ARROWS X F-02Eを発売日2013(平成25)年2月22日にドコモショップで入手してから9週間と3日目の朝である。
思いついた事を書く。
《アプリ》
●10日以内ぐらいに入れたアプリ。
・タスクキラー
・東京古い地図
●1カ月いないぐらいに入れたアプリ。
●テレ朝動画アプリ
●PhotoEditor
●mixi
●Ameba
●ついっぷるプロ(有料)
その他記憶はあいまい。
《不具合》
特にない
強いて特記するが、
●機能が多すぎて理解までに時間がかかる。
●NOTTVは月々料金払っているのか不明であるが、番組見ようとしても関心の薄い斎藤には簡単に見ることができないくらい理解には時間がかかる調べる気も起らないんだが。
モバキャスとBEETV?NOTTVは同じものなのかどうかもわからない。
残念ながら、ビデオデッキ普及した昔みたいにアダルト番組の豊富なことが必要かもしれないが無料でいろいろ見られるしな。
●本体とアプリの設定の問題かもしれないが、地図のアプリで現在地認識まで時間がかかりすぎることがある、何が原因か不明。GPS即位設定や位置提供設定関係事が原因ぽい。
●FlashPlayerを使ったWebページで機能しないページの内容があり斎藤には不具合。
●Windowsがパソコン用Webページと互換性の高い安価なOSを、スマートフォン、タブレット向けに出してほしい。
《その他》
●ドコモドライブネット有料加入者向けのプレゼントキャンペーンの「ステアリングリモコン(R)」が当選して佐川急便で届いた。今月で解約してドライブネットクレイドルを購入してから再加入予定。
●NX!ホームでないと使えないと思っていたキャプメモ機能がドコモパレットUIでも使えることがわかった。便利である。
●ゼンリン住宅地図2000円/月はまだその他料金整理してから再検討する。
そんじゃまた。