バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

右回りとか左回りとか言われると…

2013年04月22日 21時28分04秒 | バス運転士

今月から始まったA駅路線の右回りとB駅路線の左回り… 毎日のように乗る人たちには理解してもらっていると思うが、それほど乗らない人たちが迷わずに乗れるはずもなく… 「△△行きますか?」と聞かれることが多い。また、まだまだ乗っていない(知らない)人も多いと思われる。

普通、右回りとか左回りとか言われると… その路線を、数字の0(ぜろ)の形でイメージする人が多いと思う。0の頂点にある駅を出発して、グルッと一周して駅へ戻ってくるだろうと… しかし、今月から始まった両路線は、どちらも数字の6(ろく)をイメージしてもらわなければならない。

6を棒の部分と円の部分に分けて考え、棒の部分の先端にある駅を出発して、円の部分をグルッと一周して、再び棒の部分を辿って先端まで戻るのである。もちろん、実際の道路はそんな綺麗な形をしていないけれど…

数字の6は棒と円のバランスが良いけれど、実際の路線ではそう簡単にはいかない。それでも、B駅路線の左回りは“棒=約3km(バス停8個)、円=約3km(バス停6個)”とまずまずなのだが… A駅路線の右回りは“棒=4.5km(バス停13個)、円=約1km(バス停3個)”という形になっているのだ。

それは、数字の6というよりも… ゴルフクラブかカナヅチのような形である。確かに、円の部分は“右回り”になっているのだが、路線の大半が棒の部分なので… やはり、バスに乗る人たちもイメージしにくいのではないだろうか? いっそのこと、円の部分にあるバス停(◎◎停)を1つだけ取り上げて、あっさり「◎◎行き」と言った方が分かり易いかもしれない。実際、完全弊社の“そのような形の路線”では、そのように案内していたから…