博多 一双@博多 2014-11-13 23:50:56 | 九州 Aセット 650円 夏の長い鈍行で博多駅に着いて、駅から近いこちらへ訪れました。 一幸舎出身のご主人が作るということで期待! 泡立っている豚骨スープは旅の疲れが吹っ飛ぶ旨さ! これぞ博多ラーメンというラーメンでした。 後、接客の元気の良さも特徴!! 気分よくお店をでました。
豚珍KAN@人吉 2014-07-01 22:37:44 | 九州 努トン骨ラーメン+替え玉 750円 正午訪れると暖簾は準備中なのに、中にはお客が一人。 話を聞くとスープが足りずほとんどないらしい。 努トン骨は一杯だけなら食べれるらしいので、偶然か食べることができました。 人吉でこの濃厚ラーメンはいいですねー。 熊本県でもかなりハイレベルなラーメンです。 旅行で訪れることがあれば是非ともいってみてください。 近くにはうなぎの有名店がありますのでセットで。
つけめん 海鳴@西鉄平尾 2013-10-23 05:43:10 | 九州 鶏と魚の冷製つけめん大盛り 750円 夏期限定 いつの間にか一幸舎系列のつけ麺屋が消えて、つけめん海鳴になっとるー!! 鶏白湯のつけめんみたい。 でも、蒸し暑い夜は冷やしがいい。 麺には冷水がかけられていて、昆布水のダシをかけるつけ麺を知るものには物足りない。 つけダレは鶏と魚の白湯系で都内でわりかし見かける味だ。
栗ちゃんラーメン@小倉 2013-10-07 03:13:42 | 九州 ラーメン+唐揚げ定食大盛り 900円 最終の飛行機で北九州入り。 小倉駅行きのバスに乗り、深夜でもやってるこちらへ。 深夜1時に食べました。 さすが豚骨王国!旨いですね~。 唐揚げも熱々で中はジューシーでよかったですね。 豚骨ラーメンでは珍しく替え玉がなく、大盛りだけしか出来ませんでした。
剛@鹿児島中央 2011-03-27 08:39:59 | 九州 剛麺 600円 鹿児島駅近辺には新店が多く出来ている。 鹿児島は漬物が最初に出てくるが、この伝統は新店でも受け継がれている。 メニューはマー油を加えた黒麺や辛い赤麺がある。 スープは鹿児島風なあってりな感じでした。
ラーメンマン@蓮ヶ池 2011-03-27 08:34:42 | 九州 スパイシーカレーラーメン 650円 麺は全粒粉平打ち麺!ライス無料! 〆のご飯割りにおすすめです。 しかし無料とは思えないご飯の量に感激です!!
あらかぶ@長崎 2010-12-21 20:24:06 | 九州 あらかぶつけめん大盛りひやもり 700円 基本はあつもりらしい。 暑かったのでひやもりを選択。 つけ汁はあらかぶを使用。あらかぶって何だべ?と他県の俺は思いました。 長崎でとれる魚らしいですね。 そんなつけ汁は魚のパワーがみなぎってます。 とろみが結構あって麺にまとわりつきます。 麺はお馴染みの極太麺ですが、長崎ではこういったつけ麺は少ないので受け入れられると思います。 画像には載ってないがライスも無料でお腹一杯食べることができました。 他にも油そばのアラカブーレや15時以降はジャンクな二郎も食べれるようです。
えん寺@中州川端 2010-07-20 20:26:08 | 九州 鶏そば 650円 まるきゅうらーめんが店名を変更 出すメニューは変わらないっぽい。 場所は分かりづらい路地 こんな場所でお客入るのか??
金田家@行橋 2010-07-20 18:57:52 | 九州 ラーメン味玉(670円)+替え玉(150円)=820円 行橋に素晴らしいトンコツラーメンがあるので訪れました! 行橋からは15~20分ほど歩きます。 荷物が多いのできついです…。 スープは鹿児島の黒豚を使用しています。 ばっちり豚さんの旨みがでています! そうとう煮込んでると思われます。 北九周辺はレベルの高い店が多すぎます!