おおぐし農園 催事・イベント・日常情報☆

高知県は宿毛から美味しい柑橘系果実の情報と笑顔をお届けしておりまーす♪

☆勉強☆

2018年10月31日 | OOGUSHIな日々

明日から11月だぁ~(^0^)

毎日が早すぎてビックリします(笑)

今は、サービス課も現場で
ゴンゴン働いてますが、
1月からはお客様からのご注文の
電話やFAXの対応を行います

またお客様とお話できると思うと
ワクワクです

で、9月から入社した山口さん(通称:ぐっさん)

今は夏小夏の袋かけをがんばってますが、
1月からはサービス課の仕事になります。

それまでに、受注業務を覚えるべく。。。

仕事おわりに少しずつ勉強中。
(個人情報は★にて隠してますので)



産直画面を実際に使っての入力練習。

お客様と会話をしながら画面をカチャカチャと
素早くパソコンを操作をしなくてはいけませんので
ざ~まに慣れてないとね~。

まだ2か月ありますので
練習期間はたっぷりありますッ

ぐっさんがんば~(^0^)/

なが~い時間、ダラダラやるより
時間をしっかり決めてやることが大事ですよね。

いろんなことを覚えなくてはいけませんから
毎日少しずつです。

上の写真。。。(笑)

ぐっさん口が”への字”になっちょるで~(笑)

 


☆まいてます☆

2018年10月30日 | OOGUSHIな日々

10月も今日を入れて2日ですね。

寒さが日に日に厳しくなりますので
みなさま、風邪などひかないように

さてさて、いま行われている仕事は、
夏小夏の袋かけ、夏文旦の剪定、
新しい圃場の草刈りなどです。

あらたに始まったのが、
堆肥撒きですッ

堆肥撒き部隊です

このトラックの荷台に~ ↓

堆肥がド~ンと積まれています

この秋に、新しくおおぐし農園ファミリーになった
篠田さん&宮川さんは
堆肥撒き初体験ですッ

リーダーの野村くんから
どこにどうのように撒くか
教えてもらい、ゴンゴン撒いていきます

上の写真の園地は、2列しかないのですが、
奥に長い園地なんです。

本当は、トラックを園地の中に入れ
撒く予定でしたが、
園地の入り口に水がたまっていて
トラックが出れなくなってはいけませんので
ネコ車で運搬して撒いていきます。

いろんな状況を判断して
素早く丁寧にゴンゴン撒いていきますよ~(^^)/

ほとんどの園地を撒く予定ですので
1日1000本撒いて。。。
23日かかる予定です

みなさま計算してみてください(笑)

すんごい数ですね

今年中にやる仕事はまだまだ盛りだくさんです

みんなで協力して仕事を追いまくるぞ~

 


☆季節☆

2018年10月29日 | OOGUSHIな日々

今週も始まりましたねッ

みなさま、いきなりですが
”秋の花”と言えば何を思い浮かべますか???

いろんな答えが出てくると思いますが
私は、コスモスが一番に出てきます

ネットで、”秋の花”と調べると
コスモスのほかにもざ~まにいろんな花が。

私が知らないだけですね(笑)

昨日、エエ天気でしたので
コスモスを見におでかけしてきました

といっても、近所の田んぼです(笑)

ひろ~い田んぼの一部に
たくさんのコスモス

ちょっと風が強くてコスモスがじっとしてくれませんでしたが
キレイに撮影できました

青い空と山の緑とコスモスのピンク、
自然は癒されますね~(^^)

季節を楽しむことは大事なことですね


☆おだやか☆

2018年10月28日 | OOGUSHIな日々

今日は、日曜日ですね

最高の秋晴れの宿毛市です。

お出かけにエエ季節ですね

今週は、土日がお休みのおおぐし農園ですので
昨日は、フラ~とおでかけ(^^)/

ここで問題
さて、どこでしょうか???

高知県で有名な川といえば。。。
”四万十川”で~すッ

流れがおだやかで癒されます

透明感わかりますか ↑

夕日に照らされてキレイでしょ

高知県は食べ物もおいしいし
自然もいっぱいッ

ぜひぜひ遊びに来てくださいね(^0^)/



2018年10月27日 | OOGUSHIな日々

今日は、エエ天気ですね~(^^)

夜は雨が降りましたが、
朝から晴れて少し暑いくらいです。

真夏日になるところもあるようですので
みなさま、体調管理をしっかり
しましょうね(^0^)/

最近は、ず~っと夏小夏の袋かけの
いろいろをお伝えしてましたが
本日は、コチラ ↓

この園地は、夏文旦です

いまは、袋かけ以外に夏文旦の剪定が行われています

まずは、おかざきさ~ん(通称:ざきさん)

園地をテクテク歩いていると。。。

北野部長発見ッ

楽しそうにバサバサ切ってます

続きまして~

夏小夏の袋かけで4000枚を突破し
みごと剪定隊に合流した山本くん(笑)

顔が写っていませんが、
笑顔でこちらも楽しそうです

3人の写真を見比べてみてください。
違いがあるのわかりますか???

ヒント:腰あたり

わかりました~???

岡崎&北野の腰には、
オレンジの箱がついてますよね。

これは、自動バサミなんです

自動なのでチカラもいらず
まぁまぁ太い枝もバッサバッサ切れます

山本くんも自動バサミを使うてエエで
と言われたようですが、
まだ自信がないのか。。。
「断りました」との返事。

ケガをしたら大変ですので
慣れてからということですかね。

夏文旦は来年の夏までお預け

それまで、どんどんおいしくなってね~☆


☆できること☆

2018年10月26日 | OOGUSHIな日々

昨日は、6000箱出荷計画の発表を
お伝えしました。

出荷チームとサービス課、
それぞれがスムーズな出荷のためにできることを
細かく打ち合わせしていかなければいけません。

決める事も、ざ~まにたくさんッ

早朝6:30、
サービス課でも、さっそく産直システムで
あらたにできることを模索中 ↓

いままで使っていなかった機能などなど、
新たなやり方はないか考え中。

パソコン画面とにらめっこ 

そのあとは、ほんまにできるのか
みんなで意見交換

そのあとは、またパソコンとにらめっこ
しながら一番エエ方法を探していきます

みんながいろんな意見をだして
話し合いをしていくと
アイデアがいっぱい出ますもんねッ

1月の受注、2月の出荷まで
ざ~まに話し合いをして
お客様に最高笑顔になっていただけるように
がんばるぞ~(^0^)/


☆発表~☆

2018年10月25日 | OOGUSHIな日々

このブログでも何回もお伝えしてきた
おおぐし農園の朝礼の風景

朝礼の前にワイワイガヤガしている
ことが多いですが。。。

本日は ↓

みんな何やら必死にメモをとっています

実は、重大なことが発表されたのですッ

発表したのは。。。

右から二番目の北野部長です

なにを発表したかというと。。。
”2019年・春の出荷計画”です

一日の出荷箱数が、6000箱
と発表されたのですッ

6000箱ですよ
6000箱ッ

今までは、最高でも4000箱

プラス2000箱です

人員の確保、スムーズな出荷ができるように
機械・道具類の確保

そして、シミュレーションですよね

ホワイトボードにも ↓

一番大事なのは、出荷チームサービス課連携ですよね

カタログ送付は1月の予定、
出荷開始は、2月中旬。

お客様のもとに届くまで
1か月前後いただきますので
少しでも早くお届けできるように
一致団結です(^^)/


☆お~ッ☆

2018年10月24日 | OOGUSHIな日々

昨日は、久しぶりに雨模様の
宿毛市でした

夏小夏の袋かけはお休みでした。

この時期、ぐっと気温も下がり、
カッパを着ても寒い寒い

寒いと、一番大事な手先の動きも
悪くなりますもんね

お休みでしたので、
久しぶりに土佐文旦の園地に
行ってきましたよ~(^^)/

今の土佐文旦の様子をどうぞ ↓

だいぶ色抜けしてきました

うっすらレモン色ですね。
でも、まだまだこれからです

プリっとした果肉の土佐文旦がいまから楽しみですッ

カタログ送付は1月、土佐文旦の発送は
2月中旬頃の予定です

しみに待っててくださいねッ




☆愛ッ☆

2018年10月23日 | OOGUSHIな日々

あと1週間ちょっとで11月ですね。

体を動かしていると暑くなりますが
昨日は、ゴンゴン袋かけをしていても
「寒いなぁ」と思う日でした。

みなさま、体調など崩さないように
気を付けてくださいねッ

夏小夏の袋かけも、
黒潮町の園地が終了に近づきましたよ

あとは、大月町の沢村園のみです。

昨日の朝、社長と中田くんが
楽しそうにおしゃべりしていました

写真の中には、社長のがあふれているんです

わかりますか???
では、その部分をアップでどうぞ(^^)/

中田くんが持っているアメ
社長からの差し入れですッ

ありがとうございま~す

”おおぐし愛”ですね

頑張って働いた体には、
甘いものが欲しくなりますよね~

「みんなで休憩中にたべてがんばって」
とありがたいエールです

フフフ
これは、袋かけチームへの差し入れですので
剪定チームには内緒です(笑)

ここだけの秘密ですよ(笑)

残りの袋かけもがんばるぞ~(^0^)/


☆到達☆

2018年10月22日 | OOGUSHIな日々

夏小夏の袋かけが始まって
1か月弱がたちました。

今年は、新人さんが多く
なんとか4000枚以上をかけれるように
みんなが一致団結して
がんばった結果。。。 ↓

やっと超えてきました~(^0^)/

下の紫ラインが4000枚

花マルがついているのが
4000枚をかけた証拠ですッ

上のグラフを見て気づきますか???

昨日は、4000枚より下がいませんッ

これが理想のグラフなのです

昨日は、実の成りが良い園地に新人を配置、
声かけもしっかりして、
みんなが4000枚達成です。

4000枚にいくために
いろいろ悩み、涙した日もありましたが
このグラフをみたら
最高に気持ちエエですねッ

まだまだ袋かけは続きますが、
気を抜かず最後まで
ゴンゴンやるぞ~(^0^)/



☆ふと☆

2018年10月21日 | OOGUSHIな日々

10月下旬ですよ~(^^)

1日ゴンゴン仕事をして
暑いときは着替えは半袖&短パンでしたが、
長袖になりました(笑)

季節が変わった証拠ですね

園地で吹く風も涼しくて
気持ちエエですよ

袋かけをしていると。。。
いつの間にか飛行機雲が ↓

普通の飛行機雲かと思うでしょ

ちょっとアップにしてみましょうかね ↓

もう少しアップにしましょうかね(笑) ↓

繋がった凧みたくないですか

昔、CMでもありましたよね
お線香のCMでしたかね~

1日中、夏小夏の実と向き合っていますが、
ふと空を見上げたり、
少しの息抜きも大事なことですね。

雲の写真を撮影し、
袋かけを再開すると。。。

こちらも休憩中の
大きなカマキリと目が合いました(笑)


☆考え中☆

2018年10月20日 | OOGUSHIな日々

この時期は、果実の出荷もなく
サービス課も1人をお留守番に残し
園地でゴンゴン仕事をしています。

1月にお届け予定の
おおぐし農園の春DM。

その準備も少しずつ進めています。

今回は、いろいろ変更になることが多く
お客様にもお願いをすることも多いかと。

で、出荷でもいろんなことを簡素化し
大量に素早く出荷をするには
どうしたらよいか
ざ~まにいろいろ考え中なんですよ

出荷チームがホワイトボード前に
集合~(^0^)/

倉庫内での、レーンや機械の配置を書き
考え中。。。

写真を見てお気づきかと。。。

すんごいいとこにいますよね(笑)

もう少し広いところでやれば
と思いますが、朝礼前の少しの話合いなので
このような場所で(笑)

30分、1時間と長く話合いをすればいい
というものではなく
短い時間でも中身の濃い話を
パッとすることが大事ですよね。

長々しても、話が逸れて無駄な時間になったりね。

お客様のためになにができるか
みんなで、ざ~まに考えて
がんばるぞ~(^0^)/


☆はやッ☆

2018年10月19日 | OOGUSHIな日々

もうすぐ11月ですね

毎日、毎週、毎月がはやすぎる(笑)

11月の後半まで、夏小夏の袋かけは
ゴンゴン進みますよ

100枚でも多くかけれるように
のむさんが技を教えていたは
9月におおぐし農園ファミリーの
仲間入りをした、”しのちゃん”

昨日の園地は、成りの少ない樹が多いところ。

ざ~まになっていると
1か所で枚数をあげれるのですが、
成ってない樹は、そうはいかないのです。

コツは。。。

実をく見つけて素早く袋をかけて
次の樹へ移動すること。

のむさんのキレのある素早い動きに
しのちゃんが思わず。。。

「早いッ」と一言。

でも、これがコツなんです。

のむさんは、おおぐし農園で一番
体のキレがあるんです

高校時代に剣道をしていたからでしょうか。

のむさんのキレを見たい方、
おおぐし農園に遊びにきてくださいねッ

 


☆カラフル☆

2018年10月18日 | OOGUSHIな日々

先日のブログで、
「今週は、ずっとエエ天気の予報」と
お伝えしましたが。。。

アハハ
雨が降ってしまいました

そうすると。。。
みんな一気に衣装替えです ↓

みんなカラフルでしょ

あと、青や黒やグレーなど、
ここにも個性がでますね。

雨が降ると、袋は大丈夫???
と思うでしょ

しっかり雨をはじいてますッ

4月の収穫まで、雨風に耐えて
夏小夏を守ってくれる袋。

あらためて考えると
すごい袋ですねッ

 


☆あッ☆

2018年10月17日 | OOGUSHIな日々

みなさま、を満喫してますか???

芸術の秋、食欲の秋、読書の秋
いろいろありますが。。。

動物界でも、秋を満喫しているようで。。。

夏小夏の袋かけをしていると、
こんな樹を発見ッ

上の写真、わかりますかね~

樹の根元が掘られています。
いのししの仕業です

根がむき出しになってます。

おおぐし農園では、
除草剤を使わず手刈りで
草刈りを行います

そうすると、土の中に微生物が増え
果実の味にコクがうまれますッ

なので、いのししもその微生物を狙って
ゴンゴン掘るんでしょうね~

でも。。。 ↓

こんなにたくさんの実をつけけているこの樹。

すごいでしょッ
これから4月の収穫に向け、
どんどんおいしくなる夏小夏。

ここでお願い
動物さんたち、食べないでね~