goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

楽しみを見つけよっかな

カフェ太郎の大判焼き 100円!

2024-11-28 | 島根のもんだわ

食べログの口コミを見てからというもの

小豆餡、ハムタマ、季節限定も。

ハムタマが気になって〜 これは買わねば!と。

 

お店が開いている今日(木曜)に行ってきましたよ。

小豆餡も1個チョイス。スイートポテトと迷ったのだけど。

 

お昼ごはんにしました。まだ温かかったけれどトースターで表面を軽く焼く程度に。

 

卵は刻みじゃないのが嬉しい。

 

ハムは主張弱めであれ?と思ったけどちゃんといました(笑。

小豆のほうは餡たっぷり。

値上がりしていると思ったけれど、税込100円! 

リピ決定ですわ🙆‍♀️

 

右隣りはハローです。野菜やお惣菜が美味しことで有名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウブレンド 松浦珈琲。

2024-11-25 | 世界のコーヒー

再開されてから数ヶ月後のある日、松浦珈琲店へ行って来ました。

また店主さんのコーヒーが飲めるのは本当に嬉しいです。

 

ラウブレンド

200g 1200円

 

価格高騰のなかこのお値段はーありがたい!

 

 

焙煎から1週間以降が飲み頃。

キリッとした苦み。焙煎の香りがまた良きですね。落ち着きます。

 

熟成でどう変わるのか楽しみ。

ネルドリップのほうが好きだけど気分によってペーパーだったり。アバカを使ってます。

 

今日のおやつ

店主さん推奨のレシピよりだいぶ豆の量は減らしてドリップ。

 

ネルドリップだからなのか割と濃いめな仕上がりになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊座 冥王星はつづく。

2024-11-21 | 占星術

トロピカルチャートのトランジット、冥王星は順行になり現在サビアン1度の水瓶座に位置しています。

でもサイデリアル、ドラコニックは山羊座を通過中。

まだ破壊と再生が起きるということなのか? 

兵庫県知事選挙との関連でいろいろ炙り出されましたね。これからどうなるのか。過剰なまでに既得権益を守る側と改革を進めたい知事。

 

ディグリー占星術/ 松村潔著のP34にはこう書いてあります。

「本来の土星の役割と間違った土星の役割が存在する」

土星が天王星の意図と指示の下に動くということをを忘れてしまうと、この「任期を超えて、自分の立場を維持しようとする」という不自然なものが始まります。

〜中略〜

定期的に土星の殻は壊さなくてはならない。しかし、間違った土星の役割としては、自分の権利はずっと続くと考えていることです。天王星の存在を消すことはできない。

◆ 山羊座の支配星は土星、水瓶座の支配星は天王星 ◆

 

 

*** *** ***

 

いつの日かの

おやつ

 

シュークリームでおなじみ

オランジェのどら焼き。

業スーで購入。

芋クリームは不思議な味でした。ちょっと油脂感あり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる兵庫県知事選 占星術

2024-11-17 | 占星術

現在、冥王星は山羊座サビアン度数30度に位置してます。

逆行を続けていた冥王星がもう少しで順行に変わる。これから水瓶座へ突入!という状況で、、

これからどうなって行くの? 

 

気になるのが兵庫県知事選挙ですね。

ここ最近は前知事の斎藤さん、立花さんのホロスコープチャートを見ていました。そして今日11月17日選挙当日の天体の動きも。

3種のチャートを横断的に見ると

太陽同士、立花さんの水星との関係など色々と気になるポイントがありましたよ。

進行天体では斎藤さんの太陽とトランジットの冥王星がスクエア、トラインもある。トランジットのノード軸は木星とスクエア。プログレス金星(太陽、ヘッドの支配星)はトランジット冥王星と重なる。トランジットのミーンリリス、カイロンはノード軸と重なり、そこに立花さんのプログレス太陽、水星も加わって。

もう説明しきれないくらいサビアン誤差0〜1という関係が複数ありました。

選挙の結果は?! 正直、、チャートからはわかりません。。

 

***  ***

お二人の太陽のサビアン度数は出生時刻が不明なので1度ずれる可能性があります。

斎藤 蠍座23〜24度

立花 獅子22〜23度 (どちらもトロピカル太陽)

サイン(星座)の詳細はサビアンシンボルを読むといいですよ。グループでも傾向がわかります。

【サビアン占星術/松村潔著より】

蠍座の第5グループ(21〜25度)は生々しい反抗心や変革への意思を建設的に活用する努力。

獅子座の第5グループ(21〜25度)はありあまる活力を乗りこなして超越性を獲得する。

 

**** **** ***

今日のおやつ

ブルボン ルマンド

 

この食感が〜

たまに食べたくなる懐かしのルマンド。スリムになってる。

ココアが入っていたとは知らなかったですね〜。

このシリーズはコスモスで128円で売っていました。

 

いつも迷うのが

ホワイトロリータだけど、コスモスはなかったので残念。

 

画像 ブルボンHP

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達郎&まりや 結婚日の星の動き。

2024-11-12 | 達郎&まりや 占星術

前記事の続きになります。

 

お二人が結婚した日は

1982年 4月6日

2年ほど同棲期間があったそうです。

 

結婚した日の天体の動きは?

出生図とプログレス、トランジットを見ました(3種のチャート)。

 

【P ...プログレス Ts ...トランジット】

・達郎P太陽、まりやP金星とサイデリアルのドラゴンヘッドは魚座15度で重なり、サイデリアルのTsフォルスも魚座15。達郎P金星の双子座14〜15度とまりやドラコニックのカイロンは射手座15度でオポジション。

・達郎P金星牡羊3度とドラコニック太陽牡羊3〜4度はTs冥王星天秤座3度とオポジション。前記事でも書きました達郎ヘリオ金星蟹座3〜4度、まりやトロピカル火星天秤座4度で男女間の相性の火星と金星はスクエアの関係です。

 

結婚した日の天体の動き (サイデリアル・チャート)

P金星(赤丸)とTs冥王星はオポジション

 

達郎さんの人生(太陽)にまりやさん(金星)、愛と豊かさを得て輝く。Ts冥王星の強い力も受けてますね。その冥王星はまりやさんの火星と1度違いでもある。

 

さらに、達郎さんのP火星はTs土星とオポジションで責任、地に足をつけ(土星)スタート(火星)。

ふたりのカイロンは射手22度でTsミーンリリスも同じく射手22で重なっていました。この配置をどう解釈したらいいのか?ちょっと悩みました。達郎さんのサイデリアル太陽山羊22〜23、まりやさんのドラコニック太陽魚座22〜23で同度数の可能性があります。人生の方向性をリリスが刺激し導きとなったのかな?

 

他にも達郎さんの金星とヘッド、Ts木星も関係していました。

天秤座、牡牛座の支配星金星が互いに影響していたのも面白い。結婚後の仕事の面で表れていますね。

そういえば、共同の活動をしている夫婦は共通の度数があったはず。

また気になることが出てきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎&竹内まりや 繋ぐ星。

2024-11-07 | 達郎&まりや 占星術

最近、竹内まりやさんが登場するYouTubeがやたらと上がってきてね。

20代の頃よく聴いてたな〜 懐かしさが込み上げてきたり。

 

ご存知のとおりご主人は山下達郎氏。

当時FM山陰から流れる番組を通勤の車でよく聴いてました。軽快で穏やかな口調。時々登場するまりやさんのコトなど。これまた懐かしい〜。

 

ふたりを繋ぐ宇宙の法則、どう現れているのか気になる!

ということで早速調べてみました。

 

出生時刻は不明なので軸は、太陽軸とノード軸を。男女間の恋愛に欠かせない火星と金星の関係を見ました。

軸は太陽同士、ヘッドと太陽、それぞれ同度数1箇所ずつ。

達郎(金星)、まりや(火星)は活動宮のスクエアで達郎さんのレウコテアも自身の金星と同じサビアンシンボルでした!

* 達郎さんの金星(ヘリオセントリック)は出生時刻が20時以降の場合でぴったりのスクエアになります。

 

【追記】…… どちらもトロピカルチャートでまりやさんの金星と達郎さんの太陽は水瓶15〜16で同じまたは1度違い。サイデリアルのまりやさんエウテルペも水瓶15〜16です。エウテルペはメッセージ性のある創作、詩、音楽と関係のある小惑星

 

あと他の箇所で気になったのがカイロンですね。

夫婦間で頻繁に見られるカイロン。同じサビアンシンボルを共有していました。射手座22度。そして達郎さんのエウテルペ(音楽の才能)も射手座22度です。

この射手座22度はまりやさんドラコニックの太陽(魚座22〜23度)とスクエアの関係。

 

達郎さんの出生図の天王星とレウコテア(アートの才能)は1度違いのコンジャンクションで太陽と水星ともタイトなアスペクト。ヘッドが水瓶座の度数からも独自の音楽性はこの配置からもありますね。

 

山下達郎-wikipediaに結婚した日(1982年4月6日)が記載されていたのでプログレスとトランジットを見ました。

おお〜!なるほど

そういう配置だったのか〜!と思う箇所がいくつもありました。

長くなりそうなのでまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定か不安定か。

2024-11-04 | 心と向き合う

今の安定を崩したくなくて。

安定とは心の状態でもあるのだけど。

 

安定が良いこと、そう思っているとちょっとでも崩れるとパニックが起こるのか。

 

心の中や感情なんて不安定なものと思えば、どうすればいいか思考を変えたりするのも良いのかな。

そして

不安定になる根本原因を探る... これが一番難しい。

 

***** ***** ***

 

いつの日か

お昼ごはん。

 

優待券をもらったので。

吉野家の牛ハヤシライス

 

 

少し残しておいたもの。

前に一度食べたカレーは好みでなく..... 初のハヤシ。

トマトベースで少し酸味のきいていて好みでした〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味を惹かれたわけ。 

2024-11-01 | 占星術

つい先日更新された悠馬さんの記事。

またまた出会いの必然性を証明した内容でした!

 

 

 

小西真奈美が蜂蜜療法にハマった理由|Evidence Based Astrology

 ご無沙汰しております。8月末に開催した「太陽とアングルの5つの軸と5チャート・リーディングの基礎講座」は70名以上の方にご受講いただきました。ありがとうございま...

note(ノート)

 

 

 

この記事にあるバニラさんの軸を見て私もバニラさんに惹かれた理由のひとつにコレがあったのか〜!と。あの美貌とスタイルに憧れましたね〜。蜂蜜を摂取した時期2〜3年くらいでしょうか。幸いに?高価だったので推奨されるほど摂取はしてませんでした。

 

私とバニラさんの軸にあらわれています。今は、まったく興味も憧れもなくきっぱりと終わりました。それも軸同士の相性の関係を見るとわかりましたよ。

軸同士の相性の解説は悠馬さんの記事で詳しく載っています。

 

バニラさんの太陽軸は、私のAC-DCと重なり、MC-ICは1度違い(実度数の誤差は1度以内)ですが、上昇と上昇でないので相性は悪いんですね。

上昇同士の重なりは1度違いがあります(影響は弱まる)。

もし上昇✕下降がなければ憧れは捨てきれなかったかも知れない。

 

**** ****** ***

今日のおやつ

 

かりんとう 最終日

100円代で買えるのは有り難い〜

次はブルボンのあのお菓子を!

 

 

興味を惹かれた人で

これまでブログで何度も書いている悠馬さんと悦子さんとも、私と軸同士の重なりは2つあります。やっぱり出会いは偶然ではなかったのですね!

ネットが発達したこの時代というのも面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする