おおぐし農園 催事・イベント・日常情報☆

高知県は宿毛から美味しい柑橘系果実の情報と笑顔をお届けしておりまーす♪

☆遠~くから☆

2016年08月31日 | OOGUSHIな日々

ん~ このブログで紹介したことないような。。。

そんな光景を今日はご紹介しましょう

1年を通していろ~んな作業がありますが、
おおぐし農園がこだわっているのが
こちら↓

草刈りです。

なにがこだわりかと言いますと。。。

おおぐし農園では、一切除草剤をつかわないで、
すべて人の手で草を刈っています。

そうすることで、土壌に微生物が増え
味にコクが生まれるのでございます。

真夏の草刈が一番キツイというウワサ

草刈後は上のような感じに仕上がります。

画像の左部分は、草刈機で刈ったあと。

右の、まだ刈ってない部分はモアという
小さい車のような機械で走りながら
刈っていきます。

うま~く機械を使って効率よく進めますよ~

あっ、そうそうなぜ今回の画像は人が遠いかというと。。。
草刈中は、近づいてはいけないのです

なので、ざ~まに遠くから撮影したんです

ブンブン草刈機の刃が動いていますからね~
実は、草刈機での事故は大変多く
危険なのです。

みんなケガのないようにね~(^o^)

 


☆コロコロっと☆

2016年08月30日 | OOGUSHIな日々

台風の影響なんでしょうか
昨日から、風が強い高知県です(+o+)

今年の台風は、なんかおかしいですよね。

台風から遠く離れている県の方も、
気を付けてくださいね。

さてさて、昨日の続きお話しですよ

夏小夏の摘果~ッ
ハサミを使わず、手でポリポリもいでいく摘果。

木の大きさや成っている実の数を判断し、
スピードよく進めていくんですが。。。
ここで、調子に乗るとついつい落としすぎたり

なので、スピード良く調子に乗りながら
でも、落としすぎないようにしなければ
なりません

なかなか高度でしょ~(笑)

で、落とす前と落とした後を
今日は特別にお見せいたしましょうかね~

↓こちらが、落とす前
 

で、↓こちらが落としたあと

コロコロッと夏小夏が転がってます

もったいない。。。と思う方もいらっしゃるかと
でも、良い実を作るためには
大事なことなんですよ

次もおいしい夏小夏がお届けできるように
みんな~がんばってこ~ヽ(^。^)ノ 


☆摘果☆

2016年08月29日 | OOGUSHIな日々

夏小夏と夏文旦の販売も終了し、
いま、現場では土佐文旦摘果
夏小夏摘果が行われています。

先日から始まった夏小夏の摘果。
当たり前ですが、1本1本の木の大きさも違うし
成っている実の数も違いますよね。

摘果は、3段階にわけて行います。

摘果を始める前に大事なことがあるんです 

これ、なにしてるかわかります???


1本の木に、3人が集合して。。。
実は。。。
1本の木に、実が何個成っているか確認のために
ひもを付けているんですよ

ひもを付け終わったあとは、こんな状態です。

今回、付けた木には1100個弱の実が
成っていました。

これを1回目の摘果で何個落とすか。。。
1回目の摘果で、150個を目安に
落とすことになりましたよ

木の上に成っている実は、ゴツゴツした実が多く、
商品的にもあまり良いものにはなりませんので、
そういうものから落としていきます。

 

150個って決めましたが、必ず150個落とす
ではなく、木によって判断します。

実があまり成っていない木を落としてしまうと。。。
次の作柄の影響がでますので、
そこは臨機応変に

はいッ摘果開始~ヽ(^。^)ノ

夏小夏は、ハサミを使わず手で
もいでいきます。

上から上から~ねッ 

 

 


☆8月26日☆

2016年08月28日 | OOGUSHIな日々

今日は、8月28日
ということは、おとといは8月26日ですよね

当たり前ですね~(笑) 
スミマセン

8月26日は、何の日でしょうか???

これがわかった人は、かなりおおぐし農園を
知っている方だと思われます

実はですね~、おおぐし農園が法人になってから
めでたく20年がたちました

パチパチパチ~ッ

数えきれないほどのたくさんの皆さまに支えられ
20周年を迎えられたこと
この場を借りて~

ありがとうございま~す

このブログでも、ちょこちょこお伝えしてますが、
ざ~まに笑いあり、ざ~まにありの
おおぐし農園ですッ

名付けて、「おおぐし劇場~」

本日は、皆さまに古い。。。じゃなくって~
懐かしい写真をご覧いただきましょう~ヽ(^。^)ノ

最近は、あまりパンフレットにも登場しなくなった
大串夫妻 

そうだ 20周年を記念しまして~
本日は、「大串夫妻祭り」にしちゃいましょうかね~(笑)

え~、2人には一切許可を取っておりませぬ
テヘヘッ
このブログを見てビックリするはず(笑)

なんか~、服装とか時代を感じますね~(笑)

数年後。。。
やっぱりどことなく時代を感じますね~
特に、社長のエプロンとかね

最近、2ショットの写真を撮影することがあまりなく。。。
貴重ですよ~(*^。^*)

上の写真が最近に1番近いかな~

お電話でもたまに、
「社長さんたちは、お元気ですか???」
って声をいただきます。 

今は、お客様からのお電話にでることもなくなった社長ですが、
産直を始めた当初は、3日寝なくても平気
お客様と接することが楽しくて楽しくて
しょうがなかったって

オーナーと社長の頑張りのおかげで
今の自分たちがあることに感謝ですッ 

そして、いままで支えていただいた全国のお客様に
ざ~まに感謝です。

ありがとうございますッ

これからも、「おおぐし農園の果物はおいしいッ」って
言っていただけるよう、スタッフ一同頑張りますので
よろしくお願い申し上げます。 

 


☆近くに☆

2016年08月27日 | OOGUSHIな日々

おおぐし農園の園地は、
大きくわけて4箇所

宿毛市・大月町・黒潮町・愛南町
でございます

高知県は、海に囲まれてますんで
園地によっては、海がざ~まに近いところも

園地の近くの道に車を停めて~

すぐ近くにこんなキレイな海が~ヽ(^。^)ノ

この日は、台風の影響で少々波が高めでしたが、
やっぱ海っていいですよね~

実はわたくし、たま~に一人で海を
眺めに行ったりするんです

でも、海に向かって叫んだりはしませんので
あしからず(笑)

ハハハッ 

子供たちは、もうすぐ夏休みも終了しますね

夏の想い出に、ぜひぜひおおぐし農園へ
遊びに来てね~ヽ(^。^)ノ 

 


☆弟子入り☆

2016年08月26日 | OOGUSHIな日々

神さまが味方してくれたのか
無事に終了を迎えた水かけ祭り

園地がたくさんあるため、
トラックにタンクとエンジンを積んで
各園地を効率よくまわらなければ
いけません

そこは、連携ですよね~

そして、今日はどこまで水をかけるか
目標を持ってしっかりいなければいけません

現場に着いて、すぐ使えるように
1日が終わってから、ガソリンを満タンにしたり
機械の点検をしたりしなければなりません

おおぐし農園で1番器用なのは、
小栗課長です

なんでも、ちょこちょこっと作ったり
頼りになります。

でも、なんでもかんでも頼りにしてしまうと
自分たちに身に付きませんよね

そんな小栗課長をジ~と見つめている
一人の青年(笑)
 

ワザを盗もうとしているのか。。。
ただ、ボ~っと眺めているのか。。。(笑)

後者にしておきましょ~かね
ヘヘヘッ

しばらく眺めたあと、選手交代~ッ

え~、あまり器用な方ではございませんが、
師匠に近づけるよう、勉強中でございます。

どうか皆様、
温かい心で見守ってあげてくださいね(笑) 

 


☆きた~☆

2016年08月25日 | OOGUSHIな日々

8月18日から始まった
おおぐし農園の「水かけ祭り」

毎日、朝から青空が広がり
雨に恵まれませんでしたが。。。

みなさま
ついに&ついに
その時はやってきましたッ 

8月24日(水)

朝から、曇り空で雨が降りそうな予感

11時頃から、ポツポツ空から
落ちてきました~
雨だ~

でも、少しの雨量だと意味がないのでございます。

それが、ビックリするくらいのどしゃ降り

見にくいですが。。。

上の矢印が雨粒

こんなに雨が待ち遠しかったことないかも

降ってます
降ってます
降ってます 
ってますッ

待ちにまった恵の雨です
 



 


☆つかまえた~☆

2016年08月24日 | OOGUSHIな日々

昨日、園地に現れたウサギちゃんの
様子をお伝えしましたが~

次の日も、現れちゃいましたよ~

今回は、エリちゃんがつかまえてくれました~

で、捕まえたウサギちゃんを「ハイッ」って渡されたので、
水かけの途中でしたが、一時中断して
早速、記念撮影ッ 

 
抱っこして近くで見ると、目がクリンクリン
毛もフカフカでカワイイ~ 

若干、プルプル震えておりましたが。。。
ウサギちゃんには少々我慢していただきました(笑)

えぇ~ここで2つだけ言っておきます(笑)

1. 昨日のブログに登場したウサギちゃんとは
  別のウサギちゃんです。
  ※園地がだいぶ離れてますんでね~
   まちがいなく別物です 

2. 2日続けて「ウサギちゃん」ネタですが、
  決してネタに困っているわけじゃぁございません(笑)
  抱っこしたのが嬉しくてアップしちゃいました 
  へへへッ

撮影後は、すぐに畑に放ってあげましたので、
ご安心を 

明日のブログもお楽しみに~

 


☆カワイイ遭遇☆

2016年08月23日 | OOGUSHIな日々

毎日、スタッフ総出で水かけ祭り
開催中~(+o+)

空には、降りそうな雲が現れたりするんですが、
思うようには降ってくれません

毎日みんな、携帯の天気予報
にらめっこです

そんな中、水かけの応援に現れたのが。。。

水をかけている木の隣で、ピョンピョンはねているなにか。。。
こっそり近づくとそこには。。。 

じゃ~ん

このフカフカの小さな後姿は~

ウサギの赤ちゃんでございます。

逃げられると、ブログネタになりませんので、
手袋ははずし、バレないようそ~っと&そ~っと
そしてポケットからスマホを取り出し

はいッ撮影成功~

手のひらサイズの可愛いウサギ。

お母さんとはぐれちゃったのかね~(+o+)

この後ろ姿・・・なんか
「水かけ頑張ってね~
って言ってくれてるみたいでしょ

はいがんばりま~す 

 


☆データ☆

2016年08月22日 | OOGUSHIな日々

今週も始まりましたね~

おおぐし農園の水かけ祭りは
続行中でございます。

木たちが、
「のど乾いたよ~」って待ってますんでね~

本日も、出動でございます

そうそう、1日中水かけをして
会社に戻ると大事な仕事が待っています

↑これ、なにしてるかわかりますか???

できが悪くて補習をしてるわけじゃ~
ございません(爆笑)

実は。。。

おおぐし農園には、たくさんの園地があるのは
ご存知かと。

園地1つ1つに園地表というのがありましてですね~
どこの園地に、土佐文旦が何本植えてあるとか
一目でわかるようになっています

その園地表を使い、今回の水かけ祭りの
データを残そうということになりまして、
みんなやった水かけの内容を
書きこんでいるんです

水をくんだトラックをどこに置いて
どのようにホースを回して・・・などなど。

次もまったく同じとはいかないかもしれませんが
データを残しておくと、わかりますもんね

 


☆回復ッ☆

2016年08月21日 | OOGUSHIな日々

8月21日(日)

みなさまは、どのように過ごしますかね~

8月18日から始まったおおぐし農園の水かけ祭りも
3日が終了しました。

1日中、木と向き合い水をかけると
ざ~まに木がんでいるのが
伝わってきますよ~(*^。^*)

園地によって、木によってバテ具合は様々。

そこは、調節しながらかけていきますが、
かけるだけじゃなく、その後の様子の観察
大事な大事な仕事でございます

かけた次の日の朝には、
前日にかけた園地の木や実の様子を
観察しに行きます

自分たちがかけた園地を歩いて見回り
実を触ってみたりとかね


すこ~しやわらかくなっていた実が
堅くてパンパンに回復していたり
クルンッてなっていた葉っぱが開いていたりすると
感動ですよ~ヽ(^。^)ノ

天気予報によると。。。
まだ水かけ祭りは続きそうですが、
次も、おいしい果物がお届けできるよう
スタッフ全員で、走りまくりますよ~(^o^) 

 


☆まいて~まいて~☆

2016年08月20日 | OOGUSHIな日々

高知県西部。。。
雨がなかなか降りません(+o+)

局地的には、降っているところも
あるようですが

おおぐし農園の園地は、
宿毛市、大月町、黒潮町、愛南町と
いろんな場所にありますので、
あの園地は降って、この園地は降ってない
ってことがよくあります。

全体的に降ってほしいものですね

水をまくって、みなさんどんなイメージですか???

細いホースで庭に水をまく感じ???
じゃないんです(笑)


まいて~


まいて~


まいて~

見ていただくとおわかりかと、
ホースも太いでしょ

これを、木が植わっている畝の間を通し、
1本1本に水をまいていきます

このホース。。。
水が通るとかなり重いんですよ

これを、からませないよう上手に
移動しなければなりません

木の上から、バシャ~~~ってかけてあげたい
気持ちになりますが。。。
木は、根元から栄養分や水分を吸収するので、
根元まんべんなくまいていきます 

畝から流れ落ちてしまうとまいた意味が
なくなりますので、そこは上手に。。。

水まきって言うても、
奥が深いのでございます 

 


☆祭り開催☆

2016年08月19日 | OOGUSHIな日々

みなさま、8月が下旬が近づいて参りました

ヘヘヘ 特に意味はないですが(笑)

おおぐし農園は、8月18日より
「水かけ祭り」を行っております。

ただ、木に水をかけるだけじゃなく、
木の状態を見ながら、
撒く量も微妙に調節していかなければ
なりません。

雨も降りませんし、
貴重な水ですからね~(+o+)

水かけ祭りは、毎年行うわけでもなく、
今回は、3年ぶりに行われるのでございます。

もちろん始めてのスタッフも多く
現地に到着してからみんなで打ち合わせです


ぞくぞく登場~ヽ(^。^)ノ


わからないことは、どんどん質問しますッ


機械も使いますし、使いかたを
1つ1つ勉強中です。 

水をかけながら、「木さん、元気になってね~
って声をかけてあげると
木が喜んでいるのが伝わってくるんです 

 


☆お祭り☆

2016年08月18日 | OOGUSHIな日々

おおぐし農園の園地があるのは、
宿毛市・黒潮町・大月町・愛南町の4箇所。

雨。。。雨。。。降りませんね~

人間も、水分をとらないと
体調が悪くなりますよね

木も同じで、園地の木も
少々バテぎみ。。。

天気予報でも、雨は期待できないので~
木を助けに、みんなで出動することになりました

題して 「おおぐし農園・水かけ祭り」

御神輿なんて出ませんけどね(笑)

水かけ祭りの様子をご覧くださいませ

農業は、天候に左右される仕事。

雨が順調に降れば、水かけ祭りは行われません

なので、毎年行われるわけでもなく
水かけ祭りの経験がない者をいます。

なので、どういう手順で水をまくかも
きちんと打ち合わせをして進めていきます。

明日は、水かけ祭りの様子をお伝えしますね 

 


☆まきまき~☆

2016年08月17日 | OOGUSHIな日々

みなさま、お盆休みはどのように
すごしましたか。

今日からお仕事の方も多いかと

お盆もフル活動のおおぐし農園、
今日は、肥料撒きの様子をどうぞ


まずは、8t車に積んだ肥料を、
2t車に移し替えて園地まで運びます


園地につくと、さっそくバケツに決められた量を入れ
撒いていきま~す

1日まかなければいけない量が決まってますんで、
それにズレがないよう、しっかりみんなで打ち合わせをし、
ゴンゴン&ゴンゴン撒いていくんですよ~