おおぐし農園 催事・イベント・日常情報☆

高知県は宿毛から美味しい柑橘系果実の情報と笑顔をお届けしておりまーす♪

☆春の気配☆

2015年03月31日 | OOGUSHIな日々

今日は、3月31日

明日から、いよいよ4月ですね~

春って、色とりどりの花もキレイ
なんかワクワクしますよね~
おおぐし農園の畑にも、
たくさんの春が訪れています。


土佐文旦と菜の花


畑の横のお花(名前が不明)


(おおぐし農園の畑から、ご近所さんの畑を撮影しました)

黄色の花は元気になれる気がするし、
ピンクの花は、優しい気持ちになりますよね~

4月から5月にかけては、夏小夏の収穫や、
土佐文旦の人工授粉と、おおぐし農園さんちは
大忙しなんです

春のポカポカ陽気で、の~んびり気分とは真逆で、
ドンドン走り抜けますよ 

みんなで足並み揃えてがんばっていこう~


☆センスは大事よね~☆

2015年03月30日 | OOGUSHIな日々

少しずつですが、スタッフからの投稿写真
増えてきました

ナイスセンスの持ち主・藤田クン

撮影している様子を、中田クンが撮影してくれました。


リフトに載っている小栗課長
「おいっす~」ってしてるわけじゃないですよ
太陽がまぶしくて、右手で日陰を作ってパシャリ

若い子は、みんなスマホですから
撮影もバンバンできますのよ

ブログには、たくさんの撮影画像の中から
厳選したものを載せてます。

 「ボク、撮影したがに
なかなか
ブログに使われんなぁ」
って思っているスタッフがいたら。。。

それは

まだまだ修行が足りん証拠

な~んてね(爆笑

スタッフのみんなへ
これからも、どんどん画像の投稿よろしくね 


☆ひぇ~☆

2015年03月29日 | OOGUSHIな日々

野村クンからの投稿写真です。

ん???何の写真???

では、説明しましょう
人物動物もまったく写ってませんが。。。
実はコレ、イノシシが掘ったあとなんです。
(少~しわかりずらいですけど)

イノシシって~、普段はミミズとかカズラの根とか
を食べているそうなんですが。。。
おおぐし農園の畑に現れるイノシシは、
柑橘類が大好物~
あはは。。。イノシシのイメージが・・・。

夏小夏の収穫が4月上旬頃から始まる予定なんですけど、
その前に、食べられるなんて~
それだけ美味しいってことですかね~

あ~いかんいかん
こんな人のエエこと言いよる場合やないし

人間のルールを教えちゃるけん!
あのねえ~
食べたら、お金払っていきなさいよ!ムキィィィ(*`皿´*)/ 
って言いたくなりますが、そこはグッと我慢

みんなが、1年かけて大事に育てた夏小夏を食べるなんて。。。
ヒドイ(泣)

でも、イノシシも生きていくために
食べなきゃダメですよね。。。

イノシシさん、おおぐし農園のお客様の分も
残しておいてくださいね


☆極意☆

2015年03月28日 | OOGUSHIな日々

今日は、植え付けを頑張っている
おおぐし戦士たちの画像をアップしますね

1日、約500本を目標に植え付けていきます。


植え付け準備中。


撮影にも気づかず必死


中田も、必死で頑張ってます。


カメラ目線してるヒマがあったら、はよ植えんかい


植え付けができたら、水をかけていきます。

最後に、植え付けのポイントを、オーナーに聞きました。
いろいろあるけど。。。悩みに悩んでこの5つを
教えてもらいました。

どれにしよか悩むってことは、
それだけ奥が深いってことですよね

では、ご覧くださいませ

① 苗木の根を乾かさない

② 深植えをしない

③ 天気が良い日に、水をかけて植える

④ 植え付け後、水量を多くして根の間に
   小泥が入っていくように水をかける

⑤ 苗木屋さんから届いた苗を一日でも早く植える

以上がポイントです。

みなさんも、苗木を植えることがあったら、
ぜひ参考にしてみてくださいね

5つの極意で、きっとうまくいくことでしょう


☆何に使うでしょうか☆

2015年03月27日 | OOGUSHIな日々

いきなりですが
↓これ、何に使うがでしょうか???

答えが解った人 手あげて~
これだけでわかった人はスゴイかも

実は、3月25日(水)から、
植え付けが始まりました

今回は、土佐文旦を603本 夏小夏を312本
夏文旦を71本 植え付けします。

すごいでしょ~

基本の植え付けをきちんとしなければ、
果実の成長に影響が出てきます

「苗木を我が子と思って大事に植え付けしましょう
朝礼で、朝の挨拶当番に選ばれた野村クンの言葉

まだ独身で、もちろんまだ子持ちではない野村クンから出た言葉。
すばらしい~パチパチパチ~

みんなの頑張っている姿は、
明日のブログにアップしますね~ 


野菜ソムリエ

2015年03月26日 | OOGUSHIな日々

営業課が発足して、早いもので5か月

オカザキが課長として、積極的に商談会に参加したりと
営業活動を行っています。

営業って、ほんと地道に活動していくしかないんですよね~
すぐに成果が出ないのが、もどかしいですが、
頑張るしかないんです

そんな中、商談会等で知り合った野菜ソムリエの方たちが
おおぐし農園まで遊びに来てくれましたよ~

倉庫の中や冷蔵庫を見て、ざ~まに感激していました。

写真から伝わりますかね~
ワイワイ賑やかな感じが

女子のキャピキャピな感じに少々とまどい気味の
オカザキでしたが、女子に囲まれての写真撮影も
まんざらでもない様子(笑)

(オカザキの右側は、社長ですのであしからず

これからも、商談会やデパートの催事にも
どんどん積極的に参加しますので、
どこかで見かけたら、「オカザキさぁ~ん」って
声かけてあげてくださいね
 


きっと、いつかまた・・・

2015年03月25日 | OOGUSHIな日々

先日の高知新聞に離農する若い夫婦の話しが掲載されていました。

宿毛市内で生活を始めていた若い夫婦がこの春、
ふるさとの関東に帰ることを決めた。
2人は神奈川県の農業学校で出会い、2年前理想の農業を夢見て
宿毛で結婚、家と畑を借り地元住民に助けられながら

この土地に根付こうとした。それでもできなかった“移住”
県は「日本で最も本気」「移住者を全力で応援」とIターンを推進する。
ところが高知を離れる移住者は少なくない・・・


農業を始めるには、意外とお金がかかります。
技術や経験を積み環境に対応する力を蓄えるためにも、無収入で
最低3~5年くらいは食べていけるような資金が絶対必要です。
でも、それは
、やって初めて分かること・・・

借りていた畑に立つ2人、
どれだけ厳しくて、辛い所を乗り越えたことか
穏やかな明るい表情だからこそ、その頑張りがよく分かります。
これからの人生はまだ長い。きっとこの経験はムダにならないはず!
いつかまた、再チャレンジを・・・


☆近づいてみると。。。☆

2015年03月24日 | OOGUSHIな日々

夕方、仕事が終わった倉庫でなにやら
スタッフが集まっているではないか

様子を撮影しようとスマホ片手に、
ゆっくり近寄ってみると。。。



梱包機(荷物をくくる機械)のまわりに集まって何かしている~

梱包機のPPバンド(黄色)のヒモを交換している模様。
新人くんたちも興味津々で凝視です

 「どうやってやるがやろ~」というよりは、
「大丈夫やろか???」って
聞こえてきそうですが(爆笑)

そこは心配ご無用
毎日、出荷しているのむさんですから
サクサクっと交換しますよ~ 


今日の文旦

2015年03月23日 | OOGUSHIな日々

いゃあ~、暖かいですねえ・・・
この2日のポカポカ陽気で山桜も満開になりました。

ソメイヨシノはまだ固い蕾ばかりだと思ったら、
見つけましたよ!薄いピンク色の蕾が2つヾ(*´∀`*)ノ デカシター

で、文旦の枝からも、
3ミリほどの新芽が出ていました。Σ( ̄□ ̄;)ぬおっ!

これから、気温の上昇とともに農作業もフル回転していきます。
出荷作業に春の肥料散布、防除に草刈と残った文旦の剪定作業を
終わらせて、4月の上旬から小夏の収穫と袋はぎと小夏の剪定・・・
休む間もなく、文旦の花取りと人工授粉
ウッヘ~、目が回るぅ~[◎凸◎;] 
でも、この2か月間の作業が収穫に影響するので、気が抜けません。
モタモタしていると、季節において行かれます!(`・∀・´)
みんなーーーギアをめ一杯上げて
気合入れていくぞ~(屮゜□゜)屮 カモーン


☆熱血指導☆

2015年03月22日 | OOGUSHIな日々

毎日、AM6:30から、朝礼が始まります。

「集合~なんて声をかけなくても
みんな集まってきます。(当たり前か

朝礼が始まるまで、ワイワイ仕事の話や
昨日あったこととか、いろんな話が始まります。

2人が3人。。。3人が4人。。。
と話の輪が広がっていき朝から倉庫内は賑やかなんですよ~

そんな輪の中に、熱血指導をしている人を発見

オカザキ&ノムラです。
別に踊っているワケではございません

防除の動きを指導中。。。

オカザキの動きがおもしろくて、ノムラくんは
若干笑顔デス。

防除(消毒)のやり方を野村くんに教えています。

薬剤が全体にうまくかかってなかったりすると
虫にやられたり、果実にざまな影響が出てしまいます。

農薬は使っておりますが、きちんと検査機関に依頼して、
検査を受けて、基準値以下の判定をいただいておりますので
みなさま ご安心くださいませ。

 

 


☆まだ3月ですけど☆

2015年03月21日 | OOGUSHIな日々

ここ何日か宿毛市もポカポカ陽気です。

会社の裏の山桜も咲き始めました。

高知県の桜の開花予想は、
3月24日です。
もうすぐやし~
また来週から寒くなるらしい
でも、桜の咲く頃は寒いって言いますもんね~

そんなポカポカ陽気の中、
を先取りしている女子を発見

りく登場~

りくは、たびたびブログに登場しますが、
皆様、お気づきですか???
動きが激しすぎて、画像がいつもブレていること。。。(笑)
(決して、撮影がヘタなワケではないんですよ)

今日は、ブレてない画像を撮影することに成功いたしました

貴重な写真ですよ~皆様、ぜひ保存を
な~んてね


☆ぶきっちょさん☆

2015年03月20日 | OOGUSHIな日々

突然ですが。。。

おおぐし農園の中で一番器用なのは、
ダントツ小栗課長ですね~

なにか困ったこととか、作ってほしいものがあれば
「小栗課長~〇※☆Д∴。。。」
って相談すれば、すぐに助けてくれますよ
ん~心強い

んで、逆に器用でないというか
ぶきっちょさんは、この方
営業課・オカザキ

先日、サービス課内でゴソゴソ工作をしておりました。

台車に貼る「おおぐし農園」シールを作成
いざ、シールを台車へ~

いざ貼ってみると・・・。

はよ小栗課長を呼んで来なさいよ~って
言いたくなるような出来上がり。。。

っていうか、グレーのところに透明シートって、
それってどうなんですかね~オカザキさん

画像を見ての通り、おおぐし農園って
あんまりわからんしよ。。。

やっぱり小栗課長の出番ですかね~

 


☆カワイイ3人組☆

2015年03月19日 | OOGUSHIな日々

おおぐし農園のすぐ近くには、小学校保育園
並んで建っています。

会社の前を毎朝、カワイイ女の子3人組
徒歩で通学しています。

サービス課の朝礼をしている頃、
ちょうど会社の前を通るので、
3人にを振るのが日課になっています。

最初は、最年長のお姉ちゃんだけでしたが、
昨年の4月に2人ピカピカの1年生になりました。

なもんで、3人で通学です。

最初は、恥ずかしくてお姉ちゃんだけしか
手を振ってくれませんでしたが、
おねえちゃんにつられ、
いつの間にか、笑顔で手を振りかえして
くれるようになりました。

そんな3人組に、写真を撮らせてもらいました。

ん???2人??? 

実は。。。最年長の6年生のおねえちゃんは、
撮影している西村の横にいるんです
「わたし写真苦手。。。」って。

6年生のお年頃ですからね~
そこは、そっとしておいてあげましょう

他にも、天気が良い日は
近くの保育園の園児たちも
おおぐし農園の前を歩いて通ります

「おはよ~どこ行きよるが~」
「お~しゃ~ん~ぽ~」
(↑これ訳すると、お散歩ね
「いってらっしゃ~い
って会話が繰り広げられます

みんな元気に手を振ってくれるし、
手を振ったついでに、低めのハイタッチもしてくれます

ほんっと子供って素直でカワイイですよね~

 


☆いよいよ☆

2015年03月18日 | OOGUSHIな日々

みなさま~
お待たせッ

デコリンのお届けですよ~

デコリンも、たくさんのお客様からご注文をいただき
ありがとうございます。


大量の箱の準備もバッチリ
あとは、箱詰めを待つばかり~


これは、なにをしてるかというと。。。
土佐文旦との詰め合わせのデコリンは、
網になったパッキンへ入れるんですの

えりちゃんから、コツを教わる梅ちゃん
丁寧に、そしてスピーディーに頼んますよ

朝から、どんどん箱詰めされて完成
土佐文旦は、黄色ですがデコリンのオレンジ
いい味だしてるぅ~

大事に大事にお客様のもとへお届けです。

今年は、動物の被害で収穫量が少なく、
ご注文いただいた方皆様にお届けすることができませんが。。。

待っててください
次は、必ず、皆様にお届けできるように
頑張りますッ

共に頑張ろうデコリンさんよ

 


☆デコリンさ~ん おまけ☆

2015年03月17日 | OOGUSHIな日々

デコリンの収穫開始から3日で
無事に終わりました~

やっと収穫できた喜びからか、
仕事を終えて帰ってきた「おおぐし戦士」たちの表情は
とてもうれしそうでした。

みんなからブログ用にと画像が送られてきましたので
おもしろおかしくいじりますわよ
(多少の手ブレや画像の乱れがありますが
 皆様のひろ~い心でお許しくださいませ

まずは、収穫に向かうトラックの中の様子。


運転手は野村クン
先日のブログで、某俳優の小〇旬に似ているとご紹介しましたが、
北野から「ちょっと待ったぁ~
との声が上がりまして。。。

それはなぜかというと。

おおぐし農園で、「小栗(おぐり)」といえば
「哲也(てつや)」でしょ
ってことで、訂正いたしますわ。

おおぐし農園では、小栗といえば哲也ですから
皆様、覚えておいてくださいね(笑)