証拠写真が撮れなかったので記事にしていませんでしたが
実は・・・・ 12月31日ゆく年くる年をみながら年越しそば(どん兵)を食べ
めでたく年が明け 1月1日まもなく午前2時になろうかというころ私は布団に入りました。
いつもと違う人間の行動を nyaaが気づいたかどうか知りませんが
人が起きていることに気づいたnyaaは起きてきてオレにも年越しフードくれといいました。
特別夜食をもらい結局またすぐ寝る羽目になったnyaaですが
何を思ったのか私の布団の中に入ってきたのです
うっほほーーーーーーーい
夢に見ていた腕枕です
何度もイメージトレーニングしていたはずなのに
あまりの急な訪問に嬉しさのあまりすっかり忘れてそのまま布団に入れて
nyaaは私の脇の間にはまり私の肩に頭を乗せました。
おかげで私の肩は丸出し状態
こんな寒い格好では寝れたもんじゃありません・・・・・
しかし うれしい・・・・
結局布団の中で暑くなったnyaaは間もなくして布団から出ていつものように足元で寝てくれました。
ほんのわずかな時間でしたが耳元にクークーnyaaの寝息を聞ける幸せなひと時でした。
これはまぎれもなく nyaaから私へのお年玉だったに違いありません。
その証拠に次の日からやっぱり布団には入ってきませんから・・・・・・・・・残念っっ
ママの期待 裏 切りっっ ちょっと古いかっ(*^_^*)
私をいつも励ましてくれるguchaさんとこのぐーさんとちゃーちゃも時々仲良くぴったりフィットしていますが nyaaも時々気まぐれにくっついてくれます 極楽
極楽
ネネは裕介が居る時は裕介の足元でZzz
蹴飛ばされたりすると「追い出されたからお布団に入れて~」みたいな^^何故裕介の臭い布団がいいのか?
ネネにとって裕介の匂いはマタタビに筆頭するのかも知れない^^;ワキの汗の匂いを嗅いだモノなら目もトロ~ンとしてる^^;ソレ以上の今話題の合成麻薬位パワーがあるかも^^お腹が空いてアタシの腕にネネがズズキをかましてくるので又次回。。。
nyaaちゃんと添い寝、よかったですね~!
(にゃにゃさんがモザイクなのが残念かもよ~)
1にゃんだと、嬉しいんですよね~
ワタシも1にゃんの時は嬉しかったです。
今は・・・金縛りの日々です
nyaaちゃんも時間が経つほど
きっともっと甘えてくると思いますよ
たぶん今は一番食べる時期(年齢)だから
寝る前にドライを少しあげてみたら?
ネコって本来は肉食なんですよね
なのでレアの鳥も持ち込みしちゃうんでしょう
鶏肉を煮て細かく切って時々あげると
(市販もありますが、高いので)
家にいる時間が増えることもありますよ
至福の一時。
最高のお年玉ですね?
そのうちに慣れて来てまた入ってくれるんじゃないのかなぁ?
家のカノンちゃんは、旦那から強制的に
布団に入れられてますが
すぐに逃げてしまうし、腕枕なんて出来ないです。
一度でいいからカノンちゃんもしてくれないかなぁ?
裕介の脇のにおい
商品化してみたらどうでしょう・・・・
ネーミングは
「わきだす香にネコうっとり」
みたいな
(^。^)
お久しぶりです お待ちしてましたよっっ
寝る前のカリカリ
食後のとりのささみ
みんなあげてるんですよ
食べると「外行く」
外から帰ると「ご飯くれ」
だからここは食堂かいっって言いたくなるんですよ
(-_-;)
ん~emiさんから羨ましがられて
ちょっと優越感 (^。^)
でも一度じゃねーー(^_^;)
まぁ"いつも"だとなれちゃって嬉しさ麻痺しちゃいますからね
たまにだから
幸せ感じられるということで
nyaaの教えなのでしょう
お邪魔できなかった間に大事件ですね~~。
nyaaさまと横たわるにゃにゃさん
なんと幸せそうな~~~
すご~~い!家ネコの証拠だ!^^
おめでとうございま~~す\(^^)/
ありがとうございます
まだまだ家猫とはおもえませんが
それでもnyaaとの関係が少し近づいたような気がする今日この頃です