玄映@薬院 2009-04-24 02:59:39 | 九州 新メニューが次々と出ている… ヒルトンもいつでも頼めるようになってました。 豚骨王国博多で醤油・塩の素晴らしさを教えてくれます。 新メニューはいたってシンプル 薫油を使わずに仕上げたラーメンです。 ここの豚骨は美味しいとは思わなかったけど、これは美味しい 泡が凄いよね。
博多中華そば まるげん@西鉄平尾 2009-04-23 02:55:37 | 九州 中華そば 550円 場所がいまいち見つけにくい。 新風はすぐ分かるのだが。何故だ。 博多つけ麺ブームの火付け役といわれてるお店 中華そばは細麺にトンコツと魚介系のダブルスープ ウマいっす!!
元勲@西鉄平尾 2009-04-23 02:49:12 | 九州 つけ(300g)380円 元助の姉妹店 オープン記念で半額だ! 予定をかえて訪問 つけ汁は鶏をベースにして鶏の味が強い。 鶏白湯つけ麺といった感じではなかろうか。 それに太麺が絡む。 具には鶏のつみれに鶏チャーシューとこだわってる。 他には鶏そばがあります。 元助とは違う味で博多に新しい風が吹きますね。
大恩@神崎 2009-04-22 02:35:29 | 九州 九州に濃厚魚介の店が…って安くね?? 値段見えませんね…見てきてください。 冷やしつけセット大盛り 540円 セットはおにぎり2個とサラダ付き! 単品だと490円のはず。 この値段で自家製麺にスープにもこだわりを持ってます。 だがは具が入ってません。チャーシューなかった。 それでも量多いし、味もなかなか。 スープ割りしたら味がまったくしなかったのは苦笑いですが。
大勝軒@長崎 2009-04-21 02:30:16 | 九州 特製もりそば 700円 大勝軒の味って本当全国で食べれるんですね。 美味しかったです。 けど席が1つだけ空いて2人の客が入って 俺が食い終わりそうなので 「そこ空きますから待っててくださいね」 というのはどうかと思うぞ。