御厨の呟き

主に政治・社会・科学あたりのことを書き散らしています。自給自足自存自衛を旨としていきたいです。

新内閣・・・。

2007-09-27 01:54:58 | 政治
名前をつけるなら派閥の領袖が主要ポストに就いたので
オールキャスト内閣なんてどうだろうと思ったが、よく考えれば
半分は党の役員ばっかだった。
内閣にいるには難しい埃舞う人ばかりだからそうなったのではとの見方があるようなのだが、さて。
正直福田の好き嫌いよりも、その周辺にいる派閥の領袖が嫌いなんですけど、古賀・二階と名前聞くだけであかん。
水滸伝か忠臣蔵並みの豪華キャストで、お送りする福田内閣だけど、その運命やいかに。

福田が首相になって、中国からのび太呼ばわりされるのはややむっとくる。
馬鹿にしとるように思えるが、眼鏡以外の共通点がないのですが、大丈夫ですか中国人。谷垣が首相になっても同じでしょうか。
小馬鹿にしてるのではないので「ローゼン閣下」のようなものか。

来るべき選挙はどうなるんでしょうか。
解散など素知らぬふりをして、4年やってしまうのではないかと思うのだが。
その場合、総裁選と衆院選どっちを先にするかで日本の未来が決まりそう。
麻生には通常の総裁選を経て首相になって任期最大(6年)までやって欲しい反面、
一日も早く福田首相には退場して頂きたい。
仮に選挙で負けてしまうと小沢政権となり、麻生は総理になれなくなってしまう。
本当に難しい。

だから現状では落選運動が有効なのか




最新の画像もっと見る