徳川勢必死の抵抗」「信長今度は3万人の大軍で家康救援 徳川軍8,000人と合流」
「織田&徳川連合軍が設楽原に陣 勝頼はど戦う 二つの大軍徹底比較」「長篠の戦い 信長『1,000丁の銃で迎え撃つ』と豪語 秘策あり」
「そんな使い方があったのか!奇想天外の火縄銃欠点を補う3段階連続射撃方法 武田勝頼敗走」
「正親町天皇の官位与を信長断る 代わりに家臣たちに官位や姓を」「明智光秀に惟任日向守、丹羽長秀に惟住、荒木村重に摂津守、羽柴秀吉に筑前守の官位と姓」
「信長 権大納言と右近衛大将兼任 征夷大将軍に匹敵」「嫡男秀忠に家督を譲るも実質掌握は信長のまま」
「越前の一揆平定 12000人門徒討伐」「柴田勝家 越前八郡を与えられる」
「琵琶湖岸に安土城の築城 今までにない壮美な城」
「大坂でまたも本願寺決起 明智荒木ら天王寺砦で立て籠もり防戦」「本願寺軍 天王寺で明智軍包囲」「無謀!信長3,000人で明智救出作戦」「信長自ら先頭に立ち3000人で本願寺軍1万5,000人に攻め入る 桶狭間の再来?」「信長先陣で士気高揚!光秀率いる天王寺砦軍と合流に成功!本願寺軍を撃破」
「織田軍新編成発表 対武田関東方面に滝川一益軍団」
「上杉謙信急死?上杉謙信が急死。景勝と景虎の後継者争い」「御館の乱 謙信の後継ぎ上杉景勝決定に北陸方面・柴田勝家軍団結成」
「近畿方面は明智光秀細川藤孝軍団」
「毛利対策も万全 山陰・山陽方面は羽柴秀吉軍団」
「播磨の別所長治謀反」
「毛利軍が上月城を攻略 尼子氏再興軍は処刑」
「今度は摂津の荒木村重が謀反 中川清秀・高山右近は参加せず」「村重謀反は足利義昭、毛利、本願寺と同盟?」
「九鬼嘉隆考案の鉄甲船6隻で毛利水軍を撃破 村重孤立無援」「毛利側の宇喜多直家が信長に服従 荒木村重は逃亡」
「信長余裕?毛利は秀吉に任せ京都内裏東馬場にて大々的な馬揃え」「京都御馬揃え 山内一豊の妻・千代の内助の功」
「またも秀吉の奇策 想定外の水攻めに高松城水没」「黒田官兵衛発案の高松城水攻めに 毛利小早川吉川5万軍勢手も足も出ず」
「信長は甲斐攻め 勝頼は諏訪から甲斐新府に」「勝頼、新府城を放棄 勝沼城に」「信長甲州征伐出陣に嫡男信忠奮起 武田の城を次々陥落」「武田本拠甲府占領 で武田勝頼自害 武田氏滅亡」
「駿河国加増の礼?甲州征伐の戦勝祝いで徳川家康が安土城を訪れる」「家康接待役は明智光秀」
「備中高松城攻めの羽柴秀吉 信長に援軍依頼」「信長 光秀に秀吉の援軍指示 自身も出陣?」「中国遠征にノリノリの信長出兵準備のために上洛 宿は本能寺」
「明智光秀がまさかの謀反『敵は本能寺にあり』」
「明智光秀 高松城に向かわず反転 本能寺を襲撃」
「織田信長 光秀謀反に『是非もなし』」
「信長 燃え盛る炎の中で敦盛を舞い自害」
「織田信長 本能寺で暗殺される!秀忠も二条城で自害 明智光秀の謀反」
「訃報 天下布武目前の織田信長死去 享年49歳」
「不可解な光秀謀反に朝廷の陰謀説!?」
「堺見物中の家康 服部半蔵の手引きで伊賀越え 駿府に逃げ帰る」
「秀吉共謀説を否定する中国大返し『上様の仇は俺が取る』」
「信長死去に続き安土城も不審火で焼失」
「秀吉 姫路に到着 織田信孝・丹羽長秀と合流 摂津衆高山右近や中川清秀も」
「織田信孝を総大将に秀吉軍2万 柴田勝家や滝川一益は間に合わず」
「羽柴秀吉VS明智光秀 山崎で決戦 勝利の鍵は天王山」
「秀吉 光秀を討つ!信長の敵討ち」
「明智光秀 三日天下で夢終わる」
「羽柴秀吉 清洲会議を発案 柴田・丹羽・池田ら織田家重臣と 後継者は誰に?」
って、ちょっと信長エピソード書こうと思ってたら、信長一代記になっちまったい。
戦国時代を語るには、信長中心にどうしてもなるからな。信長マニアか俺は。
本能寺の変はエグスプロージョンの【踊ってみたんすけれども】シリーズでも人気。
手っ取り早くはこれをYouTubeでご覧下さい。