ラーメン工房 龍@三ヶ森 2009-09-20 21:03:22 | 九州 らーめん(520円)+大盛り(100円)+おにぎり(150円)=770円 九州方面でべた褒めの声があって来て見たかった。 開店前でもう営業してて行列が出来てた。 店の外からも豚骨の匂いがして、濃厚そのもの。 べた褒めもうなずけますね! なお、替え玉はなく大盛りだけでお昼しかやってません。
拉麺 いっき@薬院大通 2009-08-27 17:47:25 | 九州 すぐ近くには元助、一風堂があり激戦区! その中で魚介豚骨で勝負している。 今回の限定は魚介ベースの醤油味に大根おろしを入れ、とろみをつけた冷たいスープ。 具は炙りチャーシュー、かいわれ大根、しその葉といったところ。
入船食堂@博多 2009-07-26 23:09:01 | 九州 ラーメン 600円 博多で家系ラーメンが食べれる。 しかもつけ麺も油麺もある。 食堂なのでカレーなどの丼もある。 確か一品メニューは夜限定だったような… 味は家系でOKです。 麺が若干細いのが残念ですが。 鶏油も入ってて美味しかったです。 チャーシュー画像で見るとでけーな!
しる商人@一本松 2009-05-08 18:57:37 | 九州 (画像用意中) 振られた… 電話しとけばよかった。 かなり歩いたからムカついた。 そんで「しる商人」まで歩いた。 かなりどころか死ぬほど疲れた。 らーめん 530円 九州でオーソドックスな醤油で勝負する店 ここのおばあちゃんがいい味だしてます。 見た目も味もすっきりした味です。 細いストレート麺でした。
拉麺 いっき@薬院大通 2009-04-24 18:33:53 | 九州 おろし魚介醤油ラーメン 700円 夜限定メニュー 夜の用事を無視して訪問。 ちょうど店が開いた。限定ーー! さっぱりした魚介ラーメンに大根おろしがいい。 とても合う。 細い縮れ麺も相性良し。 炙りだったチャーシューもGOOD!!
もち月@博多 2009-04-24 13:39:03 | 九州 西のほうでも確実に限定ブームは来てる…。 東京の魚豚とはまったく違う。 やはり豚骨が結構出てる。 だが魚介の風味も出てる。 なにより平打ち麺が美味しい。 スープはざらざらしてて濃厚ですよ。 けど相変わらず水の容器に氷が入ってないのにがっくり。 ぬるいっす。